今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

海老粉入り玉子焼き

2014年11月26日 | 家ごはん

 

 

 

昨日の夕食

 

鶏むね肉の一口カツ

(キャベツのせん切り・ミニトマト・レモン)

 

少し大きく

↓↓

なんというか…、何の芸もない、

鶏むね肉を削ぎ切りにして

小麦粉→卵液→パン粉をつけて揚げた

ただのフライです。

 

むね肉でもパサつくことなく、

美味しく揚がっていました

 

 

海老粉入り玉子焼き

連休中、義実家に行った際、

義母と近くの魚屋さんに寄りました。

 

小さなパックに入った赤い粉を

義母が買うというので、私も買ってみましたが

どうやら海老の頭や殻を細かく粉砕した物のよう。

蓋を開けると海老の香りが凄い !!

 

卵液に入れて焼いてみました。

ちょっとモサモサして

口当たりはイマイチなれど、

海老の味が充分で贅沢感があります

 

 

しらたきの生姜炒め

しらたき・豚肉・生姜のせん切りを炒めて、

砂糖と醤油で味付けしたものです。

 

これ、ごはんにも良く合いますが、

酒の肴にもピッタリです

 

 

柿の酢のもの

生の柿を「ピュアのおいしい酢」に

2~3時間ほど浸したもの。

これ、ほんとうに美味しいです

 

ただ、長時間浸すと柿がしんなりして

食感が悪くなり美味しくありません。

 

※ 「ピュアのおいしい酢」

岐阜県高山市・(株)日本自然発酵

 

ポチッとお願い致します。   

↓↓     
人気ブログランキング
 

 

コメント (4)