今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

浅草今半本店の持ち帰り弁当

2016年10月05日 | 家ごはん

 

 

かっぱ橋商店街に

台所用品を買いに行った帰り、

浅草に向かう途中で

ランチを食べることにしました。

 

ハンバーグ定食

キッチン城山

台東区西浅草3丁目(合羽橋本通り)

昔からある老舗の洋食店ですが

お箸を使って食べることもあってか、

和風に近い

どこか懐かしさを感じるお味です。

 

お店を出てから

向かう先はすき焼きで有名な

今半本店

ここで

夕食のためのお弁当を買いました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

青森のたまご豆腐

飯田橋にある

青森のアンテナショップで買っていた

茶碗蒸し風玉子豆腐。

筍・椎茸・なるとなどが入って

おいしい。

 

 

水茄子の生ハム巻き

浅草の小さなお店で買った水茄子ですが

お店の方も

「今年最後の水茄子です」と。

 

切った水茄子を濃い塩水に暫く漬け

水気を拭き取った後、

生ハムで巻きました。

 

サクッと歯触りも良くて

美味しいです。

 

 

すき焼き弁当

今半さんのお弁当は

デパートでも販売されていますが

このお弁当は本店のみの特製。

 

お願いしてから

15~30分程待ちますが

熱々のお弁当を手渡されます。

 

 

 

 

糸こんにゃく・しめじ・長葱・椎茸・ミニ青梗菜

焼豆腐・紅生姜

 

 

すき焼きの野菜などを肴に

チビチビと飲んでから

たっぷりの牛肉とご飯を食べました。

おいしいっ

 

このお弁当は、

お昼用だと思われますが

わたし達には、夕食でも充分で

とても満足しました。 

 

ポチッとお願い致します。

↓↓     
人気ブログランキング

 

コメント (6)

鮭弁当

2016年10月05日 | お弁当

筍ご飯・焼き鮭・紅生姜

イカの磯辺揚げ・イカメンチ

茗荷の甘酢漬け・玉子焼き

椎茸の旨煮

モロッコインゲンの胡麻和え

 

ポチッとお願い致します。

↓↓     
人気ブログランキング

 

コメント