退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

今日のパン

2018-07-31 05:33:54 | パンを作る

金時豆の甘納豆を折り込んだ豆パンにしました

菓子パンで食べるには
生地がもう少し甘くてもよかったかなぁ
でもおいしくできました


(2023/8月7日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンカンの実

2018-07-31 05:24:24 | 花の話

今日も暑くなりそうです
きんかんが今年もたくさん実をつけています


デコポンと温州みかんは3回目の春に花が咲いて
実もついたのですが
皆、落ちてしまいました

きんかんは去年もおいしくいただきましたが
今年も期待できそうです


(2023/8月7日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2018-07-30 05:20:20 | パンを作る

今日はベーコンエピです

暑いせいか発酵はが早いです
ちょっと発酵しすぎかなという感じですが
おいしくできました


(2023/8月7日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏用のバッグ

2018-07-30 05:09:22 | 日々の暮らし

台風が行ったせいでしょうか、なんとなく秋の空のような気配です
まだ7月なのに
でも今日も暑くなりそうです

夏用に手作りのバッグをいただきました

涼しげでいい色です
実際の色はもう少し紫のような感じなのですが
カメラに撮るとブルーですね

こういう手作りの趣味もいいなぁと思うのですが
サクラ母は雑なのでだめですね

(2023/8月7日画像サイズ変更)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文旦の実 その後

2018-07-29 05:22:11 | 花の話

台風が過ぎていきました
今日は台風一過のいい天気になりました
昨日の雨風はすごかったですね
雨が、上からふるのでなく北から南に向かって
横に流れていくのを見ながら、早く過ぎて行ってくれと思いました
ゴミステーションが強風のため倒れてしまいました


直径10cmぐらいになった文旦が風にあおられて枝にしがみついていました


(2023/8月7日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2018-07-28 12:16:29 | パンを作る

台風の影響で雨が降っています
大きな被害がないといいけど

今日は
フランスパンの生地にバターを畳み込んで
バターフランスにしました

今日もおいしくできました


(2023/8月7日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年ぶりの韓国 6

2018-07-26 05:13:54 | 韓で遊ぶ

今日も暑くなりそうです

韓国の話も今日が最後
成田空港に行くと
キムスヒョンがいました

から来たあなた面白かったですねはまりました

サクラ母が韓国語を勉強し始めた頃はヨン様ことペヨンジュンがすごかったです
きれいなお顔でした

今はどうしているのでしょうか

今回のお土産
ジンエアーは15kgまで荷物
でも、2泊3日なので小さなスーツケースを持って行っただけなので
軽くてそれに詰め込めるだけにしました

バターワッフル


マルランカウ


海苔


行く時に日本のお土産に東京バナナを空港で買っていきました
帰りの飛行機の中で隣に韓国人の男の二人連れが座りました
これから東京観光に行くようです
ガイドブックを見ながら、ラーメン、すし、うなぎを食べようと相談していました
そしてお土産には東京バナナを買おうと言っていました
私の東京バナナ正解でしたね

(2023/8月7日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年ぶりの韓国 5

2018-07-25 05:02:51 | 韓で遊ぶ

今日も暑くなりそうです

韓国への2泊3日の旅も最終日
帰国となりました

朝9時半の飛行機の予定
2時間前に空港に着くことを考えると
遅くとも6時半には東大門を出発しなければならず
準備を考えると5時半起きか、と
狭いドミトリーの中で朝早くにごそごそやるのは申し訳ないけれど
仕方ない

それでも、ご迷惑を最小限にと前の日にしっかりと準備して
寝るも、
夜中に蚊が出現
真っ暗で時々ブーンと耳元で聞こえて
時々足のすねを刺され
攻撃を防ぐために頭からすっぽり蒲団をかぶると暑くて苦しい
あまりばたばたするとベットのしたの人にご迷惑だろうし
苦しい夜となった
寝たのか、寝ないのか
4時前には起きてしまう
と言うか、もう一度寝たら起きれない気がした

真っ暗の部屋の中で顔を洗って、着替えて
最終的な荷物を準備する
バスは5時ぐらいから20分おきだったような、、、
思いのほか準備はスムーズにできたので部屋から出てロビーでボーっと過ごす

空港へのアプローチは地下鉄は乗り換えが大変で
かなり歩かなければならず
古い駅はエスカレーターがないし荷物を持って移動するのは大変
空港バスを利用することにする
停留所は東大門駅の4番出口の前

料金は空港まで10000W 地下鉄よりは高い


5時ごろにゲストハウスを出る
町の中は結構たくさんの人が活動している
バス停に行くと割りにすぐバスが来て乗ることができた
後は寝ていくだけ、ちょっと安心

1時間10分で空港に到着
搭乗手続きはもう始まっていて
行列に並部こと30分、手続きを終え
次は身の回りの検査、これも行列30分ほど並んで
次の出国の審査はすぐに終わって7時半ごろにはフリーとなる

と思ったらおなかがすいた
ビビンバを食べる


ちょっとしょぼいけど

まだ時間があったのでちょっと遊ぶ
韓国の衣装を着て記念撮影(無料)


そして機内へ
ジンエアー軽食が出ました


行く時よりもちょっと豪華

早いチェックインだったので窓側の席が取れ
富士山が見えました


(2023/8月7日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年ぶりの韓国 4

2018-07-24 05:10:16 | 韓で遊ぶ

今日も暑くなりそうです
ソウルも暑かった

今回のソウルで食べたもの

1日目 夜ごはん 東大門6番出口の近くにあるお店


굴국밥 ご飯の入った牡蠣のスープ 7000W

ビールも1本飲みました4000W

2日目 昼ごはん
추어탕 ドジョウのスープ 8000W


ご飯は小さなお釜でで炊いていておこげのスープで最後までいただきました
숭늉


デザート
빙수 カキ氷 9500W


夜ごはん 東大門の6番出口の近く


삼겹살 豚の焼肉 10000W 1人前

サンチェの量と種類が半端じゃない

帰りの空港での朝ごはん
비빔밥 7000W これでこの値段は高い、空港だからね


みんなおいしくいただきました
カキ氷が一番おいしかった

(2023/8月7日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2018-07-23 05:43:41 | パンを作る

今日も暑くなりそうだ

バケット


大きくはさんでサンドしました


食べるのは大変
でも、おいしくできました

(2023/8月7日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする