幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

えらいこっちゃ!

2021年11月20日 | 秋・喜寿の青春賦 日記!
11月20日(土) 8/19℃ 
えらいこっちゃ!

昨日かかりつけ医の定期検診にでかけた
血圧計で何気なく測ると上が185 ⁉️
この血圧計壊れてるわ😤 
そう言いながらもう一回 次は191😱 
あのねー ホンマに壊れてるなぁ😵 

あんたの頭が壊れてるんや と😡 
こりゃ えらいこっちゃ と、早速処方してもらい、血液検査をするからと何本も採血し、今までの薬より5倍の降圧剤を貰い、えらい怒られた😈 

後で看護師や薬剤師と話して概要が理解できた
11/5から日光街道の歩き旅に出て今日まで不規則な生活をしてきたからとの結論

確かにすべて外食、それも11月とはいえ1日中歩けば汗びっしょり どうしても自然と塩分濃度の高い食事とともに、ビールビールとなり、水分量も少なく、睡眠時間も従来の半分ほど 
体力を過信しがちで不規則な生活をしてきたツケだとよく理解できた 納得‼️ (ついでにインフルエンザ注射もしてもらった👌)


診察の帰りにスーパーで食材を買い、早速 今朝から従来の食生活に戻ろうと野菜たっぷりサラダを🥗作る  
さてと アレ⁉️ またか?
淹れたはずの珈琲がお湯だけ しまった‼️  豆をセットするのを忘れてた  
あのねー😖 

トーストパンにオリーブオイルをかけ、スライスチーズをのせ、その上にスライスポークウインナーを乗せてオーブンに入れたのに? スイッチを入れ忘れていた😩 
生だ! こりゃ えらいこっちゃ
トホホ!

まあケセラセラと朝から歌うが、なんともやり切れない朝食だ 😋 
昔に描いた油絵、晩秋の十和田湖畔を見ながら心を落ち着ける


ポストを見ると最高裁判所からの分厚い封筒が まさか  なんだこりゃ⁉️ 何かまたやらかしたかな?
それともまた新手の詐欺か? 以前〇〇弁護士事務所からの封書が届き、見るとハワイ在住の親族があなたに多額の遺産を残したので手続きを と そんなバカな⁉️

その詐欺の類かな? でも開いてみたら裁判員制度 云々とあり、これは本物だ
早速息子に相談すると、何でも経験や やってみたら! とあっさり言うが、このボケ頭では えらいこっちゃ😵  
ちと考えるわ🤣

千里南公園の散歩道から 
人それぞれのベンチで晩秋を楽しむ🍁🍂









コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする