KenKenの日々青春

私の好きな言葉に「青春とは心の若さである」がある。青春の日々を書き続けたい。

春を感じる

2016-03-31 21:03:52 | 

今日で3月も終わりです。

今日の最高気温は17.9℃、いよいよ春本番かな 暖かい日が続きそうです。

日本列島の各地で桜の開花情報が出ています。

でも我が家の桜はまだつぼみ。

その代わり梅が満開を迎えています。

 

幹に咲く一輪の花。

昨年、収穫した残りの野沢菜も花が咲き始めました。

このまま咲かせておけば、黄色でいっぱいになるのですが

花よりダンゴ、花が咲く前に収穫します。

見るからに美味しそうです。

熱湯に入れて湯がきます。

軽く茹でて冷水に浸し、水分をきってたら出来上がりです。

晩酌のおともにいただきました。

ほろ酔い気分になった時電話が鳴る。

中学時代の友より、花見の同級会の知らせです。

4月15日とか 昨年は11日が満開だった。

今年の方が桜前線早いような気がするが大丈夫かな

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡易育苗器で発芽しました

2016-03-21 16:46:05 | 家庭菜園

3月12日に発芽育苗器に種蒔きしましたが、やっと芽が出そろいました。

気温の高い日が続いたのか、室内温度が高すぎ徒長気味です。

手前がキャベツの苗です。

エンドウの芽ですが、発芽率は80パーセント。

ブロッコリー、カリフラワーは伸びが遅いですね。

胡瓜は徒長しており大丈夫でしょうか?

水分は十分に与え、夜間の温度は10℃~15℃にしないと徒長しやすいそうです。

初めての体験でしたが、次回につなげたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅開花宣言

2016-03-19 18:01:27 | 

日本列島暖かいですね!

長野の最高気温は18.9℃。昨日は20.2℃とここのところ4月上旬の気候。

もっとも昨年も17~18日と同気温でしたが。

この気温に誘われて我が家の梅も開花宣言です。

庭のクロッカスも満開。

白のクロッカスも綺麗です。

今日もミツバチが来ています。

まだ桜は小さな蕾。早く桜の開花情報を発信したいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会議員 何でもアリかよ!

2016-03-19 07:34:06 | 政治

昨日テレビを見ていると、これマジかよ!の番組が放映されていた。

3月9日の衆議院外務委員会の様子である。

例のウチワで大臣を失職した、松島みどり議員の話題である。

委員会中に居眠り・読書・あくび・携帯、これでも国会議員ですか?

ネットで、ツイッター等で、非難が集中しています。その中の一つのURLを表示しました。

 https://www.youtube.com/watch?v=Ik6Sw3EbDvc

ここのところの天候もおかしいから、脳天気な人物も出てくるのか!

”消費税上げる前にすることがあるでしょう。” 同感そのものです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた雪

2016-03-15 17:47:01 | 

また冬に逆戻りか 今日の最高気温は5.3℃、風もあり体感温度は厳しい。

昨夜から今朝にかけて雪降りです。

箱根では季節外れの雪が15㎝も積もったらしい。

標高923mの三登山も雪化粧です。

午後散歩の途中、菅平高原方面の山々が青空に映えきれいだったのでスマホで撮りました。

家の裏の高台からパノラマでさらに一枚

明日からまた暖かくなるとの予報。

今日より10℃以上も上昇するらしい 体がついていけないよ

三寒四温。一日一日と春が近づいています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする