そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

青竹手打ラーメン 日向屋@栃木県佐野市 「ラーメン」

2020-10-10 10:00:55 | ラーメン 北関東
首都圏近郊のご当地ラーメン
その規模や件数から言っても

「佐野ラーメン」ってのは
人気やら認知度的に
ぶっちぎっているように思われるけど

連休遠征ともなれば
ワタクシ的に
まず降りてくるのは
喜多方~新潟~長野ばかり

ずっと近くて
ずっとアクセスも良いのに
なぜにここまで
惹かれないのかと考えるに

・連休にステイするには近すぎる
・朝ラー皆無で始動が遅すぎる
・一度始まるとどの店も並びすぎる

なんとなく連食向けじゃないから
なんてところになるんだろうけど

差が無さスギる
とかいきなり結論言っちゃってますけど

言うほど感動がない
とかまたまた真髄言っちゃってますけど

そんなに数食ってないのに
分かるのかって

実は20年以上前から
ゴルフなんかやってたころの帰りに

アレやらコレやら
周り尽くしていたころから
「ぶっちゃけどこも大差ねぇだろ」
なんて真理に行き着いていたりして




佐野市2位ですか

5年前に1位をキメて以来だから
もうホントにご無沙汰って感じで




もっとご縁があった方がよいのか




ワタクシも5円ばかし
積み上げたりしながら




まあでもシャッターもそこそこ
やはり連休明けの平日だものね

なんて思っていたら
来るわ並ぶわで
あっという間にDGR




っつかコレ
観光客なん
地元客なん

後で見て回ったけど
有名所はどこもDGR




いったいどこから
コレだけの客が湧いてくるん

ココまでのご当地ラーメンフィーバー
他で見ることないと思うけど




ということで
お約束の水面がキマシタヨ




うん
お約束
お約束

目をつむって啜ったら
まず選定は不可能だろという
いつものお約束




不揃いの麺線たち

いやしかし
先日の白河ワツーぐらい
特化した麺線でもないので

やっぱりコレも
目をつむっていたら
啜り分けは至難だろうなと




ええロンモチ
美味いんだけど

コレが佐野の2位だ!!という
圧倒的な説得性が
見えてこないというか




チャーシューが分厚くて美味い!!
だから2位です!!

ラーメンの美味さじゃなくて
チャーシューの厚さが重要なんですか

ハイ!!そうです!!
チャーシューの厚さのみです!!

ぐらいまで言い切ってもらえれば
まだ納得も行くというものかもしれなくて




某ログを眺めていても
佐野ラーメンランキングの
1位から50位ぐらいまで変わらず
「ココが私的なイチバンのお店」
的な口コミの多いこと多いこと

微差を愛でつつ
自分的NO.1をこっそり温める

佐野ラーメンってのは
そういうことでよろしいか


むしろ
佐野ラーメンらしくない佐野のラーメン
とか探す方が
味のある1日になるかもしんまいぞ




なんつて
取り憑かれたように店頭までやってきて
何やってんだ!!オレ!!
ハッと我に返ってみたりして




















Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする