退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

三船山へ(257回目)

2024-03-31 21:54:48 | 山歩き
朝からいい天気です
三舟山へ行きました
気温が上がって暑いぐらいでした
晴れた暖かい日曜日で山は混んでいました
通算257回目(今年33回目)

(展望台から)
晴れているのですが視界はよくないです


ルート


時計回りに
観音堂の方から急などんぐりの小径を一気に登って
お花見広場を反時計回りに行って展望台へ

オオシマザクラの小径を下りてきて
途中でソメイヨシノの小径の方に右折

ソメイヨシノの小径からマムシ坂を登ってオオシマザクラの小径に戻って左折
オオシマザクラの小径から
お花見広場を反時計回りに回って展望台へ

彩の小径を下りてアジサイの小径、ソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を下りました(約70分)

お花見広場は地味ですがオオシマザクラとヤマザクラが見頃を迎えました


そしてモミジの新緑がきれいです


カタクリは2つ目の花が咲きました
3つ目も咲きそうです


今日の歩数計
三舟山の他に桜に誘われて朝の散歩で成願寺を回っているので10000越えです
見てみきれいで、歩数アップにもいい桜に感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリウムトリケトラム

2024-03-31 17:56:54 | 花の話


アリウムトリケトラム(ミツカドネギ 三角葱)

花言葉
繁栄

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください

no188

ねこひげガーデンさんで見つけました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画編集の練習中 秋田弁をしゃべらせよう

2024-03-31 15:43:16 | 秋田弁で遊ぶ
動画編集のMicrosoft Clipchampの練習中です
文字を入力すると読み上げてくれるのが面白いです
難しい花の名前を入れても間違えずにそして面倒がらずに読み上げてくれるし
いろいろな国の言語も話せるようです
すごいですね

それでちょっと秋田弁をしゃべらせたらどうなるか試してみました
そして韓国語も話してもらいました

風呂に行こうよ


サクラ母の秋田弁は1950年から60年頃の古い秋田弁です
今じゃ秋田でも通じないかも、、
ちょっと下手ですね、、秋田弁
入力が難しいです

それで韓国語もしゃべらせようと
久しぶりに韓国語の入力
キーの位置を忘れてしまっています
20年も前から勉強してきたのに、、、
続けていないと忘れるのはあっという間です
ドラマを見ているだけではだめですね

それにしてもclipchamp面白いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シダレザクラ

2024-03-31 13:01:23 | 花の話








シダレザクラ(枝垂桜)

花言葉
優美、ごまかし

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください

no187

成願寺の枝垂れ桜です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成願寺の桜

2024-03-31 07:43:17 | 日々の暮らし
薄く白い雲が広がっていますがいい天気です
最低気温15度、予想最高気温23度晴れのち曇りの予報
暖かい(暑いかも)1日になりそうです

ちなみに札幌は最低気温が3度、予想最高気温が8度だそうです
札幌も春近し

成願寺の枝垂れ桜が満開になりました




池の周りのソメイヨシノも一気に蕾が膨らんで気の早い所が咲き始めました
今日は23度まで上がるということなので
ソメイヨシノも一気に3分から5分咲きになるのではないかしら、、という勢いです




今日はお天気もいいのでお花見にいいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリ

2024-03-31 05:00:16 | 花の話


カタクリ(片栗)

花言葉
初恋、寂しさに耐える

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no186

三舟山で見つけました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三舟山へ(256回目)

2024-03-30 20:42:31 | 山歩き
朝からいい天気です
小雪もサクラ父も一緒に三舟山へ行きました

通算256回目(今年32回目)

(展望台から)
黄砂のせいでしょうか
春霞でしょうか、視界はよくないです


ルート


反時計回りに
現在地の方からミツバツツジの小径を登ってオオシマザクラの小径に行き
お花見広場を反時計回り展望台へ

彩の小径を下りてアジサイの小径、ソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を下りました(約60分)

小雪も頑張りました




降りる時にフラフラしていたので
山歩きもそろそろ限界かもしれません
15歳と4か月ですからね
よく頑張りました

彩の小径でやっとカタクリが咲きました


今日の歩数計
朝の成願寺の散歩と山歩きでめでたく10000越えです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーフォルビアゴールデンレインボー

2024-03-30 18:33:24 | 花の話




ユーフォルビア ゴールデンレインボー

ユーフォルビア
花言葉
明るく照らして、控えめ

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no185

ねこひげガーデンさんで見つけました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画編集の練習中 四国の旅7日目

2024-03-30 14:39:21 | 日々の暮らし
今日はいい天気です
テニスは週末なのでできませんが三舟山へ行きました

その合間でClipchampを使って動画編集の練習中
四国の旅を動画にしています
これで最終日となりました
最終日なので移動の日となり写真があまりありません
短い動画になりました
ですから時間もそれほどかからずに仕上がりました

老犬と老夫婦の四国の旅(車中泊で)7日目


お意見ありましたらコメントお願いします

次は何を動画にしようか検討中です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガンザクラ

2024-03-30 12:12:46 | 花の話




ヒガンザクラ

花言葉
優れた美人

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no184
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする