そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

おおぼし@長野県上田市 「ばりこて白&しょうゆ 他」

2011-05-26 09:58:14 | ラーメン 甲信越地方
四天王

六欲天の第1天
四大王衆天の主
須弥山頂上の忉利天に住む帝釈天に仕え
八部鬼衆を所属支配し
その中腹で伴に仏法を守護する


ぜんっぜ
わっかんね





コレを
ラーメンで例えてみますに


六のつくお店の系列の
四つの部門の主で
ピラミッド頂上のタオルで目を隠した
ごにょごにょごにょ





例えるんじゃなかった


タイヘンなメンドウに
巻き込まれるところでした




ぶっちゃけ
東京のラーメン屋の四天王って
どの辺の方たち
なんでしょうねー


例えませんからー


タイヘンなメンドウに
巻き込まれて
しまいますからー




とか
言いつつも
長野の四天王って




ある程度の若さがあって
創作意欲があって
メディア慣れしてて
協調性がある(ようでなさそうな)
みたいなところでしょ




やっぱ
東京の方に
フィードバックしたくなってきたー




個人的には
幡ヶ谷とか
南阿佐ヶ谷とか
方南町とか
その辺のエッジな心意気を
選びたいのだけれど




多店舗展開しないからダメ!!


みたいな





ろ は筆頭
せ とか
け とか
T とか
もっとでっかい
こ とか


商人 じゃなきゃ
ダメなんでしょー


ぶっちゃけ
そういうことなんでしょー




ぶっちゃけ
そんなん全部を
通して見てみて
みてみてみてみて
みてみても


二つの意味で




コレは甘い


どうしてこんなに
甘く仕上げて
どうしてこんなに
甘く生きられるん



信仰とは
発信者からでも
受信者からでもなく




お仕着せに乗っけるものでなければ
乗っかるものでもない と



かといって
信心深きもまた
美しきかな


ねえ 最近の美味しいラーメンってどこ?


飲んだ狭間の
女神さまに問われたとき
私の中の信仰を
よどみなく唱えられる様に


いま一度
心の四天王を
吟味してみるのです
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KAMEN RIDER THE DINER@池袋 「仮面ライダーコラボレストラン」

2011-05-25 13:50:21 | 飲み その他
なにやら
ボビー率いる
ラヲタのヒミツ集会があると聞いて




秘密基地に
潜入をキメたのでした




なになに
なにやら




仮面ライダー
コレボレーションレストラン


もしや六本木の
ドラクエコラボレストランと
同じ香りの




パセラプレゼンツ


大きなお友達向けの
社交場と見ましたが




たっくさん
話すことがあったりしました
そう
たっくさーん


それが何かは
秘密結社内だけに
ヒミツだけれど




「ライダー1号クリームソーダ」
とか




「26の秘密を解き明かせ!!V3コロッケ」

なんかは
まあ


そのビジュアルを見ると
まあそこそこ
受け入れられる反面




「風力エネルギー注入!!ラム肉ソテー」

って
ト トマトが風力!?
とか




「アポロガイストの殺人エビチリ~激辛ハバネロ添え~」

って
ハ ハバネロ!!??
とか




「ショッカーサラダ」

って
もしかして

海苔の (゜д゜lll) 黒だけで!?

とかね




大人になったら
イランこと言わずに
素直に受け入れ
素直に受け流す


そういうことが
何より大切だと学ぶことが
この社交場の
真のレゾンデートルなワケですね




「ショッカーの極秘バクダン」

プ プリントだけで!?




「ライダーマンの復讐団子」

ク クラッカー刺すだけで!?


とか
何も言わずに
ほらみんなも
ビールがうっまーい

(他がちょっと高いからイチバン真っ当そうな)

ビールが (゜∀゜) うっまーい!!




コラボって
この丸いの乗せたら
全部がコラボやん!!




コレとか




この辺やってこそ
何とかボーダー
ラインギリギリやん!!




「カイゾーグラーメン」って


僕たちに任せてくれれば
も少し
なんとか




できそう (゜д゜lll) なのに!!

むしろ
いろどりとか
即効なんとか
するべきやん!!




そう
実は




ドライチェリーの2粒と
ポッキーの2本でもあれば


ゆりかごから墓場まで
この世のすべてを




ライダーっぽくできちゃうのでは!!


なんて真理は




お口に超激鬼チャックの方向で!!



そうですよ


どんなネタだって

ナイよりアル方を!!


そういうところに
自ずとイイネタが
転がり込んでくるのも


コレ
真理といえる
わけですから

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブタドラゴン@長野県上田市アリオ内 「豚玉らーめん」

2011-05-25 09:38:08 | ラーメン 甲信越地方
モウ




タイヘーン!!


ギュウ タン タンと
流れるように3軒をクリアして


すでに
土気色をしている女性陣を
Ario内のLoftに放置すること


オレたち
目を輝かせて
逆「くの字」になりながら駆け足


そこまでして




向かうべき
お店なのかなー!!




雑 (゜д゜lll) !!


いまだかつて
美味いラーメンに
出会えたためしのない


人生のパイプカットたる
恐ろしいまでの
アンチ 実りの予感




そんな文句 (゜д゜lll) 聞きたくなかった!!


これが
あの塚田さんのお店と聞いて
くの字が反り返って
頭をしたたか
打ち付けるオレたち




徳島 (゜д゜lll) じゃん!!




しらけんが
「食う前から味が完全にわかった」と
豪語しまくるビジュアル




なんとなく
そんな感じもして




そんな感じが
間違いでなかったと
大きくうなづくオレ



やっぱり
満足度の塚田さんか


ここArioあたりに集まる
脂のしたたるヤングなガイの
玉袋を握ってはツブす様な
デブまっしぐらの
盛りと価格


どんなデブでも
4杯目に食べると聞くと
ゲンザリ
うんなりしてしまう
ヘビーボディブロー




卵つぶしていいよ!!と
親切なそぶりの
しらけん


もうほとんど
知ってる一杯だからと
しらけん


2口しか食べない
しらけん




シェアするって (゜д゜lll) 言ってたのに!!


黒色に変化しつつ
オレ





日本一
4杯目に食べると
ご飯が進まないラーメン





オーラの出ていない
なんだかザンネン路線の
せたが屋を添えながら

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン@八幡浜 「ちゃんぽん」

2011-05-24 13:06:46 | ラーメン 四国地方
妹を食べちゃったら
おねいさんも頂いちゃうように



違った
違った
別の話だった


弟を食べちゃったからには
お兄さんも気になって
仕方がなかったのです




さて
ロンドン
ロンドン
ロンドン
楽しいかもしれないロンドン
愉快ってのはどうかなロンドン




ちょ (゜д゜lll) っ!!




ココ (゜д゜lll) なん!!


ラナビでも
バンクでも
間違いなくココ


地方に行ったらこういうの
たまにあったり
するからなー!!


って


なんだか
向こうもコッチもオドロキの
別業態ロンドンの厨房を
開けてしまうことに


いやー
NTTが間違っててねー


じゃあ


修正 (゜д゜lll) しといてよ!!




コッチが正解!!
ということで
事なきを得ました


得てないけど




そう




なんでも定食屋
というアンバイ




むしろ
ラーメンでなくて
ちゃんぽんだけがココにあることが
フシギなアンバイ




妹も上物じゃったが
姉貴もなかなかじゃのう!!ぐへへ



違った
違った
別の話でした




弟と基本同じ路線


お兄さんのが




玉ねぎシャッキリ
仕上がっているのが


同日5杯目
疲れた口腔感覚には
わずかながらも
ありがたく




イイ店なんでしょうね


お客がひっきりなしに
2階では飲み会開催中


昔のおねいさんが
階段走って
いったりきたり




こんなに食べてしまって
走らないとイケナイのは
僕たちの方なのに!!



そんな中
賢い妻は




サラダ食べてました


どっぷり
マヨハム卵に
どっさり
ドレッシング


ちゃんとした
一食になっているところが
実に賢いのでした
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうげんラーメン@長野県中野市 「醤油ラーメン&地鶏白湯ラーメン&あごそば」

2011-05-24 10:39:20 | ラーメン 甲信越地方
マジでちょっと
ホントに今日一日
ダイジョブかと


長野がホントに
心配になってきた


なんだか突然思い出したのは
イタリアの片田舎のホテルで
「風雲たけし城」を
大喜びで見ていた彼ら


いまさらそれかよ!!


そんなでいいのん!!


時間軸が
ズレているというより
ズルッと2周ほど
巻き戻されたような


完成されたものが
ゴロンゴロンとある
というより
完成されたものだけでできている
徳島富山なんかに比べて


なんだか角川3人娘映画を
オスカーにノミネートするかのような
ネブたさというか
ヌルさというか


長野がホントに
心配になってきた矢先


御大からの鶴の一声


車なら中野市まで頑張って
丸長とそうげんをセットで。



鶴の一声に乗らない
亀ではいられない我々なので




それでは と




なにやら
先ほどまでとは




異なるオーラを




ビンビン!!と




股間にレシーブしながら




(゜д゜lll) !!




雷が落ちたね 実際

ドーン!! って

音がすること
あるんだね 実際




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


襟を正すとは
まさにコレのこと




投げた足を
正座しなおすまでもなく
ぶった切ってもしかりな




失敬だった我々を
悔やむひととき




昔からコレ一本!! でも
突き詰めていったらコレ!! でもなく




アレコレ並べられたものが
すべて最上級の
徳冠の紫




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


何度でもいう




高貴すぐる




鶏を謳ったお店で
いままでのラ人生
イチバンだったかもしれない




スゲェお店が
存在しているものだと


御大に改めて
感謝の念を抱きながら




同日長野は
連峰ではなく剣岳のような
天にも刺さる一峰であったと


後に
知ることになるとも
知らないで

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする