okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

TRASPARENT トラスパレンテ @中目黒

2010-01-24 22:58:39 | 代官山&中目黒のおやつ

 区役所に行く用事があったので、帰りにトラスパレンテに寄りました

 まだ早い時間(オープン直後の10:00過ぎ)ですが、ぱん、たくさん焼きあがってます あまり時間がないのだけれど、あーーーー、どれにしようか迷います!!!

 悩んだ末に・・・「デリッツィアチョコラータ」(¥220)と「本日のパン」からりんご味を1つ(¥60)。

 チョコラータ・・・チョコいっぱいです パン生地にも練り込んであってたっぷり濃厚だし、チョコチップもいっぱい! 少し温めると、チョコがとろけます~。 チョコ好きにぜひおすすめ

 りんごは、果肉の角切りがはいってます。ほのかな甘みがあってこちらもおいしかった! ¥60というお値段もウレシイですよね。 本日のぱん、りんごのほかに、レーズンやくるみもありました。 

 胡椒たっぷりのハム、たまご、ツナのサンドイッチもおいしそう! ケーキも魅力的だし・・・また行かなくちゃ!

 

TRASPARENTE トラスパレンテ  →okashihimeが食べたパン

東京都目黒区上目黒2-44-24 このへん→MAP 03-3719-1040

 

 ・・・ときどき行ってるヨガスタジオが、今月、あたらしく中目黒にもオープンしました。ナカメなら、お休みの日にもさくっと行ける!ウレシイな。

 キャンペーンをしていて、コレ、もらいました。

 マッチ・・・? いえいえ、これ、ハーブの種なんです!

 タイム、イタリアンパセリ、リーフレタスのグリーンスティック。おもしろいーーー! ワタシでも、ちゃんとできるかな? 今度、土を買ってきてみます★

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HUIT ユイット @中目黒

2010-01-24 22:15:02 | 代官山&中目黒のおやつ

 中目黒のHUIT(ユイット)。

 恵比寿のneuf cafe、青山のNid cafeなどを手がける武田康伸さんのお店です。木のぬくもりがあたたかい、居心地のよいカフェ。 

 ある日のランチです。

 これは、仔羊のカレー(¥1050)。

 こっちはサラダランチ(¥1050)。生ハムといんげんのサラダ。すっごいボリューム!!! レタス、いんげん、トマト・・・みずみずしいお野菜がたっぷりです。

 ランチは、11:45-15:00まで。パンとドリンク付です。メニューは毎日異なり、店内においてある1週間分の予定表をみながら、「あー、この日に来たかったなー」とか思っちゃったり(笑)。でも、どの日に来ても、たぶん当たりですパスタもありますよ。

 デザートも食べなくちゃ!

 モンブラン(¥550)。マロンクリームの中には、生クリームと渋川煮の栗。土台はラム酒たっぷりのアーモンドタルト。 おいしい!

 シュー・ア・ラ・クレーム(¥250 テイクアウトは¥200)。 大っきいでしょ!? クリームがたっぷり、あふれそうなくらいはいってます。生クリームとカスタードを合わせたおいしいクリーム(クレーム・レジェールっていうんでしたっけ?) 

 パンもそうですが、Sweetsはどれも本格的。

 ユイットから歩いて2-3分のところにあるBALに、新たにショップができて、パンやケーキはそちらで買うことができます(以前は、ユイットの店内でパンが買えた!)

 こないだ、武田さんの「ヌフカフェはなぜ潰れないのか」(河出書房新社)を少し拝読しました。自分の好きなものを自分のスタイルで作り上げていく妥協のない姿勢、なんでも自分でやる!強い気持ち、そして経営者としてのカリスマ性・・・パワフルで大きい方なんだろうな、と感じました。なんでもないようだけど、テーブルのサイズ、配置にも、「お客さんにゆっくりくつろいてもらいたい」という武田さんのこだわりがあります。

 京都でホテル(旅館)&カフェを始めたんですよね。こちらにも、ぜひ行ってみたいと思っています。

8 HUIT ユイット HP

東京都目黒区中目黒1-10-23 リバーサイドテラス1階 03-3760-8898 11:45-24:00(日のみ-22:00)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SAN POINT サンポワン @茗荷谷

2010-01-24 00:10:48 | ケーキ

 一幸庵さんの帰り道、前から行ってみたいなと思っていたケーキ屋さんにも寄ってみました

 小石川植物園にほど近い住宅街の中にある、「SAN POINT サンポワン」。 おっとりした気さくなおじさまが一人で切り盛りする、こじんまりとしたケーキやさんです。 こじんまり・・・といっても、ケーキはどれも本格的。特にガドー・フロマージュは、ポール・ポキューズ氏直伝なのだとか!? 経歴は詳しく存じ上げませんが、あちこちのお店にお勤めのあと、最近、独立されたようで。

 ケーキは10種類ぐらい。

 2つ、イートインしちゃいました

 左が「ヘーゼルナッツのロールケーキ」(¥700)。どっしりとボリュームがありそうな見栄えですが、イタリアンメレンゲをつかったバタークリームは意外と軽く、ぱくっといけちゃます!スポンジにもクリームにもプラリネ入り。

 「シュークリーム」(¥400?)は、皮がしっかり固めのシュー。フォークでコツコツと音がしますよ。たまごが多めのカスタードがたっぷりとはいっています。

 イートインは、ケーキセットA¥945、B¥1050。

 簡単に区別すると・・・シュークリームやプリンなどがA、¥500以上(たぶん)がBのグループ・・・なのかな? 他にもエクレーヌ、マロンのババロア、いちごのショートケーキなどなども。

 寒中見舞いやあれこれ片付けながら、長居してケーキいただいたら・・・2つめのケーキを食べているとき、よかったらどうぞ、とハーブティーを持ってきてくださいました!

 うれしい心遣いです。(イートインのお客がワタシ一人だったからかもしれませんが。。。) カップ類も、ウッジィウッドやジノリなどすてきなものばかり。

 ご主人の愛情たっぷりのケーキ屋さんです。

SAN POINT サンポワン

東京都文京区小石川5-39-7 03-5800-2238 11:00-19:30 休:月・火・第2,4日

千川通りからだと消防署、ハナマサのすぐ近く。茗荷谷の駅(春日通り)からは、一幸庵→千川通りに向かう道なりです。お花屋さんや小さな公園が目の前にありました★

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする