退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

バルセロナオープン

2019-04-25 04:41:44 | テニスの話
バルセロナオープンが始まりましたね
全仏前のクレーコートでの試合です

錦織アメリカのフリッツと1つ目の試合やってました
安定感がないので見ていてもハラハラです
1セット目(7-5)何とかとって
2セット目相手の足に異常が生じてメディカルタイムアウトを取る状況になって
そのおかげ2セット目(6-2)とって勝ったけど

今日はカナダのオジェアリシアム
マイアミオープンで予選からあがってきて準決勝で負けた子だわ
まだ18歳、
外国人の名前はサイトによって読み方が微妙に違うから困る
(サクラ母のちょっと注目選手です)

結果はどうなるでしょう
18:00からの予定です

今日はチチパスもやるし、ナダルもやります

テニスを見る楽しみを享受しているサクラ母です

今日はこれから父の一周忌で秋田に行きます
しばらくパン作りはお休みです
十八番のラーメン食べられるといいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君津リコーダークラブ(きみりこ)

2019-04-24 08:44:20 | リコーダーを楽しむ

練習会をしました

6月18日のボランティア演奏に向けての練習が主でした

3人で演奏するので
ピアノの得意なヤナちゃんのピアノ伴奏で
2本のリコーダーというパターンの練習もしてみました

太陽がいっぱいと北の国からはとてもよかったです
3人演奏の場合このパターンも加えていこうと思います

ただ、ピアノのない施設で演奏をする時
キーボードがあればということに

サクラ母も昔は持っていたけど、、、
どなたかきみりこに寄付してくれないかなぁと思いつつ
ネット検索中

次回の練習会は
5月7日14時から
君津市八重原公民館、工芸室です
見物大歓迎
一緒に演奏を楽しみましょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナガミヒナゲシ

2019-04-24 08:06:58 | 花の話
散歩していると道端や原っぱにポピーの原種のような花が咲いています
ナガミヒナゲシというらしいです




ナガミヒナゲシの花言葉は
誘惑だそうです

ちなみにポピーの花言葉は
いたわり、思いやり、陽気で優しいだそうです


(2024/1月5日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2019-04-24 07:30:00 | パンを作る

今日はチーズベーコンパンとコッペパンです

コッペパンには昨日に引き続きあんこと生クリームをはさんでいただきました

完食です


(2024/1月5日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植えが始まりました

2019-04-24 05:32:06 | 日々の暮らし
家の前の田んぼ田植えが始まりました

あっという間に終わりました

今は機械でどんどんやっていきますが
昔(サクラ母が子供の頃)は
近所のおばさんたちが手伝いに来て
横一列に並んで苗を植えながら進んでいきました
そういう女性を早乙女といったんですよね
きれいな響きです

(2024/1月5日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上級国民

2019-04-23 18:26:04 | 日々の暮らし
江戸時代に士農工商という身分制度があったけど
現代は上級国民という身分があるらしい


4月19日池袋で21日に三の宮で交通事故がありました
19日は高齢(87歳)のドライバーが暴走して30代ののお母さんとそのお子さんを死亡させそのほかにもけが人が多数いました
21日にはバスが信号無視して横断歩道に侵入し若い人を2人死亡させました

相次いでおきたこの事故
21日の事故を起こした運転手は逮捕され大野容疑者としてその後も報道が続いています

19日の事故は運転手は怪我をしたせいなのか逮捕もされずその後どうなったのか
報道もあまりされません、容疑者扱いされているのでしょうか
それもわかりません

旧通商産業省工業技術院院長をはじめ、各種団体・企業の重役を歴任したエリートだそうですが
そういう人を上級国民というそうです

同じような事故なのに扱いが違うのは上級国民だからだとい話を聞きました
そんなことがあるんでしょうかねぇ

変だと思うサクラ母です

サクラ母も車の運転をするシニアとして人事ではありません
高齢者の車の操作ミスによる事故が相次いでいるので
この事故をちゃんと調べて報道してほしい
そして
高齢者が安全に運転できる車の開発とか
高齢者が車の運転をしなくても活動的に暮らせる社会にするとか
そんな話が盛り上がっていけばいいのにと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2019-04-23 07:39:13 | パンを作る

今日は丸いコッペパンです

焼き上がり、ほのかなバターの香りがよかったです
ふんわり焼きあがりました

あんこと生クリーム


卵焼きときゅうり


トマトとレタス


久々のあんこと生クリームおいしかったです
完食です

(2024/1月5日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カロライナジャスミン

2019-04-23 05:00:00 | 花の話
サクラ母の散歩コースに
玄関へのアプローチにカロライナジャスミンでアーチを作っている家があります
満開で黄色いアーチになっています





花言葉
長寿、気立てのよさ、素直だそうです

(2024/1月5日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2019-04-22 07:48:16 | パンを作る

暖かい朝です

今日はゴマプチパンです


昨日の残りのビーフシチューとサラダでいただきました

完食です


(2024/1月5日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹

2019-04-22 05:28:13 | 花の話
散歩コースに日蓮宗妙浄寺があります


牡丹が見ごろです









花言葉は
風格、高貴だそうです

(2024/1月5日、2月22日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする