回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~大起水産回転寿司さん

2015-05-11 23:59:37 | 回転紀行~卸・小売系高級店
今日は、大起水産回転寿司さんへ 先月、岸和田店さんに行った際、岸和田店さん限定の10%OFFの割引券をもらっていたのでお店に行ってきました

「貝汁(150+税→0)」会計時に人数分いただける「赤だし」「貝汁」「ソフトドリンク」の無料券でいただきました 貝もたっぷり入っていますし、美味しくいただきました 最近「あおさ汁」が無くなってしまった様で残念です…

「海鮮カルパッチョ軍艦(100+税)」お店でさばいたネタの端材や玉子を細かく切って軍艦巻きにしたものです 結構たっぷりと盛り付けられています この価格ながらお得なものですね
「境港サーモン(150+税)」新登場♪ POPにニッスイさんのマークがついていました 銀鮭と言えば宮城県女川のものが有名でしたが、東日本大震災で影響を受け境港で養殖するようになったそうです 銀鮭ならではな、例えばアトランティックサーモンの脂のしっかりとした甘味とは異なる独特の上品な甘味がとても魅力的なものです 最近は、輸入サーモンの価格もかなり上がっている様ですし、国産の銀鮭が回転寿司店にもっと出回って欲しいですね 昨年、回転寿司で凄く急に増えた「黒みる貝」の様に、今年増えて欲しいネタです♪

「サーモンネギとろ(150+税)」サーモンの端材を包丁でたたいて軍艦巻きにしたものです 境港サーモンを使ってたようで、以前より脂は控えめになっていましたが、旨味は凄くしっかり♪ これも美味なものです!
「白魚(150+税)」そう言えば、最近「白魚」って食べてないなぁ… ポン酢でいただきました 結構しっかりとした独特な食感が印象的ですね たまにはいいなぁ、こういうのも!

「えびサラダ(150+税)」海老をやや大きめに刻んでいて、海老の食感・旨味が凄くしっかり感じられます 同様のメニューは、均一店でもありますがこの価格差の分のこだわりは感じられるものです♪ 
「オーロラサーモン(150+税)」大起水産回転寿司さんの人気メニュー「オーロラサーモン」です ノルウェーのブランドサーモンで濃厚な脂は凄くあるのにクセもない凄く美味なもの♪ やはり美味ですね 銀鮭とはまた別の旨味があります♪ 関西では、スーパーの万代さん等でも売られている人気のアトランティックサーモンです 脂のしっかりとした甘味はこちらの方があります 銀鮭の独特の旨味もいいですし、脂の存在感の凄くしっかりとある旨味のほうが好きな方はこちらの方が好きだと思います それぞれに旨味がありますから、お好みで食べ比べてみてくださいね♪ 

「炙り煮穴子(200+税)」煮穴子をさっと炙って甘だれのトッピングです 甘くふっくらとした穴子の食感が印象的♪

うっかり、岸和田店さん限定の10%OFFの割引券(使用期限5月31日)を使い忘れてしまいました… 今日は、会計時に全店で使用可能な10%割引券をいただきました♪(使用期限6月30日) 又、堺店さん、岸和田店さんにも近々行かねば…♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~活魚廻転寿司にぎり長次郎さん『とっておきの初夏』メニュー

2015-05-11 00:00:47 | 回転情報
活魚廻転寿司にぎり長次郎さんでは、『とっておきの初夏』メニューをスタートしました

【販売期間】2015年5月11日(月)~2015年7月7日(火)

『第1弾:鰹・柳だこ・しまあじ』メニュー

【販売期間】2015年5月11日(月)~2015年6月8日(月)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする