ハゲマルとゆく &ハゲオとゆく

13歳で別れた愛犬ハゲマルを胸にひめ、赤い糸で結ばれた後任ハゲオ爺との日々を綴ります。~ハゲマルは永遠の宝物~

元祖はっさく大福いただきました

2016年11月27日 | 日々のできごと



食わせるわけには

いきませぬ `ヘ´



食わせるわけには

いかんのだ `ヘ´


(もち菓子のかしはらさん)

昔々その昔
こいつは海を超えなきゃ
買えなんだ











TVの兄ちゃんとは
松山ケンイチ君のことである
つい先日の広島ロケで
八朔大福を紹介してて
『食べたいなー』
って思ってたら
偶然にも
習い事の茶菓子に一つ
出てきましたの~*:.。. .。.:*・゜

願えば叶う (≧▽≦)

些細なことは


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美人湯を求めて5

2016年11月25日 | ハゲマルの温泉記録

『ハゲマルです U^ェ^U』
『ママ達がドライブに連れて行ってくれました』

『それは妙なの国‥』




『ではなく魔法のの国‥』





『腹の足しにならぬ物を手に入れ、帰りました』

『“あなたのためだ”と嬉しそうなママ達』

『少々ありがた迷惑ですlllU-ェ-Ulll

『でも』
一緒で楽しいドライブだったワ♪』

















勤労感謝にMちんママと島根県のきんたの湯に行ってきました
そのついでに

久々に
美又温泉スタンドに寄って
ハゲマル用に湯を持ち帰りました
耳の内側がアトピー様だから
良くなればなーと思ってね‥



やっぱこの湯は良いです!
あたしらが浸かった湯と違い
無添加ですしょうし



ふふふ

ハゲマルは慣れたもんです

「綺麗にな~れぇ~」
と念じつつ入れてやりました


これが魔法の湯の効果です



















やっぱりここのがナンバーワン


関連記事 : 美人湯を求めて‥
      美人湯を求めて4
     美人湯を求めて3


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴埋めしましょう

2016年11月23日 | 日々のできごと
















"(-""-)"





ココは

務所ではないが

日頃のホッタラかしを埋めるべく

出かけるとしませう

つづく


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き方は討ち死にタイプ

2016年11月19日 | 日々のできごと

「主人の帰還じゃ」





「不審者、侵入者はおらぬか?」








ドッ







「アホ、敵を見誤っておるわ」










仕事帰りに鬼ババちゃんとこに
ちょっとだけ立ち寄るから
返ったら今の時期真っ暗ざます‥


ガランとした田舎の家で
独り暗闇にいるかと思えば
可愛そうにも思う

ハゲマルは孤独と闘い
ワタクシは職場の悪と戦い
互いに傷を舐めあう‥

ではなく
全然平気なのよねー(笑)

そこが戦地なら
ワタクシは直ぐ討ち死にするタイプね
( `ー´)/ バサッ! ( ・|・ ) ヤッパリ‥
陰でコソコソって無意味だし
話がややこしくなるから嫌いだわ
サラッと明るく早めに
表で言っちゃうのが肝要かと‥

まっ、それも
守るものがないから
出来る技‥

クワバラ クワバラ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の見送り

2016年11月18日 | 日々のできごと



田舎からの通勤が常態化し
ハゲマルの留守番時間は
長くなるばかり

見送る姿に
ココロ傷む



ところだけど

忘れ物して引き返すと
数分待たずに寝床の暗闇に籠り
ワタクシに気付くことはない‥(-"-)

要領の良さ
愛され方も習熟度を増しましたワ
(月日って凄い)

つづく


関連記事:愛され方など


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼饅頭なるもの

2016年11月16日 | 日々のできごと

鬼饅頭
ってのを作ってみました







あく抜きを挟んで
前後一時間近く
ハゲマルはずっと吠え続け
うるさいのなんの
無駄吠えもいいとこ‥

でも

普段なら頭が変になりそうで
絶叫するところが
不思議と平気でした

使い方は間違いでしょうが


右の耳から左の耳

そんな境地に至ったようです



鬼饅頭
美味しいとも不味いとも…
粉ものだから結構腹にきますね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭先にて

2016年11月15日 | 日々のできごと



年一度の検診はあっという間に終わり
帰りにどこか出かけて
ゆっくりしたいなー
とも思ったけど
ハゲマルは一人待ってるし
鬼ババ様は今だ入院中だしで
庭の紅葉で我慢です ↑

その暇とお金を
近頃手薄の田んぼガーデンに投資しました
でも何処までもケチだから
お花もバーゲンあさりザマス (^^ゞ

その田んぼガーデンだけど
楽しみの少ない鬼ババのために
部屋からよく見えるよう
そう考えて頑張ってきたから
目標を失い
最近手付かず状態でしたの‥

今一度
心を奮い立てようと
努力しているこの頃です
『これはワタクシの趣味』だとね


そうそう
のど仏様はね
(甲状腺の良性嚢胞)
成長もなく異常なしです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016" 収穫2

2016年11月14日 | 庭&畑いじり



今年はどうしたことか
ピーマンの当たり年で
二本植えた苗から
長ーいこと収穫が続いています

久々に
サツマ芋が上手いことできました
何が良かったかは
さっぱり分かりません



小豆の出来は悪い・・・
完全無農薬だから虫喰いも多いし
間引かなかったから
実入りも悪いし
雨の影響で病気みたいです



どれもこれも適当だから仕方ないです
庭の草取りも
今年最後の草刈も適当に終えました
グッタリです
ちょっとシンドイです‥

さ、明日は
のど仏様の定期健診
さっさと寝ると致しましょう


関連記事 : ”のど仏”・・その後


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番犬失格

2016年11月10日 | 自然との戦い






























耳が遠くなったのかしら?

それとも電気座布団が
よほど気持ちいいのかしら?

まぁ安心して過ごせるって
幸せなことね‥

外では今日も
キツネウサギ
跳ねてますのに


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな獣に遭遇

2016年11月08日 | 自然との戦い

立冬でしたね

札幌の友人にメールしたら
雪景色と化した町の写メが添付され
返って来たわ

朝晩の冷え込みが強くなって
ついに今日ストーブを出したけど
それでも我が田舎は南国よ‥

話変わって先日のこと









仕事を終え


見舞帰りに‥



暗闇に潜む





厄介





美しい





新たな敵





路上にて遭遇





こいつの噂は耳にしてたけど
会うのは初めて

鹿などこの辺りには
昔は居なかったのにな‥

こいつまで増えたら
どうにもこうにもならんです!


関連記事 : 新たな獣現る


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動のカープ優勝パレードと優勝報告会

2016年11月07日 | 日々のできごと

いやー‥

良かったわー

セリーグ制覇の優勝パレード

そして優勝報告会

仕事だから職場のTVでチョットだけ見たけど

ウルっと来たわ

そして改めてビデオで見て‥

ウルっ

黒田さん

お疲れ様でした‥















花は咲き始めたばかりだ

これから先も

長く長く咲き続けることだろう

誰をも散りゆく

その時まで


最敬礼!です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻の第7戦とCarp女子デビュー

2016年11月04日 | 日々のできごと

今日のアンビリーバボー観ました?
やっぱり黒田博樹はカッコイイ

幻と化した

プロ野球日本シリーズ第七戦‥
ホント残念ね


先輩の家に招かれ
みんなで盛り上がる予定でした

ハゲマルのために
こんな物まで用意して下さってましたのに



あっけなく
六戦目で決着しちゃったから
ハゲマルのカープ女子デビュー
幻と化しました
有難く頂戴して
来年に備えさせていただきます

来年も頑張れカープ
犬も陰ながら応援しとります




また優勝


次こそ日本一となって

優勝大セール

となりますように‥テヘッ



関連記事 : 日本一は逃したけれど


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季一の冷え込みと鬼ババの近況

2016年11月03日 | 日々のできごと


すっかり秋というか
冬の気配ですね‥

ストーブと炬燵から
離れられないわ

今朝は今季一の冷え込みでしたね
大朝(北広島町)で県内一の0.6℃とか‥
ここらは4℃あったけど
それでも寒いわ (++)ブルブル

最近はずーっと田舎暮らし
小一時間かかる出勤にも
だいぶ慣れてきたけど
寒いと朝が辛いわ

さて鬼ババですけど
病状はそれなりに落ち着いとります
「雪が降る前に帰ろうね」
そう声をかけているけど
どうなることやらです

わたくしブログ上では
遊んでばかりみたいでしょ
一応見舞にはほゞ毎日行っとりますよ
短時間ですけど‥(^^ゞ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎のグルメ25 “湧永庭園からのテージャスランチ”

2016年11月02日 | 日々のできごと☆お食事&カフェ

日曜日
玉ねぎを植えた終えた友人と
小豆を抜き終えたワタクシは
ぶらっとドライブに出ました


予定ではなかったけど
湧永満之記念庭園が開いていたので
寄ってみたらバラが返り咲き中‥




数は少ないものの綺麗でした

秋に来たのは初めてです

午後三時も過ぎていたので
人も疎らで静かなものです



春とは違った
落ち着いた花色です

紅葉には少し早かったけど

じき色付いて華やぐことでしょう

この時期は汗かくことなく
散策を楽しめるし
ペット入園はできなくても
安心して車中に残せますから
ペット連れにはいいんじゃないかしら


さて本題目的地は・・・

庭園近くの牧場にある
“テージャスランチ”さんです
テラスならペット可とあったのでね

この日は団体さんのBBパーティー中
連れのワンコ達が駆け回り
人もペットも大変楽しそうでした

ハゲマルもお客さんに抱っこしてもらい
久々の他人の温もりに
満足げ‥

ワタクシの不満足は
遅く行き過ぎて
石窯ピザが終了してたこと‥

またいつかお邪魔いたしましょ


↑お馬に固まるの図

どんなところかは
ホープページでお調べ下さいませね

道中は砂利道です
多少凸凹あります


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする