退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

税務調査官 窓際太郎の事件簿5(アマゾンプライムでドラマ)

2021-03-31 20:32:22 | 映画とドラマ、本

(2000年 出演 小林稔侍, 林寛子, 青田典子)

窓際太郎シリーズの5
函館で起きた警察署経理課長の不審な自殺
北海道、函館を舞台に、警官の自殺の謎と警察内部の不正
それにまつわる人間模様に立ち向かう、窓辺太郎(小林稔侍)、、、

アマゾンプライムで5つ
ということと舞台が函館ということにそそられて見てみました
サクラ母的には
ちょっとドタバタ感あり

20年前の函館の風景を舞台にお話が進んでいくのですが
20年前は後に函館に住むことになるとは夢にも思わないで
北海道の北見で暮らしていました

映像に映る20年前の函館は
サクラ母が暮らした10年前と変わらないところがいっぱい出てきて懐かしくドラマを見ました
話の内容よりもそちらのほうがおもしろかったかも、、、

もしかしたら函館の警察署という設定で出てきた建物は
函館地域交流まちづくりセンターではないかと思いました


そこはサクラ母にとっては忘れられない場所
リコーダーデビューしたところなんです
リコーダー演奏の初舞台
緊張してドキドキしてブルブル震えてうまく吹けなかった、、、

今も演奏会の時は緊張するけど
あの時の緊張感は忘れられませんね


(2023/4月22日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイアミオープン(ATP1000)

2021-03-31 12:57:23 | テニスの話
今日は4回戦でした

錦織は1回戦がなくて2回戦から出場ベデネ(59 位 31 歳 182 ㎝ スロベニア)に勝って
3回戦でチチパス(5 位 22 歳 193 ㎝ ギリシャ)に負けました
錦織vsチチパス 1-2(3‐6 6-3 1-6)

マイアミは暑いようで熱中症で倒れる選手がいるようです
見ていても選手はかなりつらそうです
ズベレフ、シャポバロフは負けましたが残りのシード勢は残って4回戦を戦っています
全豪オープンで予選から勝ち上がりベスト4、次のドバイで優勝と今シーズン大活躍のカラツェフは昨日3回戦で負けました
鋭く速いショットは見ることができませんでした
暑さのせいでしょうか

4回戦の結果
H.フルカチ (26)vs M.ラオニッチ (12) 2-1
D.メドベージェフ (1)vs F.ティアフォー 2-0
D.シュワルツマン (5)vs S.コルダ 1-2
コルダ(87 位 20 歳アメリカ)2回戦でシード10のフォニーニを破り
3回戦で今勢いのあるカラツェフを破り4回戦でシード5のシュワルツマンを破りました
若くてハンサムな若者です楽しみ

L.ソネゴ (24)vs S.チチパス (2) 0-2
M.チリッチvs A.ルブリョフ  0-2
J.イスナー (18)vs R.バウティスタ (7)  1-2
E.ルースブオリvsJ.シンネル (21) 0-2
T.フリッツ (22)vs A.ブーブリック (32) 1-2

準々決勝(日本時間1日0:00~)
J.シンネル (21) A.ブーブリック (32)
D.メドベージェフ (1)vs R.バウティスタ (7)
コルダvsルブレフ
フルカチvsチチパス

ちなみに女子は
準々決勝 (1日2:00~)
M.サッカリ (23)vs 大坂 なおみ (2)

とにかく暑そうーです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2021-03-31 07:47:14 | パンを作る
いい天気です
今までの作り方を考え直してYouTubeでパンの作り方を学習中
いろいろな方が動画で丁寧に説明していて
見ているだけでも楽しいし、作ってみたいという気になります
そんな気分でバケットを新しい方法で作ってみました






クープは盛り上がってはくれませんが
見た目も食感もだいぶらしくなってきました
外はバリッと中はモチッと焼きあがりました

サクラ父の小さな畑のレタス、ブロッコリー、水菜をサラダにしていただきました
完食です


(2023/4月22日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジューンベリー

2021-03-31 04:31:12 | 花の話








ジューンベリー
花言葉
穏やかな笑顔、穏やかな表情

庭のジューンベリーです


no59

(2023/4月22日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカが卵を産み始めています

2021-03-30 18:36:11 | めだかの話
家の中にいるメダカが卵を産み始めています


見ていると癒されます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2021-03-30 07:44:41 | パンを作る
雲が多いですが雨の予報はないですね
今日もテニスです

今日はバタールです(のつもり)
クープがうまく裂けません




サクラ父が丹精して育てたレタス、ブロッコリーをサラダにしていただきました
完食です

テニスコート裏の竹林ではタケノコが大きくなってきました

タケノコ採りの名人カッちゃんがテニスの準備運動の代わりに竹林を一回り
タケノコを採ってきては皆に分けてくれます
ありがたや


(2023/4月22日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-03-30 03:07:30 | 花の話












サクラ
花言葉
精神美、優美な女性、純潔

成願寺の桜、満開です


no58

(2024/4月22日画像サイズ変更)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコーダーの練習会に参加しました

2021-03-29 18:47:34 | リコーダーを楽しむ

コロナのせいで去年の無観客で行った演奏会を最後に3か月を超えて
練習ができないでいました
練習場所の公民館が使えなかったのですが
緊急事態宣言が解除になりやっと使えるようになりました

今日、今年初めての練習会をしました

今年の新曲を開始です
リンゴの唄
めぐり逢い
日本の四季秋編(里の秋、もみじ)
涙そうそう
知床旅情
チャルダッシュ、、これは難曲です

来週も練習します
4月5日 14時~
八重原公民館 工芸室

見学、歓迎ですがマスク着用でお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2021-03-29 07:26:36 | パンを作る
今朝サクラ母が起きた時には(2時)雨が強く降っていました
今は雨が上がって曇っています
今日は暑くなるとサクラ父が言っていました(最高気温22度の予報)

今日は食パン
YouTubeでオーバーナイト法というの知りました
いつもは朝起きてコネ→発酵→焼きと一気に作るのですが(こちらをストレート法というそうです)
昨日の夕方の内にこねて冷蔵庫に入れて発酵させました




腰があってしっとりしたパンになりました
YouTubeによるとしっとり感が長続きするそうです
サンドイッチ用に前日に作るにはこれがいいみたい

庭のレタス、ブロッコリー、キヌサヤをサラダにしていただきました
完食です

庭のセロリにナメグジと思ったら


トカゲの日向ぼっこでした



(2023/4月22日画像サイズ変更)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月桂樹

2021-03-29 03:09:19 | 花の話






月桂樹
花言葉
勝利、名誉、栄光

我が家の庭の月桂樹です
こちらに越してきて次の年にお隣さんからいただいて挿し木をして根付きました

ローリエの効果・効能
健胃や消化促進、食欲増進、防腐作用
炎症を緩和して関節痛や神経痛の痛みを和らげる効果もあるため、お風呂に入れると疲労回復が期待できるそうです


no57

(2023/4月22日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする