退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

サクラ16歳と6ヶ月

2018-09-30 04:33:52 | 犬の話


足腰が弱っていてふらふらしていますが
今朝もサクラ母に起こされて4時におしっこをしに
雨の中、庭に出ました

一時、おねしょをするので
オムツをした時期もありましたが
今は、サクラ父が寝る前、11時ごろおしっこに出して
サクラ母が早起きなので4時におしっこに出せば間に合う状況で
おねしょはしなくなりました
オムツもしていません

ただ、ウンチのほうがままならず
一度に踏ん張って出し切れないので
寝ていてウンチしたり、家の中でウンチをします
まだコロコロしているウンチなので片付けるのは楽ですが
ちょっと困っています

まだ3ヶ月の頃


2歳の頃


サクラにも負けずサクラ母もサクラ父も年をとりました

(2023/9月2日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かえるの裏側

2018-09-30 04:24:09 | 日々の暮らし

あまがえるが窓に張り付いていました


台風24号が近づいています
今年は台風とか雨、地震による自然災害が多い年ですね
この台風は日本縦断する模様です
25号も発生して、同じコースをたどりそうだとか

今日はもちろんテニスは休み
君津市のミックスダブルスの大会も延期になりました


(2023/9月2日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2018-09-29 15:08:30 | パンを作る
シナモンロールに挑戦
秋といえば
なんとなくシナモンと紅茶が似合うような気がして
シナモンロールを作ってみました

パンの甘みをもっとつけてバターももっと多くして
しつこい感じにして
みればよかったと思いました
またチャレンジ

アイシングは上手くいきました

いずれにしても使う砂糖の量がすごい
食べ過ぎに注意しましょう
売っているパンってきっとすごく砂糖入っていると思うな


(2023/9月3日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぶしの実

2018-09-29 06:37:45 | 花の話

運動公園のこぶしの木にこんな実がなっているのを見つけました

異様な形です
握りこぶしのような、、これから名前がこぶしなのかしらと思ったら
その通りでした
こぶしに実がなるとは知りませんでいた

こぶしの実です
果実酒、砂糖漬けにするそうです

(2023/9月3日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きんもくせいが満開

2018-09-28 05:29:32 | 花の話
涼しいというよりは寒いです
気温14度、室内19度寒がりのサクラ母へストーブに火を入れたい気分です
我慢
庭のきんもくせいが今盛りです
朝、サクラをおしっこに出すと
いい香りがします

早起きして得をした気分になりますね

(2023/9月3日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2018-09-28 05:07:00 | パンを作る
ミニコッペパンです

少し色白に焼けました

真ん中を切って


トマトサンド


卵焼きをはさんで


おいしくいただきました
やわらかくておいしくできるのですが
見た目がいまいち
お店のパンのようにはいきません

(2023/9月3日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリア

2018-09-27 18:58:29 | 花の話
近所の皇帝ダリアが大きくなってきました

今、人の背丈ぐらいでしょうか

花が咲く頃には人の背丈の2倍ぐらいとなって
ピンク色の花を咲かせます。

ダリアは夏の暑い盛りの花だと思っていましたが
これは寒くなってから咲きます

こちらに来て初めて見ました
花が咲いたらまたアップします

去年でしたか、花の咲く時期と台風が重なって
皆倒れてしまい、残念でした


(2023/9月3日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアサピド(木更津イオン内)パン食べ放題

2018-09-27 05:41:51 | 日々の暮らし

昨日から雨です

木更津のイオンの中にある前から気になっていたパンの食べ放題に行って来ました



サラダ、スパゲッティなどを注文するとパンの食べ放題がついています
せっかくパンが食べられるので、スパはやめて
サラダにしました

サクラ母、生ハムシーザーサラダ830円(税別)


サクラ父マリネサラダ830円(税別)



5種類 5個


5種類 5個 プラスチョコのパンの小さな切れ端


焼きたてのクロワッサンをテーブルに持ってきてくれました 1個


焼きたてのカレーパン、クリームパン、マヨネーズパンをテーブルに持ってきてくれました
3種3個


焼きたてのシュガーとマーマレードをテーブルに持ってきてくれました
2種2個


4種4個


焼きたてのレーズンパンとクルミパン2種2個


チョコパンとクリームパン焼きたてをテーブルに持ってきてくれました
2種2個


タマゴ、カレー、シュガー、きな粉
4種4個


ヨモギパンと白パン2種2個


明太子1種1個

おなかいっぱいになりました
31個食べました満足、満足

やっぱりお店のパンはおいしいと思いちょっと敗北感を感じたサクラ母
パン屋のバイトに行ってその秘訣をいただこうかなどと考えてしまいましたが

まあ、いいか
自分の作ったパンの写真を見たら、非常に素朴感を感じてしまいました


(2023/9月3日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2018-09-26 05:40:00 | パンを作る

チーズフランスにしました


チーズをはさんで上に黒コショウをさあっとふりました
ちょっと焼きすき
途中でチーズの上にガードをかぶせればよかった

チーズが焦げてしまいましたが
おいしくいただきました


(2023/9月3日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君津リコーダークラブ(KRC)

2018-09-26 05:29:01 | リコーダーを楽しむ
9月25日
八重原公民館のギャラリーで練習会をしました。
4人参加です

10月27日
特別養護老人ホーム夢の里でボランティア演奏を行います
5人参加予定なので
プログラムは前回と同じです

11月4日
貞元コミュニティーセンターで演奏会をします
4人参加予定なのでできない曲があるのと
時間が短いので8曲にしました
カノンに挑戦しようと思っていますが
上手くいくでしょうか

12月10日
生涯学習学習センターで演奏会をします
今年1年間練習してきた曲と、クリスマスソングを演奏します

それに向けての練習です

八重原公民館のギャラリーは池に面していて
池の水面に打ち付ける雨を見ながらの練習でいた
荒れ模様の天気なので池のカメや蛙の姿は見ることができませんでした

来週は八重原公民館大会議室です
よろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする