退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

小雪(ラブラドールレトリバー)が走ります

2024-05-22 07:08:18 | 犬の話
雨が降りそうな曇り空ですが雨の予報はありません
最低気温17度、予想最高気温24度

ちなみに札幌は最低気温7度、予想最高気温22度
寒いですね、これじゃまだストーブほしいですね

サクラ父はまだツーリング中
小雪の朝の散歩に行きました


小雪は15歳と5か月になります
家の中では時々パタッと倒れるのですがおおむね元気です
ちょっと前に庭で遊んだ時の動画です
走る小雪 15歳


今日は午前中に軽くテニス、午後は頭の運動で健康マージャンの予定です
小雪の散歩に付き合っても10000越えは難しそうです、、

今日も1日体を動かし頭も使って頑張りましょう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪(ラブラドールレトリバー)と朝の散歩へ

2024-05-19 07:47:16 | 犬の話
明るい曇り空です
最低気温15度予想最高気温24度

ちなみに札幌は最低気温14度予想最高気温21度
札幌はいい天気ですね

昨日サクラ父がツーリングに出かけました
今日からしばらくは小雪はサクラ母と散歩をします


サクラ父が出かけた後、少しの間玄関でサクラ父の帰りを待っていましたが
夜になるとあきらめがついたようでサクラ母の傍で寝ていました
(いつもはサクラ父の傍で寝ています)

15歳と半年になる小雪の散歩は以前に比べると楽です
前はとにかく人が来ると遠くからでも見つけると吠えるので
人と出会わない時間、ルートを考えて歩いたのですが、、この子も枯れてきました


成願寺の池に白い物体が浮かんでいます

オイルを吸着させるシートのようです
近くで見るとシートを境に水が汚れているのがわかりました
タンカーが沈没したわけではないようですが、、、何があったのでしょう
気になります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪は狂犬病の注射

2024-04-18 06:41:06 | 犬の話
昨日遅く四国で大きな地震があったようです
私は寝てしまった後なので今朝ニュースで知りました
どうか大きな被害がありませんように
まだ余震が続いているようです
気をつけてくださいね

今朝のサクラ母地方は
最低気温14度、予想最高気温19度
午後は雨のようです
午前中にテニス楽しみましょう

ちなみに札幌は最低気温11度、予想最高気温14度

昨日は小雪の予防注射の日でした


注射自体は何ともないし、一瞬のことなのですが、、
打ってくれるDrとか周りのワンコさん、付き添いの人達が気になる小雪です
それでも15歳ですもの、、大分おとなしくなりました
私も大人になりましたワン


昨日はサクラ母は健康マージャンの日なので
テニスは基本練習だけで終了
午後に麻雀に行きます
マージャンの前に小櫃のお風呂(老人福祉の家)に入ってから行きます
ここは60歳を超えると市内の人は無料で入れます
すえよし


 

二股温泉の素が入っているらしいのです
効き目がありそー

マージャンの日は頭は使うけど歩きは少なくなります
あまりにも少なかったので夕方ご飯を食べてから町内を一回りして最低目標を達成しました
歩数計
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪(ラブラドールレトリバー)の歳

2024-02-05 07:25:25 | 犬の話
これから雨が降るようです
予想最高気温は4.4度、寒い1日になりそうです
テニスができるか微妙なところですね

小雪は12月30日に15歳になりました


犬の歳は年齢×6歳だと思っていたので
小雪も90歳かぁ、、、と思っていたのですが
獣医さんからもらった薬の袋の裏にこんな表がありました
小雪には失礼しました 76歳ではないですか


そんなことでちょっとネットで探して見たら
こんな表も出てきました
ラブラドールレトリバーは大型犬になると思うのですが
小雪はラブにしたら20㎏ぐらいで小さい方です


大型犬で数えたら94歳、中型犬で数えたら84歳ですね

若く言えるし山にも登る小雪です
まだまだ大丈夫、若いと思うので、、、76歳ということでいいか、、

ですが、、三舟山は90歳を超えても登っている方が何人もいる山でなんですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪(ラブラドールレトリバー)の近況

2024-01-06 07:00:57 | 犬の話
いい天気です
朝6時には月がきれいでした


今日の最高気温は17.4度になるそうで暖かくなりそう

小雪は毛を刈られてしまい、、、
寒くて丸くなって寝ています
震えるので小さな毛布(ムーミン柄)をかけて寝ています


その毛布がお気に入り歩く時もそのまま


昨日の歩数計
新年のテニス2日目ということで午後も少し居残りで頑張り10000越えとなりました


今日からテニスは3連休、三舟山へ行きましょう
天気がいいので展望台からの景色が楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪(ラブラドールレトリバー)は15歳に

2023-12-30 13:14:51 | 犬の話
小雪は今日が15歳の誕生日です


この頃から15年も経ったのですね
お母さんのレイラちゃんは去年虹の橋へ逝きました




人に会えば吠えて威嚇してしまいお友達ができません
が本当は臆病者、、
最近は少し枯れてきて吠える威力が弱くなりサクラ母的には散歩が楽になりました
(以前は人と会うのを避けるように散歩していました)

サクラ父が大好きでサクラ父が出かけるとひたすら待っています


トイレに入ってもトイレの前で待っています


脚が弱ってきていて時々転んでいます
皮膚に湿疹ができ、今、毛を刈られていて寒い日々を送っています
が、、食欲旺盛で元気です


これからもよろしくお願いしますワン

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪(ラブラドールレトリバー)の元気がない

2023-11-27 07:19:53 | 犬の話
雲の多い朝です
今日はこれから晴れていい天気の予報、最高気温は17.3度、小春日和ですね
テニス日和

昨日から小雪が元気ありません
歩くのが思うようにならないようでよく転びます

前から時々「カクッ」と力が抜けてしりもちをつくことがあったのですが
昨日からそれが頻回となって本人も元気がありません
痛みはないようなのですが、、、

もうすぐ15歳
こんな状況があるのに今までちゃんと歩けていたのが不思議なのかもしれません
歩けなくなることもありそうだと予測はしていましたが、、

こんな状況なので寝てばかりいます


いつもなら台所で作業を始めるとおこぼれをもらいに勇んでくるのですが
昨日はそれもしなくなりました
突然に来ましたね、、小雪の老い

2代目サクラ、初代しょうこのことを思い出すとそんなもんかもしれません

今朝は歩くのは弱弱しいのですがいつものようにご飯を食べています
何があっても食欲がなくならないのが我が家のラブ達の一貫しているところです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の黒ラブ達

2023-11-15 07:13:59 | 犬の話
曇っていいます
気温10.8度、予想最高気温は14.8、夕方から晴れるようです

我が家の黒ラブのお話
1代目しょうこ
1992年江別生まれ、2歳半の時に我が家の家族になりました

(1999年5月10日)


(1998年12月27日)

2代目サクラ
2002年広島生まれ

(2003年11月19日)


(2006年11月5日)

3代目小雪
2008年北見生まれ

(2014年11月6日)


(2023年11月14日)

顔だけ見ると誰が誰だか、、わからなくなりそうです
しょうことサクラは虹の橋へ行ってしまいましたが小雪はまだまだ元気
来月15歳になります

今日午後の便で札幌へ行きます
札幌の最高気温は8.7度、サクラ母が到着する頃は3.9度だそうです
寒くないような装備で出発しましょう
雪、見れるかなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪のお母さんレイラちゃんが天国へ旅立ちました

2023-06-29 19:17:40 | 犬の話
6月20日小雪のお母さんレイラちゃんが天国へ逝ったというお知らせをいただきました
17歳と9か月だったそうです
ラブちゃんにしてはかなりの長生きですね
サクラ(17歳8か月)よりも長生きでした
寂しくなります

レイラちゃんの思い出
2009年2月22日
小雪をもらいに行った日のレイラちゃん
子供たちのいるサークルの前に座って「どの子もあげません」と守っているような、、気がします


最後のおっぱいをいただきました




2009年3月
小雪の初めてのお里帰り、お母さんに甘えて


2009年
屈斜路のお家が近かったので一緒に遊びました

左からジェスロ(お兄さん)サクラ 小雪 レイラ(お母さん)

2018


2019
我が家の庭のキンカンを送ったらこんな写真が返ってきました
器用なレイラちゃん
小雪はできません


2021




2022
去年、北見に行ったときにレイラちゃんの働く事務所へ行きました
この時はまだ元気だったのですが




2023
優しい顔で眠っているレイラちゃんの写真が届きました


レイラちゃんありがとう
安らかに(合掌)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忠犬小雪(ラブラドールレトリバー)

2023-05-13 07:41:41 | 犬の話
曇り空の朝です
天気予報では9時ぐらいから弱いけど雨になるらしい、、
3週間ぶりに三舟山に行こうと思っていたのに、、行けるだろうか

小雪はサクラ父が大好きです
ちょっとでもおいて行かれるとひたすら待っています
昨日は歯医者に行ったサクラ父を玄関で通りの方に向かって座りひたすら待っていました


トイレに入ってもトイレの前で待っています


サクラ父が旅に出ると1日に何回も通りの方を見て座っています




サクラ母がいなくてもこんなことはないでしょうが、、、
なぜなら、、サクラ母は家にいないことが多すぎる

昨日は午前も午後もテニスコートにいましたがどういう訳か眠くて眠くて、、
欠伸がしきりに出ていまいち元気が出ません
コートでおしゃべりをしただけであんまり動きませんでした

歩数計を見ると9000をちょっと超えるぐらい、、
少しだけ町内を巡って10000越えを達成
歩き中毒かも


今日は雨が降りそうですが三舟山へ行きますよ、、、きっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする