うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

あなたのために咲いてます!・・・って言ってます!

2021-10-24 19:48:53 | 8号室 ガーデニング(校庭)
秋の風が心地いいね♬


『ジューンベリー』の葉はもうほとんど落ちちゃったなあ。
澄み渡る青空が綺麗だ~!
まるで私の心のようだよ(ツッコミ待ち)。



薔薇は素敵だ・・・なんて、言う必要がないほどに素敵だ。
『ドフトボルケ』、今はうさぎ学園の主役級の花です。



普及種の青系薔薇『ブルームーン』。
強健で育てやすい上に香りが良くて美しい!
オススメの品種です♬



これ、な~んだ!
答えは『ラズベリー』。
これがこれから実になります。
初夏と秋に実が生るんだけど、秋の実は酸っぱいんだよね。



これから熟する『一才ユズ』。
花柚子ともいいますね。
これ、柚子風呂にいいんですよ。
普通のユズよりスッキリした酸っぱい感じの匂いになります♬



高い所で『キジバト』のつがいが待ってます。
何を待ってるのかって?
そりゃあ・・・エサ以外無いですよね~☆



『イナゴ』まだいたよ。
最近、昆虫食が流行ってるから・・・食べてみます?
あ、以前大豆の代わりにイナゴを使った醤油みたいな調味料が作られたね。
和歌山県でだったっけ?
(間違ってたらゴメンナサイ)



『アメジストセージ』、たくさん咲きました!
これからがこの花のシーズンで、結構長期間咲くんですよ♬




『アラン・ティッチマーシュ』。
ガーデニングを始めた時はこんな感じだったんですが・・・。



2時間後には花が開いてたよ!
こういうのが面白い♬



秋は素敵だ☆☆☆



【こっそり裏話】
100万本の薔薇をあなたに・・・って渡すと、高確率で嫌がられます。
多過ぎ。