退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

リコーダーの練習会に参加しました

2024-05-14 20:40:44 | リコーダーを楽しむ


今日は午後からサクラ母が所属するリコーダーサークルの練習会に参加しました
今年に入ってから
サクラ母もそうですが皆さんのリコーダー熱が冷めてしまい
練習会の頻度が減っています

月に1回ぐらいだったのですが
今月は2回になりました
少し気合を入れないとついていけないのですが
なかなか意欲がわいてきません

今年の新曲を練習しました
今年の課題曲
1 愛の挨拶
サクラ母的には納得できなところがあるのですが
それでも他の人は問題を感じないというからいいとしましょう

2 エンターテナー
これはスイングするので難しい、、と思うのですが
意外に行けています

3 秋の童謡(里の秋)
簡単な曲のようですが、、編曲が難しいのです
自分のパートが変に聞こえてしょうがない状況はありますが
他の人はいいと言ってくれるので良しとしましょう

4 冬景色
大丈夫です

5 おしえて(アルプスの少女ハイジより)
ゆっくりですがよくなってきました

6 彼方の光
迷子になる人はいなくなりました
上手くいけばいい感じに聞こえます

7 川の流れのように
総譜がないので時にどこをやっているか分からなくなることがありますが
よくなってきました

練習会が少なくても少しずつ良くなってきています
12月まではまだ半年あるので何とかなりそうな気がしてきました

今日は午前中テニス、午後リコーダーでした
歩数計は9000ぐらいだったのですが
夕方ブラシノキの状況を見たくて少し町内を散歩
めでたく10000越えです
花探しで歩くモチベーションがアップします


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コデマリ | トップ | サルナシ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

リコーダーを楽しむ」カテゴリの最新記事