幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

奇跡と使命

2020年10月05日 | 秋・喜寿の青春賦 日記!

10月5日(月)18/26℃

奇跡と使命
 
 今、自分の人生を振り返れば、奇跡のような何か目に見えないような力で救われてきた人生だったと実感する。
 
 その中には実際に生死を分けるような奇跡的な出来事で命を救われたことも3回あった。 また僅差で日常の生活や経営する会社の危機から救われた事も数多くある。 
 
 今振り返ってもその僅かな差や一瞬の変化により助けられ、今ここに自分が平穏に幸せに満ちて過ごしていることが不思議に感じる。
 
 周りの人々に助けられてきた感謝でいっぱいの人生だったが、それなのにそうして生かされてきた自分の人生のミッションが何なのか未だに解らない?
 
 ある人からは、ただ毎日 今迄通り元気に生き続ける事がミッションだ・・ と。  しかし 余りにも周りに迷惑をかけてきた人生だったと反省する毎日なのに、もう一つピンとこない?
 
 人間としてこの世に生まれてきたこと自体も奇跡だと思うが、75歳になるまで生かされてきた自分の使命が未だに解らないのも困ったものだ。 
 
 禿頭をさすりながら情けなくもあり、今日も午後のひと時をロングチェアーで横になり乍ら考え模索中にウトウトしすっかり熟睡してしまった。
起きたら考えていたことを全て忘れてしまった・・ トホホ!
 
・奇跡的 我身助かる不思議さよ
・まか不思議 僅差で救わる命かな
・生かされた使命解らず困惑す
・生きること唯それだけが使命だと
 
南公園の散歩道から 実りの銀杏!
 
南公園の花壇を整備し、清掃して下さるボランティアの皆さんに感謝です! 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする