ぱぷあ日記(日本変)

海外生活はもう引退。これからは、日本に腰を落ち着けようと思います。第二の人生を切り開く様を書いていこうかと

怪しげな店のしょうが

2012-06-30 15:31:20 | スナップ
前に怪しい漢方系の店のしょうがの話を書いたが、しょうがが写っていなかった。
一応、撮り直しをしてきたが、UPする機会を失っていた。



こんな感じでしょうがが売っている。横にぶら下がっているのはニンニク、スペイン語では、アホという。
いろんな商品が有るが、よくわからないので説明は出来ない。
まあだから、怪しい店なのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自称 昆虫写真家

2012-06-28 20:41:07 | 昆虫
最近、ブログでも昆虫写真が少ない。
自称、昆虫写真家なので、やはり昆虫を撮らないといけない。
最近やたら暑くてかなわないが、昼休みを利用し撮影に行ってきた。



暑いせいか、あまり虫も見当たらない。
今日見た虫の中で、一番カッコよかったのが、このカメムシの幼虫。
派手だ。



エンガという植物の葉の付け根には、蜜線が有り、よくアリなどの虫がなめに来る。
暑かったので、小一時間歩いただけでヘロヘロだが、10レンピーラでココを買って飲んだ。
これが旨かった。またがんばって、昆虫写真家の看板を上げられるよう努力したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチ

2012-06-26 23:09:48 | 
今日は、所用でサンペドロスーラに行ってきた。
昼は、ショッピングモールのフードコートで済ますことにした。

有るのは、ハンバーガー、鳥のから揚げ系、次いでタコス、ホンデュラス料理とくる。
今日はタコスを食べる事にした。

写真のように肉を積んで、炎の前でくるぐる回し、それを切ってトルティージャに乗せる。
シンプルな料理だが、メキシコが生んだ最大のファーストフードだろう。



その上に好みで、辛いソースや野菜を乗せる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

某銀行員

2012-06-24 20:35:45 | ポートレイト
確か、3年以上も前、彼女が学生だった頃、モデルを頼んだ事がある。
アレっきり、撮った事はないのだが、もう一度撮った見たかった彼女。



フェイスブックを通じて、お願いしたらOKを貰い、久しぶりに撮らせてもらった。



あの頃とは雰囲気がかなり変ったが、きれいな方でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ回し

2012-06-21 22:37:41 | ポートレイト
大体何処の途上国でも見かけた、子供の遊び、タイヤ回し。
何が楽しいのか、ひたすら自転車のタイヤ(金属の部分)を転がしている。
熟練者は、2本の棒を持って、それを使いころがしていく。

最近そんな風景も見かけなくなった寂しい限りである。
今日の写真は、超初心者用のものである。
きっと親が作ってくれたのだと思う。
これを卒業し、自転車の車輪を回せるようになってもらいたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綿菓子屋

2012-06-20 21:23:05 | スナップ
綿菓子を生産している所である。この日は、カーニバルだったのでかきいれどきである。
左側では生産しており、生産された綿菓子は、木の棒に刺しこの棒を持って営業に回るわけである。



この中で一番重要なのが、漕ぎ手と呼ばれるいわば生産マシーンの動力をになっている
役割である。何時もは、お兄さんがやっているのだが、今日は、可愛い少女が担当していた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマロン

2012-06-18 21:28:58 | スナップ
以前、ホンデュラスにいた頃、仲の良い同期がいた。
彼は、パーティーに呼ばれ、受けを狙い、俺は食いしん坊だ!と言うつもりが、
俺はエビだ!と言ってしまい大うけし、その後、ホンデュラス人にカマロン(エビ)と呼ばれ続けた。
食いしん坊は、コメロン、エビは。カマロン似ているといえば似ている。

カマロンは、ホンデュラス人大好きなのである。
女性を口説く時は、エビ食べに行かない?これで決まりだ。
レストランでエビ食べて、そのまま逃げられた事しかないが
とりあえず食事までは、OKである。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルナバル デ テラ

2012-06-17 16:42:30 | ポートレイト
地元のカーニバルが、あったりそれに伴い、澄んでいる地区のお祭りがあったり、
先週は、にぎやかで、忙しい一週間だった。
地元の祭りでは、コロナシオン(女王の戴冠式ミスコンの発表のようなもの)に欠員が出たので
急遽家の娘が出ることになったりして本当に忙しかった。



カーニバルの方は、年々不景気で、縮小気味だが、それでもこういったにぎやかな雰囲気はとても楽しい。
地元の高校生たちも、参加して花を添えてくれていた。



もうこれが最後のカーニバルだし、あと3ヶ月ほどでこの街ともお別れである。
にぎやかだった雰囲気が、静かになると余計寂しくなってくる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プール

2012-06-10 21:31:07 | スナップ
娘が今年学校を卒業なので、クラスでプールに行く事になり、その付き添い。

楽しそうな踊りを見たり、



何故か知らない人と記念写真を撮ったりと、妙に充実した一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚眼でGo

2012-06-09 21:51:12 | ポートレイト
魚眼レンズは、良い。
ポートレートはゆがむので、あまり使われているのは見かけない。

なんと言っても面白いから好きだ。
もう一つ、今日はストロボを使い撮影してみたかったので、
魚眼だと寄れるので、小さなストロボでも効果的に使うことができる。



さいしょはよかったが、電池が切れた。ストロボは光らないし
仕方がないので、



スローシャッター。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする