ハゲマルとゆく &ハゲオとゆく

13歳で別れた愛犬ハゲマルを胸にひめ、赤い糸で結ばれた後任ハゲオ爺との日々を綴ります。~ハゲマルは永遠の宝物~

話題作りの天才

2010年06月26日 | 日々のできごと


婆ちゃんのおとぼけぶりは
体を壊すたびにパワーを増す
他人に話せば笑い話だが
当事者はマジ笑えないのだ
“笑い話”と笑い飛ばせるだけの
『寛大な心がほしい!』
と、節に願う今日この頃…

ではその一片を

代役ハゲマルでご紹介‥



それ‥絹ごし豆腐と申します
お忘れになりました?



鍋にカレーが作ってあるので聞いてみた
「レトルトにしたら楽だったろうに」(私)
「?‥袋のルーを入れたけど薄いから固形ルーを足したよ」(婆)

「お湯に袋ごと入れるだけだよ」(私)
「あっ‥へへ(婆)

レンジをコソコソ掃除している婆ちゃん

「焼いたの?」(私)
それ大福餅ですから‥
「お餅じゃないと何度も訂正したよね」(私)
「へへへっ」(婆)

可哀そうかなと思いつつ
つい間違いを指摘してしまう
「情けない…そうだった、そうだった(婆)
と、気付いてはくれるけど

ふぅ~どうしたものか‥
おとぼけぶりが強化された婆ちゃんと
脳天気爺、ハゲマル
二人+一匹の田舎生活に
限界が見えてきた


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禿げの真相

2010年06月22日 | 健康 U^ェ^U 


目に余る禿げっぷりに
「早く病院に連れて行ってあげて!」
大ママに急かされ
あれから直ぐに病院に連れて行った
Dr 「ひどいね‥ほんと過敏な子だね~何か食べた?」


  『ドキッ』


そう
監督不行き届きで…
禿げの真相は
“弁当の盗み食い”にありました



注射がよく効き
それまでの寝不足もあってか
直ぐに熟睡したハゲマル

十日ばかり経った今も



時々毛をむしろうとするが
赤みも引き症状は落ち着いている



ただ
盗み食いの代償は大きく



今もお尻は
マル禿げのまま…
なんて不憫な子なんだろう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湧永満之記念庭園 バラ満開

2010年06月17日 | 日々のできごと


日曜日、朝からパワー全開で
雨の降る中、裏の草取りをした
草むらと化した“野ババガーデン”も気になるとこだが
家の裏も相当重症…
『昼まで!』
と決め、大雑把にサクサク作業


TV観ながら早めの昼食
と‥
ニュースが湧永庭園の薔薇見頃を伝える
思い立ったら即行動!
何度か訪れた庭園だが
薔薇の時期をいつも逃している
帰省中だった大ママ(姉)を誘って
山を一つ二つと越えて田舎道を暴走
気温20度、丁度雨も上がって気持ちいい

入り口を入った途端
薔薇のアーチに目を奪われた



w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))w
お-



びゅーてぃふるぅ~

なんとも…芳しい♪

マリーアントワネットばりの
ロココ調ドレスもここでは浮きはしないだろう
それでお茶なんて出来たら最高だ…



妙な妄想はさておき‥
春には何の変哲もなかった一角が
この時期こんな美しい庭に変貌するとは…
薔薇に虜になる人の気持ちが
少し分かった感動の一日

 

春とは違い
夏花達の色鮮やかさも印象的

に、してもボロデジカメの限界で
美しさが十分再現できないのが
もどかしい 
(ノд・。)
さすが製薬会社虫の一匹おりませぬ
入場無料ペット不可でございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草花粉で禿げ再燃

2010年06月12日 | 健康 U^ェ^U 


婆ちゃんは不死鳥のごとく
蘇ってきつつある
結局の原因は“突発性難聴”
残念なことに右耳の聴力は戻りそうにない
それでも婆ちゃんは一時の辛さから開放されたようだ
(通う病院がまた一つ増えてしまった トホホ‥

プチ介護生活でバタバタしてたら
田舎の家はあっという間に
雑草に覆われてしまった
先日、気合を入れて草刈、掃除などしたら
今度はハゲマルに異変が…



大好きなボール遊びもそこそこに



昼夜問わず救いを求めてやってくる
そう
またアレルギー再燃!



張り切って家の周りの草刈をした挙句
窓を開けて大掃除…
私が雑草花粉を屋内に誘き入れたのが原因に違いないのだ



それに婆ちゃんに振り回され
ハゲマルのサプリメントが切れておりました…



『ごめん…』
心から反省しております

慌ててサプリメント再開です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ブログ

2010年06月01日 | 日々のできごと


実は最近、野ら作業に飽き
その合間に悪さを始めている

庭造りと言えば壮大過ぎておこがましい‥
畑作りという程のものでもない‥
ホントに遊びの延長で
家の隣の休耕田を利用して
遊んでいる

その様子を別ブログにまとめ
気持ちが揺らがぬよう
頑張っている

しかしその矢先
婆ちゃんが倒れ
一向に作業ははかどらないのだけど…
それでもボチボチ
気長にやって行こうと思う



私のストレス発散記録です

夢みる野ババよろしくです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする