今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

コンビーフグラタンとカルボナーラ

2016年10月25日 | 家ごはん

 

 

夏の暑い頃に

ともだちからワインをもらいました。

正確には、ワイン通な

ともだちのご主人が買ってくださったもの。

 

これです。

 

ヴェルニサージュ  シャルドネ

ハンドバック型バック・イン・ボックスワイン

(フランス)

 

この中に袋に入った1500mlの

白ワインが入っています。

ワインだから…なんて

軽い気持ちで持つと、かなり重いです。

 

これまで、見て楽しんでいましたが

いよいよ飲んでみることに。

 

 

 

 

中に入っている袋入りワインには

蛇口が付いており

黒丸の「OPEN HERE」の部分から

蛇口を出して、グラスに注ぎます。

 

 

華やかな香りです。

やや辛口てすが、フルーティで

飲みやすく、美味しい

 

 

そんな日の夕食です。

 

 

 

りんごのサラダ

りんご・胡瓜・ラディッシュ・ハム

塩・胡椒・マヨネーズで味付けました。

信州りんごの「秋映」を使いましたが

程良い酸味が

サラダに良く合っていました。 

 

 

コンビーフのグラタン

器に、マッシュポテトを敷き詰め

コンビーフ(千駄木腰塚)をのせたあと

溶けるチーズを散らしてオーブンへ。

 

取り分けてみれば

熱々のポテトとコンビーフとチーズ。

千駄木腰塚さんのコンビーフは

塩気がちょうど良くて

とても美味しいです。

 

 

  

カルボナーラ

イタリアからの輸入品、

ソル・レオーネの瓶入りソースを使いました。

フライパンで50g程のベーコンを炒め

カルボナーラソースを入れて温め

茹でた生パスタを加えて

仕上げに黒胡椒を振りました。

 

 

最後には果物も…。

 

さすがにワインは飲みきれず

用意していたボトルに入れて冷蔵庫へ。

お洒落なワインのお陰で

楽しいひとときを過ごしました。

 

ポチッとお願い致します。

↓↓     
人気ブログランキング

 

コメント (6)

明太子のっけ弁当

2016年10月25日 | お弁当

ごはん・明太子・錦胡麻

さつまいも天ぷら

小さなヒレカツ・玉子焼き

アメーラルビンズ

明日葉の胡麻和え

 

ポチッとお願い致します。

↓↓     
人気ブログランキング

コメント