ハゲマルとゆく &ハゲオとゆく

13歳で別れた愛犬ハゲマルを胸にひめ、赤い糸で結ばれた後任ハゲオ爺との日々を綴ります。~ハゲマルは永遠の宝物~

御礼

2013年07月31日 | 日々のできごと

来客にデカ尻と
禿げた尾を振りまわし



股を開いて機嫌をとり



もてる限りのアイソを振りまき



最大限のもてなしで
客の心を奪うことに命を燃やし
早々に意識消失‥

ホント
いい仕事しますワ(感心



いい夢みろよ




わけあって
ハゲマルは出稼ぎ中の
ワタクシのマンションで留守番中にございます

意外に良い子で助かっとります (ホッ)

ただ
好きなヘルパーさん達に会えないから
ちょっと寂しそうで 可哀そう‥


今日はワタクシの同僚を御招きしたから
とっても
幸せそうだったわ♪

にしても

お構いなしにもホドがあろう‥
って感じで
反省しきりにございます


ハゲマル可愛さに
お付き合いくださり
この場を借りて御礼申しあげます

また来てワン

ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風鈴もどき

2013年07月22日 | 日々のできごと

風があって
今日も家の中は
比較的過ごしやすい

これだけが
山暮らしの夏の特権‥

おデブに優しい



山の風



ハゲマルは動物園の



白熊みたい



巨体でも白い体が
暑さを和らげる

ハゲマルはワタクシの
心の風鈴‥



なんてね‥
つぶやき

ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“釣り糸”でカラス避け

2013年07月21日 | 自然との戦い

山の朝夕は涼しく
ここのところ
家の中だけは
ホントに過ごしやすい

さて先週のこと
重い腰を上げて
くそカラス”対策を施しました





あなたのような
悪戯者を退治するザマス
(-_-)/~~~ピシ



ワタクシだって半信半疑
だけど
なんでもやってみねば話になりませぬ



鳥はともかく
小動物には多少の効果を
こちらの方で確認済み↑↑↑




310円の一番安い釣り糸を
適当に張り巡らせて一週間‥



多少の犠牲はあるものの
今のところ
功を奏しておりまする (*^^)v

さあ
あとは
トマトが赤くなるのを
楽しみに…


良○は‥これまでより簡単にできること
悪●は‥適当過ぎて自分も糸に絡まること(-_-;)

関連記事 : 終わりなし


ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳がん検診

2013年07月20日 | 健康 U^ェ^U 

数か月もの間
テーブルに飾られたままの検診葉書‥



乳がん子宮がん検診って
気が重いのが正直なところ‥(=_=)



だけど
ハゲマルの小胸に発見した
小豆大の小さな腫瘤を見れば



ワタクシも重い腰をあげ
『検診しようか‥』と思うこの頃‥



・・・

あのね
お胸の大きさは
癌と関係ございません! (-"-)

『心配なかろう』と思いつつ
一応診てもらったら
↓↓↓



やっぱり
増大しない辺縁明瞭なこの腫瘤は

良性みたい (●´ω`●)ホッ

Dr「パンとか食べたでしょ?」
Σ(o゜ω゜o)

ここ半年の体重増加が
原因の一端らしい

はぁー‥
お犬様も人間同様
デブったら成人病まっしぐら


関連記事 : 3.45
             一二三四…

ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クールマットの実用性

2013年07月18日 | 健康 U^ェ^U 

 毎日毎日
なんともお暑いこと‥

ハゲマル留守番中に
熱中症‥なんて怖いし

床にペッタリ腹這では
真菌再燃‥てのも困るし

ひとまず
千円程度の安い
クールマット
など試しに買ってみた



そう

これが
まったくの不評‥(-"-)

滑るのが気に入らないのか
効かないのか
はたまた冷え過ぎるのか‥?

マットは一日目にして
本来の役目を終え

ワタクシの熱(ホテ)った足を冷やす
ただの足マット


どうやらこのマット
お犬様の好みが
大きく影響するらしいです
あー思い 届かず‥

関連記事 : 真菌+

ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真菌+

2013年07月15日 | 健康 U^ェ^U 

今朝も雷が鳴り
通り雨が行ったり来たり

ジメジメ、メムシムシ

いやはや
梅雨明け後とはとは思えませぬが?

なんとも湿度が高く
廊下の壁にカビ(-"-)





あろうことかハゲマルの体も



カビに侵されておりまして



治療中にございますの‥


飲み薬に塗り薬



シャンプーで二日で元通りだけど
気を抜けばまた‥

   

ワタクシにできることは
綺麗な室内環境作り‥

一に掃除
二に掃除
三に洗濯
四に‥

いっそ檻に隔離してしまいたい‥
けど今さらね
 ┐(*´Д`*)┌ 

とにかく早く
カラッと晴れますよーに(祈)

ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御礼

2013年07月14日 | 日々のできごと

ハゲマル
久々のMちん宅へ‥



今日は友人宅を託児所代わりに
ハゲマルを預けて
趣味やら体のメンテやら
期日前投票やら‥
いろ~んなことを
一度に済ませた

なんと助かったことか… (涙)

いつもと違って
よそゆき顔で大人しかったとか


この場を借りまして
あらためて御礼申し上げます



色々と配慮頂き



貴重な時間を



ワタクシのためハゲマルのために



ありがとうございました

訂正
託児所ならぬ託犬所‥
いえじき
託老所ですわね
ハゲマルも来年には
50代突入(驚)

ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け宣言

2013年07月08日 | 日々のできごと

 久々の太陽‥



昼過ぎまでかかって
たまった洗濯やら
お掃除やら模様替えやら‥



ワタクシを気使ってか
ただ暑いだけか
ハゲマルは珍しく



付きまとい行為を封印し
いい子で寝とりました

どうやら
ここらも梅雨明けのもよう‥
おかげで
実に蒸し暑い(ーー゛)






いつの間にやら
畳んだ洗濯物に
「生もの」
混じっとりましたわ

ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わりなし

2013年07月06日 | 自然との戦い

『今年の夏野菜は順調な滑り出し♪』


そう喜んだのは先週のこと‥


今日は大きくなったキュウリを
雨が止んだ隙に採りに出たら



あーもぉー(#`皿´)

一足先に
あいつにやられてしもたです‥(涙)

ワタクシは見ましたぞ!
3羽のカラスが飛んで行くのを

(ε=`оо´=з)フガー!


野菜はカラス
花はアナグマぽんチャンに
鬼ババちゃんの宅配弁当は‥



┐(-。ー;)┌

腹が一周りも二周りも
膨れてるつーの

闘いに終わりなし‥

関連記事 :
敵多し(2012) 

ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の一報

2013年07月04日 | family

カラ梅雨かと思いきや
昨日から断続的な凄い雨‥

それでも
突然できた休暇を
無駄に過ごしては
働いてる人に申し訳ないから
雨が休息した間に‥

草を刈りました



(ノ゜(エ) ゜;;) って
バカどすぇ~



ところで
なぜお休みかといえば
久々に

鬼ババ倒れる

(@Σ@;)ヒエ

の一報があったから…


まっ
ヤクぎれで動けなくなって
顔からすっ転んだだけのこと

関係者様には
また色々ご迷惑をかけたけど
今鬼ババちゃんはいつものように
文句たれつつ夢の中



仏の顔も半日が限界だけど
今日だけは鬼の角も
可愛くしてあげましょう‥

ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏心

2013年07月02日 | 自然との戦い

休日
『いっそ土砂降りならばゆっくりするのに‥』
そんなヨコシマな思いに駆られつつの
草取りに草刈り




要塞下方に
奴の出入り口発見!



最近は姿隠してコソコソしてるみたいで
敵ながらも
ポンちゃん元気かな?
などと
仏心を抱いていた矢先



後方で
バリバリ バリバリ



))))))))))))))))))))Σヾ( ̄ω ̄;)ノえ~!!

今度はワタクシの目の前で
要塞超えで

ポンちゃん登場!



なんとも大きな態度で逃げもせず
見つめてくるけど
ペットにする気など
毛頭ございません



まったく‥
疲れた体で追いまわらねばならずで
いい迷惑だわ


結局ポンちゃんはいとも簡単に
またあの網をこじ開けて
去って行ったのでした

しかし、トタンも金網も
一匹のアナグマに効果なしとは‥(トホホ)

仏心も敵にございます


関連記事: 瞬写

ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする