退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

4月の雪

2009-04-26 17:04:14 | 日々の暮らし
強い低気圧の影響で大雪小雪は大喜びだしかし車のタイヤはもう夏タイヤに代えてしまっており車を使うのは怖いあしたの通勤通学はかなりの影響がありそうだわが家の学生も多分バスで行くことになると思うけど、駅まで歩かないと間に合いそうも無い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

skype

2009-04-23 07:42:35 | 日々の暮らし
春めいていたのに雪の朝です。韓国の友達と話をしようとskypeに加入しました。そのためにweb
カメラも購入、カメラに写った自分の顔にうっとり?いやうっかり見てしまって倒れそうになってしまった
実際にやってみるとうまく行かないもので、顔は見えるのに声は聞こえないとか、画面が消えるとかいろいろ障害が出てきてどこに聞いたらいいものかもわからず、韓国人の人に聞くには言葉の障害が大ききしいろいろやってみて最後に教えてgooを検索しても検索の仕方が悪いのか解決できずでもやっと教えてgooの中に回答らしきものを見つけましたこれで一つ問題は解決教えてgoo
は偉大だと改めて感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コート開き

2009-04-19 18:13:01 | テニスの話
北見市のコートが使えるようになりました
まだ肌寒い一日でしたが、早速待ちきれなかった市民でいっぱいになりました。初雪が降る10月末までにぎやかになります
明日は私もコートデビューしようかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケていくのが怖い?

2009-04-16 20:04:02 | 日々の暮らし
年のせいか物忘れがひどいと思うこの頃
今月になって立て続けにおつりの間違いを3回もした
その1 生協のセルフレジ、自分にもこんなことができると得意になって挑戦レシートを受け取りカードを受け取っておつりを忘れて帰ってきた。家計簿をつけて610円足りないことにかが付く電話してみたものの届いているわけも無くあきらめる、この年でセルフレジはもうやめようと思う、
その2 外食に行く1970円との事で2000円出した。その時30円のおつりをくれていた。レシートをくれといったらが無いから領収書をきりますと言う店員、領収書を持っているうちに30円のおつりをもらった記憶が無くなる悲しいことだおつりはと言うとさっき渡しましたよ、と言う店員に「えっ」と店員も困ってもう一度おつりをくれた。家に帰って家計簿をつけると30円あまってしまった。私の間違いだった。事を荒立てないように引いてくれて若い店員の態度に感服後日30円持って行ったどうもすいません。これからは若い人の話を聞くようにします
その3 モダ石油でセルフの給油、緊張していれようとしていると若いお兄さんが寄ってきて新しいカードに切り替えろと言う、若い人の言うことは聞かなければとその通りに切り替える。車にそんなに多く入らないと思って4000円分チャージして5000円入金、その後給油カードを受け取ってそれなりに得した気分で帰るところが家計簿をつけると1000円足りない5000円で4000円チャージしたのに1000円のおつりをとり忘れたのだ一つのことをしようとしているときに他方から別のことを言われるともう忘れてしまうこれってやっぱり年だよね、、そろそろアリセプトを処方してもらわなければならないかもと不安になります
それにしても家計簿の偉大さを再認識、これからも続けようと思います
皆さんも物忘れに注意しましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブラドール 小雪

2009-04-16 19:49:19 | 犬の話
なごりの朝、雪ははかなく消えてだんだんいい天気になる桜前線が東北地方まで来たらしいが、北見の桜はまだ固いつぼみだ。今日は寒い一日。庭の芝生もまだ斑だ。
小雪はサクラと庭で丸太を奪い合って遊んでいた。サクラはおねえさんですぐ小雪に譲ってやる。ちゃんと世話しているからサクラはえらい

丸太を自分のものにしては得意そうな小雪である
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブラドール 小雪

2009-04-14 19:36:29 | 犬の話
どうゆう訳か女の子のはずの小雪、サクラを捕まえてはこんなことをしてます困ったもんだそういえばサクラもやっているか、、布団を相手に、、あんたもすきねえ~

かあさんの韓国語の勉強、ちゃんと続けているけど、エデンの東が終わって気が抜けた
今は2年前の連ドラ「19歳の純情」を勉強の題材に使っていますこのドラマには今、韓国で話題の「花より男子」の女優(구혜성)が主演で出ています、ヨンビョンから来た韓国人の役なので訛りがあって台本を見てもちょっと難しい当時は40%近い視聴率の人気ドラマだったのだ。
私の韓国語なかなか進歩が見えないこのごろ、、、行き詰まり気味だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブラドール

2009-04-13 07:29:15 | 犬の話
このところまだ4月だと言うのに暖かく20度を超える日があったりして、やっぱり地球は温暖化していると思うこの頃、今年は桜も早そうだ、
久しぶりの親子の対面、兄さんとの対面、大騒ぎの中小雪はいつもはサクラに対してはえらそうなのに逃げ回っていましたどっちが小雪でどっちが兄さんのジェスロか?わかりますか、よく似ている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブラドール 小雪

2009-04-09 19:08:38 | 犬の話
キャンピングカーに乗って旅に出る小雪
4月3日から8日まで1週間函館方面にキャンピングカーで旅に出ました
天気にも恵まれてはじめての旅は楽しかった帰りの車中ぐっすり寝込んでいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする