ハゲマルとゆく &ハゲオとゆく

13歳で別れた愛犬ハゲマルを胸にひめ、赤い糸で結ばれた後任ハゲオ爺との日々を綴ります。~ハゲマルは永遠の宝物~

顔に干し柿

2015年11月30日 | family






















なんのこっちゃ?でしょう
写真と干し柿見てたら
『年取った‥干し柿みたい』とね‥

もうずいぶん前から
自分の写真なんて撮ることがないから
自撮りなんて意味が分からん
今はもっぱらハゲマルとお花

それでもたまに誰かが
「撮ってあげる」と
親切に声をかけてくれると
断るのも‥

そして
現実に向き合うことになる

受け入れて諦めるか
努力に励むか

答えはワタクシも
ハーフ、ハーフ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2015年11月29日 | 日々のできごと






















 ┐(○`ε´○)┌
びっくりポンはこっちだ















ついに初雪が降りましたね
降って当たり前えだけど
冬用タイヤに履き替えるまで
法事が終るまで
降らないでほしいなー‥
山道を越えて行く予定だから

さて
うちのお犬さんは
相も変わらず
スネては大暴れ‥
良いか悪いか分からないけど
そんな時は徹底的に遊ばせております


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教室にて

2015年11月26日 | 健康 U^ェ^U 

久々にハゲマル同伴で
トールペイントに参加



さすが先生
名答

トールの腕は

全くもって上達しないけど

デブをカバーし
短足をカバーする
ワタクシの散髪の腕は
上達したと思う



どうよ
ちょいデブにしか見えなくない?



肝心な出来栄えは今ひとつ‥
なんだろ?
やっぱ向いてないのか
イライラするばかり‥


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015’ 菜園7

2015年11月24日 | 庭&畑いじり

大事にとっておいたカボチャが
いつの間にか腐っていたので(涙)

腐らすくらいなら
貴重なサツマイモも
食ってしまうことにしました

15本植えつけた苗も猪にやられ
収穫できたのは↓↓↓これだけ‥



来年もう一度だけ挑戦して
駄目ならやめようと思います(-_-)










ちと冷えてきたので
焼き芋にして
分け合っていただきましょう♪




ほれほれ



まてじゃ



まてまて



じりじりきおって‥



おおー‥


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015、紅葉

2015年11月23日 | 日々のできごと

庭のモミジが
いまだに紅く染まり

わずかながら
秋明菊や薔薇も咲いている

暖かくて助かるけど
この先の冷え込みを想像すると
耐えられるか不安になる(-"-)


今日はシャツ一枚で花畑いじり
遅寝遅起きで大したこともできず
壊れた柵も扉もそのまま‥

山のイチジクとキウイを掘りだそうとしたけど
パワー不足で断念‥

耕うんの続きをしようと思ったら
耕運機が始動せず‥

雪が降るまでに
一体何ができるんだろか
(/_;)ふーっ







月始め
連れで
雨の中を紅葉ドライブしました
ほゞほゞ例年通りの道順でね‥




水面の紅が美しいでしょ♪


関連記事:ほとけばら
         そうだ〇〇へ行こう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジブエ料理~シシで地球平和を語る

2015年11月22日 | 自然との戦い

一日、クソババァ‥
もとえ
鬼ババァに振り回され
超イラついておりましたが
美味しいものをいただいたら
げんきんなもので
イラつきが収まりました

要するに
世の争い事も
腹が満たされれば
大概は収まるんじゃないかと‥

さて
今回の美味しいものとは










これはね

これはね

これはね











ワタクシ達田舎者の天敵ザマス

といっても
裏山の主ではなく
島根辺りの主のよう

縁あって頂いたので
ボタン鍋にして喰ってやったわ



今流行りのジブエ
ちょっと苦手なんだけど
これは美味しかった!
鬼ババぁもパクパクよ

ちなみに味付けは‥
カツオ出汁に(そうめんツユ)
塩、醤油、酒少々
おろしショウガ、味噌適当量

関連記事:台風も大変でしょうが‥ 
猪大暴れ

甘いシシ現る


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホイトウまみれ

2015年11月17日 | 日々のできごと


小春日和の昨日
ハゲマルの姿が無いので
『きっと何処か暖かい場所で
寝ているのだろう』
そう思っていたら




玄関ガラスの向こうに白い影‥









((゜m゜;)ゲーーーッ!


















