ハゲマルとゆく &ハゲオとゆく

13歳で別れた愛犬ハゲマルを胸にひめ、赤い糸で結ばれた後任ハゲオ爺との日々を綴ります。~ハゲマルは永遠の宝物~

時同じくして‥。来年の目標できました。

2022年12月31日 | 老化予防









ハゲオが足を怪我した前日のことです


思いもよらない眼底出血

突然視界に墨が散り、流れ‥

初めての眼科を受診しました



仕事もあり軽度とのことで
二日後にレーザー治療をしました
(網膜光凝固術)

その間もその後も
多少安静にすべきでしょうがそうもいかず
いつもと変わらぬ生活を送っています


随分視界は綺麗になりましたが
糸くずの塊のようなものが
中央寄りに一つあって
かなり鬱陶しいです

一時は顕微鏡を覗いているみたいでした



まさかのまさかです


基礎疾患はありません

たぶんないはずです


激しい運動したとか
殴られたとかありません

腰と肩が痛くてマッサージに行って悶絶したくらいですが
まさかねぇ‥

加齢、老化による不運みたいです

何があるか分かりませんね






きのう幸先詣出して健康祈願をしてきました

ハゲオファーストは変わりませんが
ワタクシも負けずにサプリでも飲み
丈夫な血管作りのための
生活改善努力をしようと思います


図らずも来年の目標ができました





最後に

ハゲオへの応援ありがとうございました

ハゲオにかわりお礼申し上げます



来年もよろしくお願いいたします





それでは皆様良い年越しを





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流行に時間差あり‥フルーツ酢作ってみた

2021年11月05日 | 老化予防



















先週だったか
NHKの{あさイチ」で
今年夏流行ったという
フルーツ酢を再紹介していました


ワタクシ、昔ら流行りに疎いです

輪をかけて
歳を重ね
益々疎くなっています


それでも少しは
乗っかりたいのです


なので
流行りに時間差ができます



今回は
ネーブル系オレンジとパイナップル
リンゴ酢と氷砂糖で作りました

果物、酢、砂糖
(どれも好みのもので)
1:1:1

これだけ


水に薄めたり
牛乳で薄めて
飲むヨーグルト風にしたり
すし酢代わりに入れてみたり
楽しんでいます


健康にもよさげですよ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早々に”梅干し”と”紫蘇ジュース”

2021年05月28日 | 老化予防



連休二日目は

銀行やら
買い出しに出て
鬼ババにも会いに行きました

コロナ下においても
特定家族一名のみの面会が
許されておりましたが

今度から10分の
時間制限が設けられました

でも
それでもありがたいです

多くは面会できない状況下ですもの

それゆえに
自分自身が持ち込まぬよう
注意して生活せねばと
思っております




さてさて
先日安く手に入れた梅ですが

丁度
食品売り場に早々
赤しそが出ていたので買い

早々
梅干しを作りました

勘違いして塩多めです‥









赤しそが沢山だったので
初めてジュースに挑戦‥









でこっちは
甘すぎの酢っぱ系‥

でもまぁいけてます



何もかも
早々
季節外れ感が
否めませんけど






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロ‥ロマンスグレー

2019年03月21日 | 老化予防













































































ずーっと
ずーと前から

近藤サトさんで話題になる前から

グレーヘア
憧れていました

年相応ではなく
ちょっと早いとは思いますが
職場移動を機に挑戦中です

今はちょうど見苦しい時です

それでも
不自然感が無いように
美容師さんが上手いこと
カット&パーマして下さいましたので
自分ではそう気にはなりませんし
周囲の反応もフツーです

ただ
これを理解してくれる
叔母達ではないので
先日の法事には
ズラを被って行った次第です(^^;

知人のシニア男性から
「素敵な考えだね」
と後押しいただき

「奇麗なロマンスグレーになるといいね」
と励ましも頂きました

でも‥

『ロ…ロマンス‥グレー』

|||||(=ω=。)|||||

なんか
おっさん臭い

なんか
古い


まっ
なんにせよ
心強いお言葉に感謝し
暫く白河童で頑張ります


関連記事 : まさかの雪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腸活&骨粗しょう症予防

2019年01月30日 | 老化予防


年の離れた友達が

妊活のかいあって
晴れて母になった

連絡が入りました


久々の明るい知らせです


対してワタクシは‥
前から気になっていた
ヨーグルトメーカーなるものを手に入れ
腸活&骨粗鬆予防

菌が入れば腸活どころか
食中毒‥
と恐る恐るでしたが

飲むヨーグルトも固形ヨーグルトも
下痢することなく美味しく頂けています♪

菌には毎回新しい市販の物を使い
はたして得なのかは疑問ですが
腹下しは避けたいので‥

現状で効果のほどは不明だけど
さほど好きでない牛乳を
コンスタントに摂れるようになりました

まー
またこれが
タンスの肥やしの一員にならぬよう
心がけたいと思います…




















上が飲むヨーグルト(市販品より牛乳っぽさが強いよ)    

 固形ヨーグルトはバッチリ★ 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな日はフェイススチーマー

2018年03月18日 | 老化予防



霧の向こうにハゲマルがおります






















いやー今朝は寒かったこと

今日はうちの田舎より
さらに田舎の法事に行ってきました

墓所で寒風にさらされ
お肌は一段と
カサカサであります‥

この冬に
今少々問題視されてるアマゾンで
やっすいスチーマーを求め
こんな日の夜に使っております

効果?

んーーー

歳には抗えません…





さて↑↑↑これは
無謀かつありえん使い方
そう心得ています

湯船に沈め
感電死せんよう
真似せんでくださいね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いのがいいんです

2016年04月25日 | 老化予防

少々前の写真です

*
*
*
*
*
*



気候が良くなり
家の戸を開け放つと
ハゲマルは隙間を見つけては
器用に隙間を広げて脱走‥



脱走に気付かず
随分長いこと放置‥
ってこともたまにね‥
困った中年犬です



けどね‥

白いので見つけるには簡単です

白いので身体検査も簡単です

ダニとかゴミとか無理だから

白いのがいいんです

ワタクシも日差しに気を付け
白くいれるよう努力をし

ボケて迷子になった際には
直ぐに見つけてもらえるよう
白くいよう
白く


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しの〝夢プロ”

2015年07月24日 | 老化予防

ついに
ついに
ついに

町のお家に買っちゃいました!

マッサージ器♪

d=====( ̄∇ ̄*)bイエーイ

田舎にも、あるにはあるけど
祖母の時代の超年代物‥

激安だったので即決です
展示物だから中古みたいなもんよ
値切ったわけでもないのに
半額からさらに半額
よほど気の毒そうな女に見えたのね‥
(一応、品質に問題なしとは言われました)
(店員さんに恵まれた
まー何でもいいけど
↓↓↓



ハゲマルはね
マッサージ中相手にされないもんだから
マッサージ器に焼餅を焼いて
周りでブツブツ唸って困らせます!

チッ!
一日の疲れも
中々ゆっくりと癒せませんわ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よるとしなみ

2014年09月14日 | 老化予防



















こんなこと

誰にでもあること

しかし
眼鏡をかけても
見えていないという現実に
そろそろ向き合わねばと思う

先日めがね屋で

「お早いうちに両用をお勧めします」

って言われたばかりだもの

「早く慣らしておきましょう」

って?そんなものか?

無論
水陸にあらず
遠近にございます

なんだかなー



ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのジェルネイル

2012年08月22日 | 老化予防

友達に会うたびに

 「その頭 どーしたん?」(友A)
 
『どーも こーも‥』

 「どーするん?」(友B)

『伸びるの待つしかなかろーょ』

頭はすっかりオバちゃんだけど
女は捨てておりませぬ (^_^;)

時間はあるので
ジェルネイルに挑戦しようと思い
ネットで安い初心者用キットを購入してみた


MILK CATさんで5980円

初挑戦だし不器用だし
悪戦苦闘‥



テキトウな性格の私には不向きかも‥
セットに色々入っているが
使うのはホンノ一部になりそうだ(悔)
でも
もう少しの間頑張って
見かけだけでも
女でいようと思う


関連記事 : 節約生活


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COOL TUBE

2012年07月29日 | 老化予防

愛あるプレゼントのなかで
今一番重宝しているのが



ハゲマルもドン引きの



こちら↑

ビッグウイングさんの“クールチューブ”


軽くて自由自在



水に濡らして使うと涼しいし
乾いてもあまり暑くなくて
日焼け予防にもなる
優れもの♪

サンバイザーでは脳が沸騰するし
布はずり落ちるしで
今は
この一押し商品を被り
さらに
サングラスに帽子と
いつものように怪しく
紫外線に
立ち向かっておりますの‥



関連記事 : 日焼け予防


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美白

2011年08月11日 | 老化予防

最近、ハゲマルの涙やけがやけに目立つ
マスカラをつけてるわけでもないし



涙腺から黒い汁が出ているわけでもないのに‥
そんなこんなで
素人カットに加え
田舎臭さが増しているハゲマル
できることなら
私のパックで美白してやりたい…



これこれ‥



職場のお局仲間と共同購入
(25枚で780円也)



いーえ!
♪☆^∇゜) 「あきらめないでぇ」 
(真矢みき風)

にしても、
お喋りな子だこと‥



 わたしら
ホワイト家族?


関連記事 : マスクパック


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクパック

2011年07月15日 | 老化予防


最近、よく韓国土産に
“フェースシート”をいただく

これが大変優れもので
老いた顔に張りを戻してくれる
感激して礼を言うと
今は職場での韓国土産は
フェースシートが定番になった
(ありがたい ありがたい)
先月もらったシートは
ちょっと前に話題になった
カタツムリ成分入りの
ダーマルエッセンスマスク



と、ネイチャーリパブリックのアロエ版
いづれもヌルヌルの数十円



大変有難いのだが
冬に頂いたシートが一番良かった‥
確か韓流スターの写真付
ネイチャーリパブリック(200円程度?)
だったと記憶している
何といっても種類が多すぎて
ネット購入しようにも決めかねる
そこで
今は国産シートを使用中である



こちら33円×30日分
「安かろー、良かろー」
とはいかないもので
やはり値段相応の効果だと思う
それでも
たとえ



 
=①。①= 
ハゲマルの眼が点と化しても
効かなくても

 

騙されたつもりで
灰になるまで
メゲずに抗おうと思う



好きな抱っこを嫌がるハゲマル
そんなに怖がらなくとも
よかろーもんに
同じ顔色なのに‥

このたびは
わたくし
体を張っての登場です…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日焼け予防

2011年05月21日 | 老化予防


春から秋まで
乙女の肌は紫外線に
さらされる

野らの私の日焼け対策は
日々進化中

頭の先から



爪の先まで
肌を隠す

進化をとげるその姿に
婆ちゃんもハゲマルも
絶句‥

でも
人目なんか



気にしていられない

通販購入の
巨大サンバイザーに
手作りガード

ちなみに
参考はこちらの某通販…



なかなか
完璧だ

にしても‥

 怪しい
 我ながらそう思う

まるで
野らに現れた
“ダース・ベイダー”



キュウリ・カボチャ・ナス・トマト・サツマイモ
植えました
芽だしした里芋も植えかえました
今年初の草刈りに…
すでに体はボロボロっす


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーフット イージーパック~途中経過~

2011年02月27日 | 老化予防


不真面目ながら“サイドムーブ”は続いている
幾分ヒップアップしたようにも思うのだが
腹囲も大腿周りも膝上周りも
どこをとってもサイズダウンは見られない…

一方“ベビーフットイージーパック”の効果は
はや3日目から現れた
(お食事中の方‥ご容赦くだされ)



踵側からボロ布のように剥がれ始め‥



次いで全体になんとなく変化現れ‥



って、今はこんな状態だ
肝心な踵部分はまだカチカチで
今後の変化に期待したい



話は変わるが
ふと思い立ち
婆ちゃんの㊙寿祝いと
ハゲマルと大ママの誕生祝いを兼ね
家族旅行に行くことにした
虚弱になった爺婆との旅も
おそらくこれが最後になるだろう
無事出発できるかさえ危ういが
これから暫く
楽しい旅の思い出が綴れますように…


関連記事 : サイドムーブ
                                      ベビーフット イージーパック


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする