~花々の夢~ 大阪・八尾のクレイアート教室Eleganceclay Argile

オリジナルマカロン&カメリア&クレイケーキ他、デコクレイクラフト、クレイフラワーを主に、日々の活動を綴っています。

編み物でレッグウォーマー

2020年04月28日 | ハンドメイド

いつもブログにお越しいただきまして、ありがとうございます。

 

 

 

 

娘から、どこを探してもハンドソープが売っていないとのSOSが来て、

 

4歳になる孫っち*Kくん*のために

 

家にあった在庫のハンドソープを届けてあげました。

 

本当に、スーパー、ドラッグストア、ホームセンターあちこち探しましたが、

 

全ての棚が空っぽでビックリしました💦

 

ネットショッピングでは、びっくりするくらい高値で…

 

たまたま買い置いていた詰め替え用が数本あったので助かりました。

 

 

 

 

そのついでに、というのも何ですが、

 

先日から作っていたロンパース、ベビー服、マスクなども一緒に持っていき

 

*Yちゃん*の着せ替え人形を楽しんできました。

 

 

 

 

 

昨日届いたコットン糸で編み始めたレッグウォーマー、

 

やっぱり半日じゃ仕上がらず、

 

こちらはまた次回ということで

 

サイズだけ合わせて帰ってきました。

 

 

 

孫っち*Yちゃん*は、昨日でちょうど4ヶ月、

 

あと少しで寝返りうてそうなんですが…

 

頑張れ音譜

 

 

 

 

 

 

緊急事態宣言が発令されていますので、

 

解除されるまで、レッスンを休止させていただいておりますが、

 

ご希望の方には、個別で対応させていただいきます。

 

レッスンメニュー

花Argileオリジナル・カメリア認定コース

花Argileオリジナル・アロマオーナメント認定コース

花Argileオリジナル・フラワークレイケーキコース

 

花DECOCLAYCRAFT  デコクレイクラフト

花樹脂粘土の花  ルレーブ・フルール(花のあとりゑ)

花タッセルメイキング  パスマントリージャポン

花デコール・ド・シルクフラワー

 

4月のレッスンスケジュール

未定

5月のレッスンスケジュール

未定

 

◆スケジュールは最新のものをご覧いただき、ご予約ください。

◆午前レッスンは10:00~12:30 午後レッスンは13:30~16:00

◆レッスンは3~4名様までの少人数制です。
◆予定が変わることがございますので、ご了承ください。
◆2レッスン通してご予約の方は、軽食をお持ちになってくださいね。
 

ご質問・お問い合わせ・体験レッスンのお申込みは

eleganceclay@gmail.com 

 

 

 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粘土で西洋オダマキ・ウインキーダブル 試作中です。

2020年04月27日 | クレイフラワー・樹脂粘土

いつもブログにお越しいただきまして、ありがとうございます。

 

 

 

 

庭先に咲いている西洋オダマキ・ウインターダブル

 

可愛らしいお花です。

 

綺麗に咲いている間に、粘土で試作してみました。

 

 

 

 

 

お花の色が白いかな…

 

小さなお花なのに、花びらの枚数が多いので大変だけど、

 

やっぱり可愛いラブラブ

 

もう少しリアルに近づくよう、試してみます。

 

 

 

 

 

 

 

緊急事態宣言が発令されていますので、

 

解除されるまで、レッスンを休止させていただいておりますが、

 

ご希望の方には、個別で対応させていただいきます。

 

レッスンメニュー

花Argileオリジナル・カメリア認定コース

花Argileオリジナル・アロマオーナメント認定コース

花Argileオリジナル・フラワークレイケーキコース

 

花DECOCLAYCRAFT  デコクレイクラフト

花樹脂粘土の花  ルレーブ・フルール(花のあとりゑ)

花タッセルメイキング  パスマントリージャポン

花デコール・ド・シルクフラワー

 

4月のレッスンスケジュール

未定

5月のレッスンスケジュール

未定

 

◆スケジュールは最新のものをご覧いただき、ご予約ください。

◆午前レッスンは10:00~12:30 午後レッスンは13:30~16:00

◆レッスンは3~4名様までの少人数制です。
◆予定が変わることがございますので、ご了承ください。
◆2レッスン通してご予約の方は、軽食をお持ちになってくださいね。
 

ご質問・お問い合わせ・体験レッスンのお申込みは

eleganceclay@gmail.com 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫っちのワンピース&カーゴパンツ&マスク、作りました♡

2020年04月26日 | ハンドクラフト

いつもブログにお越しいただきまして、ありがとうございます。

 

 

 

 

粘土でお花を作ったり、ミシンをしたり、たま~にお家の片付けしたり

 

一日があっという間に過ぎてしまいます。

 

 

 

孫っち*Yちゃん*のワンピース、完成ですラブラブ

 

 

 

 

 

*Yちゃん*のばかりなので、

 

 

 

こちらはお揃いで縫った、孫っち*Kくん*のカーゴパンツですラブラブ

 

 

 

キッズ用のマスクもラブラブ

 

プリーツたたんでゴム通すだけの簡単マスクですが音譜

 

 

 

 

緊急事態宣言が発令されていますので、

 

解除されるまで、レッスンを休止させていただいておりますが、

 

ご希望の方には、個別で対応させていただいきます。

 

レッスンメニュー

花Argileオリジナル・カメリア認定コース

花Argileオリジナル・アロマオーナメント認定コース

花Argileオリジナル・フラワークレイケーキコース

 

花DECOCLAYCRAFT  デコクレイクラフト

花樹脂粘土の花  ルレーブ・フルール(花のあとりゑ)

花タッセルメイキング  パスマントリージャポン

花デコール・ド・シルクフラワー

 

4月のレッスンスケジュール

未定

5月のレッスンスケジュール

未定

 

◆スケジュールは最新のものをご覧いただき、ご予約ください。

◆午前レッスンは10:00~12:30 午後レッスンは13:30~16:00

◆レッスンは3~4名様までの少人数制です。
◆予定が変わることがございますので、ご了承ください。
◆2レッスン通してご予約の方は、軽食をお持ちになってくださいね。
 

ご質問・お問い合わせ・体験レッスンのお申込みは

eleganceclay@gmail.com 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粘土の花で、ミニトルソーアレンジ出来ました。

2020年04月25日 | 生徒作品

いつもブログにお越しいただき、ありがとうございます。

 

 

 

こんな時期ですので、遠くからお越しの生徒さまにはレッスンをお休みさせていただいておりますが、

 

近くのママ友の生徒さまが、マスク着用でレッスンにお越しくださいました。

 

もちろん、お教室は窓を二ヵ所開けて、ドアもオープンです。

 

風が強くて気温も低かったので、寒かったですが…

 

これも感染を防ぐため。

 

 

 

 

お作り頂いたのは、粘土の花をアレンジしたミニトルソーのアレンジです。

 

 

 

 

お色違いですラブラブ

 

どちらがお好みですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

私のお見本がムラサキ系ですので、こちらのアンティークな感じが新鮮です。

 

お色違いのリボンがありましたので、そちらもぴったり合いましたね音譜

 

 

 

 

 

 

 

緊急事態宣言が発令されていますので、

 

解除されるまで、レッスンを休止させていただいておりますが、

 

ご希望の方には、個別で対応させていただいきます。

 

レッスンメニュー

花Argileオリジナル・カメリア認定コース

花Argileオリジナル・アロマオーナメント認定コース

花Argileオリジナル・フラワークレイケーキコース

 

花DECOCLAYCRAFT  デコクレイクラフト

花樹脂粘土の花  ルレーブ・フルール(花のあとりゑ)

花タッセルメイキング  パスマントリージャポン

花デコール・ド・シルクフラワー

 

4月のレッスンスケジュール

未定

5月のレッスンスケジュール

未定

 

◆スケジュールは最新のものをご覧いただき、ご予約ください。

◆午前レッスンは10:00~12:30 午後レッスンは13:30~16:00

◆レッスンは3~4名様までの少人数制です。
◆予定が変わることがございますので、ご了承ください。
◆2レッスン通してご予約の方は、軽食をお持ちになってくださいね。
 

ご質問・お問い合わせ・体験レッスンのお申込みは

eleganceclay@gmail.com 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粘土の花、ジンジャー

2020年04月22日 | クレイフラワー・樹脂粘土

いつもブログにお越しいただき、ありがとうございます。

 

 

 

私が所属している粘土の花、「ルレーブフルール・花のあとりゑ」では、

 

レギュラーコースのカリキュラムを、初等科→中等科→高等科→師範科と進み

 

課題作品を提出して合格すれば、晴れて講師として活動することが出来、

 

その後は、さらにフォーム科で10種類のお花を習い、カリキュラムが終了します。

 

 

 

 

私もやっとフォーム科の最後のお花、ジンジャーが出来上がり、長い道のりが終わりました。

 

と言っても、フリーレッスンでまだまだたくさんのお花が作れますので、終わりはないですが…

 

 

 

 

 

ジンジャー、意外と大きいお花です。

 

開花が8~9cm 葉が13~15cmあります。

 

全部で5本ありますが、1本は終了申請のために本部に提出中です。

 

コロナの影響で返却が遅れています。

 

 

 

 

フォーム科が終了して、ひとつの区切りとなりましたが、

 

ジンジャーの後はフリーレッスンで、西洋オダマキとネリネを制作中です。

 

更に、レギュラーコースの他にパルフラワーコースという

 

軽量樹脂粘土を使ったお花のコースもありまして、そちらも勉強中です。

 

まだまだ先は長いです。

 

 

 

 

 

 

 

緊急事態宣言が発令されていますので、

 

解除されるまで、レッスンを休止させていただいておりますが、

 

ご希望の方には、個別で対応させていただいきます。

 

レッスンメニュー

花Argileオリジナル・カメリア認定コース

花Argileオリジナル・アロマオーナメント認定コース

花Argileオリジナル・フラワークレイケーキコース

 

花DECOCLAYCRAFT  デコクレイクラフト

花樹脂粘土の花  ルレーブ・フルール(花のあとりゑ)

花タッセルメイキング  パスマントリージャポン

花デコール・ド・シルクフラワー

 

4月のレッスンスケジュール

未定

5月のレッスンスケジュール

未定

 

◆スケジュールは最新のものをご覧いただき、ご予約ください。

◆午前レッスンは10:00~12:30 午後レッスンは13:30~16:00

◆レッスンは3~4名様までの少人数制です。
◆予定が変わることがございますので、ご了承ください。
◆2レッスン通してご予約の方は、軽食をお持ちになってくださいね。
 

ご質問・お問い合わせ・体験レッスンのお申込みは

eleganceclay@gmail.com 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちworkで、孫っち*Yのロンパース作りました。

2020年04月21日 | ハンドメイド

いつもブログにお越しいただきまして、ありがとうございます。

 

 

 

 

緊急事態宣言が発令されて二週間、まだまだ感染者は減りません。

 

デコクレイの本部レッスンも休止ですし、

 

自宅レッスンもお休みさせていただいておりますので、

 

家にこもっておうちWORKです。

 

娘からのオーダーで、孫っち*Yのロンパース作りましたラブラブ

 

 

昔々に洋裁してたので、裁縫箱の中にアメリカンホックも持っていて

 

久しぶりに使いました。

 

離れているのでサイズ合わせることが出来ないけれど

 

75cmなのでこの夏着れるかな?

 

早く渡しに行きたいけれど、もう少し我慢我慢音譜

 

 

 

緊急事態宣言が発令されていますので、

 

解除されるまで、レッスンを休止させていただいておりますが、

 

ご希望の方には、個別で対応させていただいきます。

 

レッスンメニュー

花Argileオリジナル・カメリア認定コース

花Argileオリジナル・アロマオーナメント認定コース

花Argileオリジナル・フラワークレイケーキコース

 

花DECOCLAYCRAFT  デコクレイクラフト

花樹脂粘土の花  ルレーブ・フルール(花のあとりゑ)

花タッセルメイキング  パスマントリージャポン

花デコール・ド・シルクフラワー

 

4月のレッスンスケジュール

未定

5月のレッスンスケジュール

未定

 

◆スケジュールは最新のものをご覧いただき、ご予約ください。

◆午前レッスンは10:00~12:30 午後レッスンは13:30~16:00

◆レッスンは3~4名様までの少人数制です。
◆予定が変わることがございますので、ご了承ください。
◆2レッスン通してご予約の方は、軽食をお持ちになってくださいね。
 

ご質問・お問い合わせ・体験レッスンのお申込みは

eleganceclay@gmail.com 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの二段シュガーケーキ

2020年04月16日 | フラワークレイケーキ

いつもブログにお越しくださいまして、ありがとうございます。

 

 

 

 

ご紹介が遅れておりましたが、先週のレッスンで仕上げてくださった生徒さま作品です。

 

バラの二段シュガーケーキ

 

 

春らしい、可愛らしいイメージで仕上げてくださいました。

 

 

 

 

 

 

ケーキは初めて制作された生徒さまですが、

 

きれいにお作りいただき、嬉しいです。

 

 

 

 

緊急事態宣言が発令されていますので、

 

解除されるまで、レッスンを休止させていただいておりますが、

 

ご希望の方には、個別で対応させていただいきます。

 

 

レッスンメニュー

花Argileオリジナル・カメリア認定コース

花Argileオリジナル・アロマオーナメント認定コース

花Argileオリジナル・フラワークレイケーキコース

 

花DECOCLAYCRAFT  デコクレイクラフト

花樹脂粘土の花  ルレーブ・フルール(花のあとりゑ)

花タッセルメイキング  パスマントリージャポン

花デコール・ド・シルクフラワー

 

4月のレッスンスケジュール

未定

5月のレッスンスケジュール

未定

 

◆スケジュールは最新のものをご覧いただき、ご予約ください。

◆午前レッスンは10:00~12:30 午後レッスンは13:30~16:00

◆レッスンは3~4名様までの少人数制です。
◆予定が変わることがございますので、ご了承ください。
◆2レッスン通してご予約の方は、軽食をお持ちになってくださいね。
 

ご質問・お問い合わせ・体験レッスンのお申込みは

eleganceclay@gmail.com 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹脂粘土の花 シデコブシ(幣辛夷)作りました。

2020年04月13日 | クレイフラワー・樹脂粘土

いつもブログにお越しくださいまして、ありがとうございます。

 

 

 

昨日今日と、雨が続いて、冬に逆戻りの寒い一日です。

 

 

 

3月のフラワーアレンジのレッスンの時に、花材で使ったシデコブシが可愛くて、

 

粘土でつくってみました。

 

 

 

↓本物ですラブラブ

 

 

 

葉と枝も作りましたので、本数は少しですがお見本にします。

 

 

 

 

 

 

 

たまには和風のお花も素敵ですラブラブ

 

 

 

 

緊急事態宣言が発令されていますので、

 

解除されるまで、レッスンを休止させていただいておりますが、

 

ご希望の方には、個別で対応させていただいきます。

 

 

レッスンメニュー

花Argileオリジナル・カメリア認定コース

花Argileオリジナル・アロマオーナメント認定コース

花Argileオリジナル・フラワークレイケーキコース

 

花DECOCLAYCRAFT  デコクレイクラフト

花樹脂粘土の花  ルレーブ・フルール(花のあとりゑ)

花タッセルメイキング  パスマントリージャポン

花デコール・ド・シルクフラワー

 

4月のレッスンスケジュール

未定

5月のレッスンスケジュール

未定

 

◆スケジュールは最新のものをご覧いただき、ご予約ください。

◆午前レッスンは10:00~12:30 午後レッスンは13:30~16:00

◆レッスンは3~4名様までの少人数制です。
◆予定が変わることがございますので、ご了承ください。
◆2レッスン通してご予約の方は、軽食をお持ちになってくださいね。
 

ご質問・お問い合わせ・体験レッスンのお申込みは

eleganceclay@gmail.com 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナが怖い

2020年04月09日 | 日々の出来事
友人からラインで届きました。


=================


広尾の日赤医療センター医師からの依頼です。拡散してください。

=================

この数日でコロナウイルス感染症の患者さんが急増しています。
私の病院のコロナ病床は満床になりました。
重症者もいます。
現場ではすでに医療崩壊のシナリオも想定され始めています。

正直、報道よりも一般のみなさんが思っているよりも、現実は非常に厳しいです。
近い将来、本来助けられるはずの命が助けられなくなる事態になりそうだと感じています。
今まで、どんな人でも少しでも生きたいという思いがあるのなら、全力で命を助ける医療をやってきました。
でも、このまま感染が拡大すれば、「助ける命を選択する医療」にシフトしなければならなくなります。
本当に悲しい。

だから、外出を控えてください、人と会わないでください。
感染を食い止める方法はこれしかありません。
生きていくための最低限の外出だけにしてください。
このメッセージを出来る限りの家族や友人にシェアしてください。

時間がもうありません。
よろしくお願いします。

皆さま
慶應の先端研、遺伝子制御の佐谷秀行先生からの情報です(佐谷先生は大学病院の副院長も務めておられます)。慶應でも院内感染が起こり、患者さんと知らぬうちに接触した医師や看護師にもPCR陽性者が出たようです。また、ほとんどの感染患者さんは食事中に感染しているようです。
佐谷先生がご自身でまとめられた感染防御マニュアルをイントラネットで公開されました。
以下 注意事項
↓↓↓
ウイルスが出てくるのは咳とか唾とか呼気。 でも普通の呼気ではうつりません。 これまでのほとんどの感染は、①感染者から咳やクシャミで散った飛沫を直接吸い込む、②飛沫が目に入る、③手指についたウイルスを食事と一緒に嚥下してしまう という3つの経路で起こっています。
感染にはウイルス粒子数として100万個ほど必要です。一回のくしゃみや咳や大声の会話で約200万個が飛び散ると考えられています。つまり感染者がマスクをしているとかなり防ぐことができます。
なるべく鼻で息を吸いましょう。口呼吸で思い切りウイルスを肺の奥に吸い込むのはダメです。
外出中は手で目を触らない、鼻を手でさわらない(鼻くそをほじるのはNG)、唇触るのもだめ、口に入れるのは論外。 意外と難しいが、気にしていれば大丈夫です。
人と集まって話をする時は、マスク着用。 食事は対面で食べない、話さない。食事に集中しましょう。会話は食事後にマスクして。
家に帰ったら、速攻手を洗う。アルコールあるなら、玄関ですぐに吹きかけて、ドアノブを拭きましょう。
咽頭からウイルスがなくなっても、便からはかなり長期間ウイルスが排出されるという報告があります。ノロウイルスの防御法と同じように対処を忘れずに。
感染防御のルールを再度整理します。
①マスクと眼鏡の着用
②手指の洗浄と消毒
③会食は対面ではせず、一人で食事を短時間で済ませる
④外から帰宅時は先にシャワーを浴びてから食事
陽性患者さんの多くは、手指から口に入るか、食事の時に飛沫感染しているようです。
以上を守って元気でいましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビー服作り楽しいです。

2020年04月09日 | ハンドクラフト

いつもブログにお越しくださいまして、ありがとうございます。

 

 

 

家に居ると、お花作りをしたり、ミシンを掛けたり

 

いろいろと楽しんでいます。

 

こちらMagoっちの帽子作りました。

 

リバーシブルなので、どちらでも被れますよラブラブ

 

 

 

 

6枚はぎ合わせて裏表縫い付けたら出来上がりです。

 

やっぱりレースをつけると可愛さ倍増ですねラブラブ

 

 

 

 

 

フリフリスカート付きのブルマと

 

 

 

 

スモッグ&ブルーマーズも音譜

 

 

↑まだ完成ではありませんあせる

 

レースは乗せているだけ、ワンポイントでチェックで棒リボンを付けたいと思います。

 

 

 

サイズは75cmで、まだ少し大きめですが、夏ごろにはぴったりになるかな?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする