今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

モヤシのハンバーグ

2011年10月12日 | 家ごはん

ネコを見ていると気候の変わり具合がよくわかります。つい先だってまで

フローリングでゴロゴロ寝転んでいたのに、今はベットの上で丸まっています。

そのうち、余程寒くなれば、ベットの中に潜り込むのです。

 そんなこんなで

昨日の夕食

 

 

 

(左)サンマのオイル焼き

三枚に下ろしたサンマに片栗粉+小麦粉をまぶして焼きました。

 

(右)もやしが入ったひとくちハンバーグ

豚ひき肉・もやし・塩・こしょうをボールに入れ、手でもやしを折りながらこねたものを焼きました。

昨日はひき肉250グラムともやし一袋でしたが、もやしは多めでも、ちゃんとまとまります。

ともに、ポン酢で。 (今が旬のスダチとだし醤油の組み合わせは、とても美味しいです)

 

 

   

(左)蓮根とハムのサラダ

茹でた蓮根とハムをマヨネーズとオリーブオイルであえたもの。

蓮根もサラダにすると目先が変わり、また、歯ごたえがあって、美味です。

 

(右)いんげんとしめじのサラダ

茹でたいんげんとしめじをわさび醤油ドレッシングで味付けしました。

 

 ねこはこたつでまるくなる~

ちなみに、我が家にこたつはありません  

って、チト早すぎるお話でしたね。

 

 

見てくださって有り難うございます。 応援もヨロシクお願い致します。 

        ↓↓         ↓↓      

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

ふつうの食卓かもしれませんがポチッよろしくお願い致します。

 

コメント

鶏ねぎ塩と鮭のお弁当

2011年10月12日 | お弁当

10月12日(水)のお弁当

あまり塩分の強くない鮭なので、ご飯の上に切り昆布をのせ、

更に鮭を散らしてみたものの、やっぱり、しつこい感じですねー。

 

ご飯・焼き鮭・しそ昆布・青のり

玉子焼き・鶏の唐揚げ(ねぎ塩だれ)・いんげんの塩ゆで・蓮根のマヨあえ

 

見てくださって有り難うございます。 応援もお願い致します。

見た目がくどいお弁当になりましたがポチッよろしくお願い致します。 

        ↓↓         ↓↓      

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

コメント