ハゲマルとゆく &ハゲオとゆく

13歳で別れた愛犬ハゲマルを胸にひめ、赤い糸で結ばれた後任ハゲオ爺との日々を綴ります。~ハゲマルは永遠の宝物~

手作りシートカバー&保護シート

2012年09月30日 | 日々のできごと

やっとハゲマル対策が完了し
今日は鬼婆ちゃんと一年ぶりに仲良く 
草取り!

涼しくなって体調がいいらしく
急に「草でも‥」なんて言い出した

薄気味悪いけど
まっ いいこと いいこと♪     



さて本題の
新車のハゲマル対策

基本
ビンボー臭くなるから
シートカバーなんてしたことなかったが
小さな見栄は捨て
できることはしておくことにした

買ってもよかったが
節約して2日がかりでシートカバー作り

よそ様のブログを参考に
新聞でザックリ模りして
印もせずにザクザク切って
適当に縫ってあてて
直して出来上がり

 

布は捨てずにおいといた
あの古カーテンだから
(この生地が曲者で‥埃やホツレが半端なかった(*_*;)
費用は針糸代の500円で完成!




ゴージャスっていうか
昔のトラック親父のような
年寄りくさいような‥(-"-)

ついでに
爪対策にホームセンターで見つけたシート(千円位)を貼る
(凸凹になって酷い貼りボテ‥

 

全体的に
ちょっと
ちょっとちょっと
っていう感じだが
それでも目的は果たせそうだから
よしとしますワ


関連記事 : New car

ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New car 

2012年09月29日 | 日々のできごと

ついに新車が届いた

嬉しいような
淋しいような‥

どんなにボロでも
爺ちゃんや大ママとの思い出が詰まっている

ハゲマルを迎えに行ったのも
あの車‥

それに

時代に逆行する四駆の
高燃費車にしたから
ちょっと憂鬱

そうは言っても
コンパクトカーですけどね‥



でも
超久々の新車の香りは
香しいもの♪


ここ2日
ハゲマル対策のために
あの現役ミシンをお手入れして
色々やっておりまする‥

あー疲れた
結果はのちほど

ブログランキング・にほんブログ村へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォーム “トイレ編”2

2012年09月26日 | 日々のできごと

またが外れないか心配だわ

友人と時間
波乱な生活を送る旧友と時間
先輩と30
あー今日はよく喋ったぁ~



さて
平穏なハゲマル家では
リフォームが完了

来客用トイレにございます



ビフォー写真を撮る間もなく
あれよあれよと完成

元々、柱は黒
床はダークグリーンの小タイル
腰壁は淡いグリーンの大タイル
壁はベージュで
落ち着いたその風合いが好きで
似せたつもりが


何だかねぇ‥
今一つパッとしない

婆ちゃんも
「目がマジマジする」
と、遠慮ないお言葉
(伯母はホテルみたいと慰めてくれたのに

そこで
手摺りとドアに合わせて
木目調シート1400円で
自分でアレンジし直してみた


 ⇒ 

まっ
少しはましかな^^;

色はもっとジックリ選びたかったけど
なんにしろ完成なのだ

ドアは引き戸になったし
脱衣所との境の壁に
明かり窓を設けて脱衣所は明るくなったし
手摺りも左右にあって
シャワートイレ‥

機能的には大満足!

ウン

いい

実物はもっと


いい


関連記事 : リフォーム “トイレ編”1-①


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォーム “段差解消編”

2012年09月25日 | 日々のできごと

秋晴れ続きで気持ちいい

やっとリフォームが完了したので
念入りにお掃除中

最近はいいものがあるから
ホント助かる

薄付きタイプの
この安い“天然ヤシ使い捨てワックス”は



ピカピカにならないところが
鬼ババちゃんにもハゲマルにも
丁度いい気がする

鬼ババちゃんを悩ませていた
建具の段差は‥

なんということでしょう~

 ⇒ 

綺麗に無くなりました

(レトロな建具はお蔵入りになってしまったけど(涙)

家が歪んでいるから
結構補修してもらって張りぼてだけど(>_<)
いた仕方ないところ‥


でもさすがプロ

すき間もない仕上がりです♪

これで

鬼ババちゃんがすっ転んでしまわないように
願うばかり(祈)

ワタクシの膝は
歳だけに
ゆっくりと修復中‥




関連記事 : 夢売るふたり


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報

2012年09月24日 | 日々のできごと

彼岸の墓参りも済ませ
ホッとしてたら訃報

友達んちの
チャボのククちゃんが
死んじゃったって
(ρ_;)・・・・

死因は不明だが
なんと短い鳥生‥

甘やかしすぎを
時々反省するけど

(つき歩きがウザいので スリングへぶち込んでお仕事(^^ゞ)


犬生だって長くないもの‥



うーーーんと
可愛がってあげましょう


関連記事 : カキクケコッコ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢売るふたり

2012年09月21日 | 映画

リフォームも一段落
暑さも一段落

久々の草刈りでグッタリ‥

マンションに戻ると
ついボーっとしてダラダラで
気分がグッタリ‥

だから今日は就活ついでに映画観賞
(まったくプー太郎の身でねぇ~‥)

西川美和作品ってことで
期待しておりました

んんーん‥
感想ってのは難しいけど

まー
「女ゴコロ」が
よく描かれていたと思う

「男ゴコロ」も
分からなくはないけど
女は女の味方だからね‥


内容が内容だけに
結局私の気分は
グッタリのまま
おまけに
三越前で転ぶし
(-_-)

歳とると
一日のグウタラ生活で
足が上がらなくなるらしい‥


ワタクシ
人様に売る夢もないけれど
小さな夢くらい抱き続けて
ころんでは立ちあがって
真っ当に生きて行きたい



な~んてね

関連記事 : ゆれる 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想定外

2012年09月19日 | family

これまで開かずの間が
リフォームによって開かれた

時同じくしてハゲマルがコソコソと
不信な動き‥

ちょっとつけてみると‥



{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~


体に悪そうなキラキラの古い綿壁を
かじってる‥

とりあえず端切れで応急処置
追加工事は想定外出費だから



納屋にあったゴザを切ってビスで固定
貧乏くささは否めないが
意外にいい感じかも‥(^^)

かつて几帳面だった鬼ババちゃんは
片付けるはしからグチャグチャだし



引き出しには餡パンの食べかけ‥
クローゼットの中には服の山‥



それでも
鬼ババには鬼ババなりの
こだわりがあるそうなのだが‥

まー
次々と
余分な仕事を作ってくれる
女達 ふぅ~


関連記事 : リフォーム“トイレ編”2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォーム “トイレ編”1-②

2012年09月17日 | 日々のできごと

朝から台風の影響で
強い雨とちょっと強い風が吹いている

掃除しても掃除しても
リフォーム後の埃が
強風に煽られて出てくるし
ハゲマルは風の音に
吠えてウルサイ(-"-)

さて
トイレリフォームの続き



先日作った小さなスノコ棚は
鬼ババちゃんの洗面道具や
トイレ小物置きに



ちょこっと座れる椅子は

ニトリ商品999円
陽射し予防にすだれ

汚物入れは
納屋に転がっていた
文字入りアルミバケツを塗装

なんでも隠してしまいたい性分だけど
忘れん坊病の鬼ババちゃんのために



あえて見せる収納として
突っ張り棒利用で
ペーパーも雑巾も

手の届く所に‥

結果ゴチャゴチャ(-"-)

まーなんにしたって
鬼ババちゃんは「暑い!」
ではと簾をしたら
外がみえん 暗い 目がチラチラする」
ではではと
半分に切って長さ調整

(ーー゛)
まー
鬼婆らしくブツブツ‥

も~~~
ワタクシお手上げ


お陰様で
外れかけた顎は
順調に回復中
(^^ゞ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面接です 異変です

2012年09月14日 | 日々のできごと

そう‥
久々のパンスト装着


久々のブラウスにパンプス
朝からへんてこな頭
またセルフカットで整えて
就職面接に行ってきた

しばらくゆっくりするつもりが
先輩の紹介で否応なく面接に‥

有難いことだと思う
でも
少しは仕事が選べる身なので
なんか気乗りがしない‥

今回ばかりは
他人の意見を聞いてみようと
友人二人を梯子して
相談してみたけど

さぁー
どおしたものか‥

などと考えながら食事していたら



突然の左顎痛

外れてないけど
咬むと痛いし
開口に限界あり

二十歳の頃一度だけ患った
顎関節症?

当時の診断は
「誘因は喋り過ぎ」
ΣΣ( ̄◇ ̄;)!?

今日は昼から約7時間

先輩や友達と話ししたけど
別に普通だと思う

でも働かないと
お口も顎も休みがちだから
きっと顎が驚いたのだろう‥

とりあえずこっち(顎)は
様子見


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォーム “トイレ編”1-①

2012年09月13日 | family

鬼ババちゃん用に増築して
一つ目のトイレ一応完成です(喜)

ジャーーーン

   

窓サッシは廊下部分に
元々あった物だから
かなり大きめ
ゆえに‥
短所:夕日が当たるとかなり暑い
長所:野ババガーデン前で景色良好

  

私のこだわりは
ポータブルトイレや汚れ物が洗える
多目的流し (シャワー口付き)
顔も洗える大きさの手洗い
人感式電気(消し忘れ対策)

鬼婆ちゃんのこだわりは
ベージュ色
(想像より地味な仕上がり(-"-))


うちは田舎のボットン式だから
ネポンの簡易水洗にしてみた

定期的に洗浄泡が出るから
(泡の量や流出時間も調整可)
忘れん坊の鬼ババちゃんも
流す作業をしなくてもOK
汚れにくいし
今のところ臭いもなく

ハエ一匹いなくて
快適♪

けど


誤算はハゲマル

   

ノロい鬼ババちゃんにくっ付いて
いつもチャッカリ入って寛いでる
完全勘違い(-"-)

もーバッチぃなぁ‥

追々に物を揃え
完全完成を目指します


関連記事 : リフォーム “トイレ編”1-② 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIY “すのこ棚”

2012年09月12日 | 日々のできごと

老朽化と積雪被害による
家半分のリフォームから5年 

 

今度は介護保険を利用した
二つのトイレ改修と
段差解消や手摺り付けを実行中

前回と同じく
今回も私の好みで
好き勝手にやっている

前回は町の大工さん
今回は保険のこともあるし
ボットントイレだから
田舎の大工さんに依頼している

さーもうじき出来上がり
o(~∇~*o)(o*~∇~)o



大工さんに見つからないように
コソコソと私も大工中

798円のスノコで
鬼ババちゃん用に
小さな棚を作ってみた



これって?

次回正体をあかしましょう

ふ ふ ふ


関連記事 : DIY “整理棚”


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳月 “三方六メープル”

2012年09月10日 | 日々のできごと☆お食事&カフェ

札幌の友達が
北の大地に帰って行った

ちょっと寂しいけど
毎度の笑顔に
パワーを貰った

おまけにお土産まで‥

Hちゃんのママにも
スイカとか沢山のお野菜まで‥

それに比べ
何の準備もしてなかった自分に
反省しつつ

お土産のバームクーヘンを食し



反省もそこそこに
感激しております

ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

甘さ控えめ
メープル絶妙で

美味です
ワタクシ好みです



残暑厳しい折
スイカも美味しく頂きましたよ~
HちゃんHちゃんママありがとね(うるる)

うれしなみだ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎のグルメ18 “三八”

2012年09月08日 | 日々のできごと☆お食事&カフェ

友達が札幌から帰郷中
あの時以来かな?
3年ぶりの再開?
電話やメールで
時間感覚があいまい‥

小中高‥そして
ワタクシ

嫁に行っても追い掛けて
転勤するたびに押し掛けて
あちこち観光案内までさせる

そんな迷惑な友達
だから

戻ってきた時くらい頑張らなきゃ
と思いだけは
強かったんだけど‥
(-"-)


なんてことない
旧千代田町探訪の半日で
(^^ゞ スイマセン

先ずは懐かしの広島ということで
お好み焼き「三八」さんでランチ
ワタクシはじめての訪問です



一見驚きのボリュームだけど
ペチャクチャ喋ってたら
ペロリと完食 (//∀//)
(私の中のお好み焼きイメージとは別物でした)

あとは目に入る看板につられ
「カフェレストみぶ」さんの150円の
財布に優しい珈琲でピーチク
ついで
「へんぽこ茶屋」さんの100円の餅でパーチク
マッタク迷惑な客です↓

 
(お~慎吾ちゃん ユネスコ登録された花田植の↑これは手作り?)

そして
すぐ前の「よみがえりの水」に寄って
若さ甦りを願い↓

 

偶然行きつた輸入布雑貨の
「プティ・ソレイル」さんで

プチ感激゜(*′∇`)゜
(場所と名前がやっと判明!なのです)


見た目は老けたけど

図々しさも備えたけど

あの頃に負けない

乙女心に戻れた半日でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かばんイヌ

2012年09月05日 | 日々のできごと

大工さんが7時半には来られるから
ダラダラもしていられない

ワタクシもさも忙しそうに
動き回って疲れるわー(^^ゞ

ハゲマルさんはどこ?
って
また・・・σ( ̄、 ̄=)ンート・・・



今日も人の鞄でスヤスヤと
別にいいけど



荷物が入っていても
「お構いなし」なしって

置き場所を変えてみても



チャッカリ着替えまで
掻き出すし


へんな遊び
すっかりハゲマルの
お気に入り(反省)



納屋の整理
ほんの一部ですが終了です
!(^^)!

関連記事 : DIY“棚作り”


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月に一度の‥

2012年09月05日 | 健康 U^ェ^U 

住宅改修進行中‥

あちこち開けっぱなしになるから
蚊の出入りも自由にございます
イラッ(っ `ω) ・~ ブーン



月に一度の御馳走‥
ならぬヤク
(薬)にごさいます




ガン見ですわ
錠剤だったら大変だけど



お犬様にも
手厚い時代で
いいですのぉ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする