うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

行っちゃえ!とちぎ花センター(その1)こんなことある~っ⁈

2021-10-09 20:39:03 | 74号室 とちぎ花センター
とちぎ花センターは東北道佐野藤岡インターから10分前後です。


みかも山のふもとの植物園です。
混雑しない、な~んか落ち着くゆったりな所。



ストレスが無いの~んびりなとこだから、ここ好きなんですよ♬
入園料は無料です。



入口ゲートを抜けると・・・ん?
なんか雰囲気がおかしい。
何かをジッと見てる人、指差して見てる人・・・何??



えっ?
まさか、あれ・・・。



ウサギだとぉ!!
そんなバカな!!



とちぎ花センターのFacebookで話題にはなってたんだけど・・・マジかよっ!
捨てられたウサギがあああああ!!



可哀想過ぎる。
ノウサギじゃないんだからね。
このままじゃ冬が越せないよ。
6匹発見されたらしくて、4匹は捕獲されて新しい飼い主が見つかったそうなんだけど、まだ2匹が捕まってないって。
そのうちの1匹か・・・。
ここなら捨ててもいいとでも思ったのか?
捨てる人間の気が知れない!
フザけんなーーーーーっ!!!(# ゚Д゚)



ストレスが無いって言ったばかりなのになあ(-_-;)
気を取り直して、行こうか。
あの巨大温室、目立つなあ。
後で行くよ~!



広い花壇と、その向こうに温室。
手前の薔薇はショップの販売品だよ。
ショップも後で行くよ♬



花壇、綺麗だよ!!
シーズンごとに、その季節に合った花が植えられています。



癒しでしょ、これ☆☆☆



温室の中。
薔薇がたくさんあったよ。



これは青系薔薇『青龍』。
四季咲きの薔薇で、1992年に日本で作出されました。
一眼レフで撮ってた女子がいましたよ。
そうそう、とちぎ花センター内で撮った写真のコンテストがあるんだよ。



こっちは多肉植物がいっぱいだ!
私も多肉植物、好きですよ♬
あとでショップに寄って・・・ね。



巨大サボテン『金鯱(きんしゃち)』。
100年以上経つものらしいよ・・・。



サボテンやバラの温室から見た全体像。
あれ、右がショップで左が巨大温室です。
温室の手前はカフェね。
さて・・・行くぞ、巨大温室へ!



次回、温室でたくさんの珍しい花が咲いてるぞ!!