ハゲマルとゆく &ハゲオとゆく

13歳で別れた愛犬ハゲマルを胸にひめ、赤い糸で結ばれた後任ハゲオ爺との日々を綴ります。~ハゲマルは永遠の宝物~

あるある失敗談?

2018年11月29日 | 日々のできごと














































































そーです

何を間違えたか

お医者さんの椅子
座ろうとしてましたの‥

目のせいにしましたが

ワタクシそこまで
ド近眼ではございません‥

あー恥ずかし

お医者さんにも見られ
とんだ赤っ恥‥

これから行くたびに
思い出し笑いです


でも
今日、友達に話したら

『私もやったことある』って‥

意外とあるあるなんですねー


私らが言い訳するとしたら
入口と反対側から見る診療室は
見慣れない光景
だということです



ひと事だと思っている
そこのあなたさま

あなたさまも
いつか

経験するやもですぞ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちの整理

2018年11月26日 | 日々のできごと































はて

それは

保証できぬわ (ーヘー;)















長いこと
ハゲマルの写真や動画を
見れずにいましたが

PC内の写真整理ついでに
見入ってしましました

ゆっくりと
片づけをしながら
気持ちを整理しております

夏にトイレを片づけました
そろそろ残りのフードを
処分しようと思います


でも‥

本音は

『帰ってこーい』

そう
心のどこかで願っています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大ママ命日に

2018年11月23日 | family

 ご近所さんの不幸に
叔父の不幸で
今月は立て続けに休みました

それは理由になりませんが
大ママ(姉)の命日
うっかり忘れてました

遅ればせながらの墓参り
菊が『心気くさい』と嫌っていたので
違うお花を生けてやりました





大ママ…

また一人
そちらの世界に行きましたよ

そちらは賑やかになるばかりですね

いつかワタクシも‥

その時は一面のお花畑で
一杯お話しましょうね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒドイ物忘れ

2018年11月22日 | 日々のできごと






















前にも書いた気がしますが
携帯電話の所在が分からず
必死こいて探したら
田舎の冷蔵庫に
しまっていたというお話…(;^ω^)

我ながら
たまげました

で今度は
一月前から
デジカメが不明で
探してました

こっちは別に
無くても困りはしないので
悠長に探してましたが
ここ三日本気で探し
やっと今日見つけました

今回は車の座席下で発見!

まー普通の場所で
安心です

今はまだ
無くしたことを覚えているだけ
ましですが

ピンピンコロリ
呆けずにコロリ
を目指し

最近はナッツ摂取を
心がけております


参った参った


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩ましい日々

2018年11月16日 | 日々のできごと

















 




 



















亡くなった爺ぃを含め
介護生活も10年近くになります

色々あったけど
あっという間で
過ぎてしまえば
苦労などは忘れました

終の棲家となるはずだった
鬼ババのいる施設が無くなるそうで
じき移動せねばなりません‥

鬼ババのストレスを思うと
気の毒でなりません

時期を同じくして
ワタクシにも
ふって湧いた職場の移動話‥

どうしたものかと考える日々です
(移動はない前提だったので)
移動か転職か
ちょっと悩んでいます

これまでは好きでもない資格を生かし
食べるために働いてきました

そろそろ好きを仕事にしてみたい
そう思ってみたりするけど

やっぱり鬼ババのこと

田舎の家のこと

好きな仕事が近くにないこと

ワタクシが
いい年齢だということ

そんなことで色々あって
悩ましい日々を送っております


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ババぁとドライブ〝平和公園とマリホ水族館2”

2018年11月06日 | family




















  
先日のこと
好天続きで

紅葉シーズンなので
鬼ババぁを今年最後の
ドライブに連れ出しました

いつも山ばかりなので
たまには街中にと
マリーナホップ平和公園
散策しました

田舎のババぁですが
生まれは街なので
懐かしさもあろうかと‥

マリホ水族館は物足りないけど
マリーナホップは車いす散策に
よかったと思います
ただし天候次第ですね

平和公園は車いすにはちょっと‥
道が平坦なようで意外と
デコボコガタガタで
おしりに響いたと思います

でもまー安近短で
結果オーライでした

ババぁの反応?

よーわかりませんが
熱帯魚に目を丸くし
凝視しとりましたから

よかったんじゃないかな



友は
『偉い』とか言いますが
そんなんじゃないです

誤解のないよう言っておきます

これは
ワタクシが心置きなく遊ぶための

お・つ・と・め


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁起者に遭遇

2018年11月04日 | ハゲマルママの旅

旅のおまけです





























今回は利便性重視で
期待などあろうはずなく
超安宿を利用しました
(ドタキャン料が発生しても痛手が最小かと‥)

しかしそこに
とても可愛い
フクロウさんがおりまして
オドロキです


大人しくてお利巧さんです

許可を得て




なんて可愛いんでしょ♪

ワタクシ実は
子供の時分に
子フクロウを守る親フクロウに
襲われたことがあります

でも大丈夫です
この子は大人ですし
野生ではありません(*^。^*)

でもね
飼いたいとは思いません

鳥のウンコは苦手だし
ネズミなんて
あげれませんもの



この子の平穏を守るため
宿の名は
あえて伏せてましょう
安宿バレるのも恥ずかしいし


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光、旅の目的

2018年11月03日 | ハゲマルママの旅

今回の旅は
初めての日光
ということもありますが
最大の目的は前に触れたように
パワー充電!

そう

パワースポット巡り

にありました

ハゲマルがいなくなって以来
どうやっても力が湧かず
神頼りとなった次第です

徳川家康公のお力と


二荒山神社のお力

家光公のお力等々

頂けるものは頂こうと‥

帰ってきて暫く
気力に満ちていましたが
新たな問題勃発で
少々塞いでます


まーそれは置いといて

皆様にも
パワーをおすそわけ致しましょう



・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・






・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・






この世が平安でありますように

願わくば
ハゲマルに会えますように


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉本番前の日光へ

2018年11月02日 | ハゲマルママの旅

日光は今が紅葉真っ盛りのようですね

その日光に先々週行ってきました

天気予報はずっと晴天になっていましたが
山の天気は移ろいやすく
晴れたり雨だったり‥

まーおかげで人が減って助かりましたが
それでも平日だというのに
人、人、人‥

ロープウェイに90分待ち
前日は晴れていて
いろは坂を下るのに
通常40分程度が3時間だったと
宿で一緒になった方が言われてました

修学旅行に団体旅行
それよりなにより
外国人の方の多いこと‥
特にアジア系ですね

宿で一緒になったマレーシアの子は
休暇が一月あって
北海道から京都までを
ゆっくり旅して行くのだそうです

ワタクシは正味二日ですよ(T_T)
前後二日は移動で終わり

ふーなんだかなー

とりあえず
雨の中の山歩きを
アップしておきませう

続きはまた




歩きすぎて
股関節を痛めたようです
ちょっと痛い‥
歳だわ





男体山とか霧で
お山は見えませんでしたけど
雨も捨てたもんじゃない♪
ちょっと幻想的



熊の心配?

それは大丈夫!
小学生が団体で歩いていて
ワイワイキャーキャー
いい熊よけになってくれました(^^)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする