うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

A・K・I・B・A・N・A!!

2021-10-16 21:22:48 | 8号室 ガーデニング(校庭)
咲いた!咲いた!


もう、すっげえ秋!
『ジューンベリー』が落葉して、『ニオイスミレ』の上にたくさん積もってるよ!
まさに秋じゃん!!



庭にこんな形の秋が来るのが楽しくて(^^♪
うさぎ学園の校庭は、こんな風景が見たくて自然に近く手入れしています☆



こんな花、咲きましたよ♬
紫色が目立つ『アメジストセージ』。
宿根草で、とても育てやすい花です。



もふもふもふもふ♪
触り心地が気持ちいい。



薔薇『リベルラ』咲いてます!
上品な色と上品な形。
・・・オススメの薔薇です☆



日本のミント『ニホンハッカ』の上に『ヤマトシジミ』がいたよ。
わりとどこにでもいるシジミチョウで、幼虫の食草の雑草カタバミがあれば現れます。
成虫はクローバー(シロツメクサ)の花の蜜が大好き。



そのハッカ、花が咲いてたよ!!
ハッカの花、見たことある人、手を挙げて!!
ハッカは茎に精油がたくさん含まれていて、食欲不振や更年期障害に民間療法として用いられたハーブです。
精油(ハッカ油)の成分はほとんどがメントールで、煙草の添加物や入浴剤、食品などにたっくさん使われました。
今は外国産のミント類に押されてるけどね。



こっちには薔薇『ムーンビーム』が咲いてます。
もっと黄色味が強いはずなんだけど・・・秋薔薇はちょっと色が薄いかも。
そうそう、月光みたいな色なんですよ。



薔薇をもうひとつ♬
濃いピンクが美しい、ちょっと花びらが薄い感じの『フィネス』。
メジャーな薔薇じゃないかもしれないけど、素敵でしょ?



花が嫌いな人なんていないよねっ!!




【こっそり裏話】
秋薔薇の季節が終わったら、処分品販売があるかもしれないよ!