縁側の戸を空け放していたのを思い出す

とんでもない量の
ホイトウ(陪堂)をつけて帰ってきた
全国的にはひっつき虫とか言うらしい
雑草の種(ーー゛)
正確にはヒカゲイノコズチというやつ
※うちらの辺りでは、どれもホイトウと呼ぶ


結果はともあれ
30分、はたまた一時間の
単独散歩を済ませ
玄関に戻り
帰りを告げるとは‥



ハゲマルは只のアホーでも
ないらしい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かってもまけても元気になれ

2015年11月16日 | 日々のできごと


先日のこと
雨の紅葉ドライブ中
立ち寄った田舎のお店で買い物したら
こんなエコバックをいただいたの

中々可愛いし
意外と丈夫♪



心に残る良いアイデアね

「かってもまけても元気になれ」
ってか‥

今日は久々の
全国的小春日和

野良に出て元気になりましょうか


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だらだら暮らし

2015年11月15日 | 日々のできごと

エー



※二週間ホッタラカシにしていた
もらい物のパンジーにございます‥












相も変わらず
ハゲマルと鬼ババちゃんに
振り回されておりますが
特別忙しい訳でもなく

ただただ毎日が眠く
ボー‥っとしてます



埃はたまるし
ゴミはたまる
物はあふれ
散乱し
全てがやりかけ

ダラダラ生活に
そろそろ気合を入れましょう‥


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニョキっと一つ

2015年11月05日 | 庭&畑いじり






















一昨日のこと
ちらっと覗いたら
ニョキッと一つ

冷え込みと先日の雨で
一気に育ったらしい

あれ以来の久々収穫♪

でもね
ここまでデカイと
香りが少なくて大味‥


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫干しと思い出

2015年11月03日 | 日々のできごと

今日は絶好の行楽日和♪

だけど
鬼ババちゃんは微熱出して
風邪(?)気味だし
荒れ放題の庭も気になるし‥

取りあえず一月前から虫干し中の
着物を終いましょう

干す時間は本来4時間で十分らしいけど
そうそう構っちゃいられないワ(/_;)




残りの着物はまた今度‥



キャインU|゜0゜|U┗┐(`皿´;;;)*:゜・コラッ








お宮参りに子供用と成人式用
とっておいても仕方ないけど
手放せない思い出の品です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度

2015年11月02日 | 日々のできごと



少々冷えてきたので

鬼ババちゃんに湯たんぽ

ハゲマㇽにストーブ

ワタクシ用に炬燵を準備した



温くて幸せだけど

動けない

動かない

眠りにつく

で困りもの‥

炬燵は怠け者には不向きですワ


因みに
町の家では炬燵など不要です
田舎で鍛えてありますもの(^^ゞ
ちーとも寒くありません


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンに物申す

2015年11月01日 | 日々のできごと











ハロウィンって必要か?


収穫を祝うなら
日本には地域ごとに伝承された
秋祭りや行事がある

まったく
なんでもかんでもテキトーに真似て
ただの仮装ショーになってるし
みっともない‥(ーー゛)


自国の文化を守ること
大事にすることが先だと思う

一昔前の世代のアタクシには
まったく意味分からん!












って




工工工エエエエエエェェェェェェ?!!( ̄  ̄゛)!!?ェェェェェェエエエエエエ工工工

※お断り
写真は何れも今日のものではなく
ハロウィンとは無関係である


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする