幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

公園ブライダル

2020年10月27日 | 秋・喜寿の青春賦 日記!

10月27日(火) 6/17℃

園ブライダル 

 自然学校の実習で大阪市立長居公園内の植物園へ出かけた。  サッカーのセレッソ大阪の本拠地ヤンマースタジアムや野球場を含む広大な都市公園だ。

その中の植物園はまた自然豊かでインストラクターの指導の下、インタープリターとしての実習を受け大いに学んだ。

終えてからの班のお疲れ飲み会も実に楽しく、老いてこの仲間たちとの集いは幸せなひと時でほろ酔い気分で帰宅した。

 実はもう一つ、併せて植物園内の芝生広場でのオープンな人前結婚式、披露宴を横目で見ながら幸せな初秋のひとときをも楽しんだ。 前日は大雨だったのに好天の秋空   秋の花が満開だ  よかったね!

青空結婚式には多くの人が参列していたが、一般の公園に来た人たちも祝福の拍手をしていた。    

今日初めて出会う人だが、初々しい新郎・新婦を見ていると、これからのお二人の人生がどうぞお幸せでありますようにと心から願うのでした。

 結婚式と言えば昨年、孫の結婚式に参列し嬉しい涙を流したばかり・・  今は早くも2人の可愛い天使のような曽孫に更に幸せ涙を流す。

人生山あり谷ありでいろんなことがあるけれど、生きていれば人生に必ず幸せ場面はやってくるものだ 必ずね。

頑爺の家系は早婚なのか、曽孫が適齢期になり玄孫と会えるかも? の20年後まで生きてみるのも有りかな   95か・・🤣😱

・学ぶこと多くありすぎボケ間ナシ

・老い友と飲める楽しみ青春だ

・結婚式 公園でする嬉しさよ

・玄孫まで見るのも励み生きる甲斐 頑爺

長居公園と幸せブライダル

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする