回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~吟味スシローさん

2015-05-29 23:59:33 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、吟味スシローさんへ 400店舗達成記念 振る舞い寿司第1弾「倍とろ」が31日までということで、初日にもお店に行ったのですがもう一度行ってきました♪

「あおさとあさりの赤だし(180+税)」さて、そういえば、あまり均一店で赤出汁や味噌汁を注文することは少ない私なのです どちらかといえば、ついつい茶碗蒸し、うどんの方を頼んでしまいます 随分久しぶりにいただきました あおさがたっぷり、あさりが三つ入っていました 濃厚な赤味噌で、赤味噌にしては甘味が強めに感じました ねぎ、えのきも入っています 

「りゅうきゅう(100+税)」いろんなネタの端材を集めて醤油、味醂等を加えた甘めのタレに漬けこんだ、大分の郷土料理なのだそうです 今日は好評な「倍とろ」の端材がいっぱいあった様で、半分くらいとろでした 豪華なりゅうきゅうでした♪
「イタリア豚の炙りベーコン(100+税)」今月の太鼓判として、登場しています 強火でさっと炙って脂が溶けています このベーコン塩分がきつすぎずなかなかに美味なもの♪ 登場以来、ずっといただいています♪

「焼豚ねぎまみれ(100+税)」久しぶりにこういうのもありかな? 味付けもやや控えめで、肉の旨味もしっかりあり、適度にマヨネーズ、これでもか!の葱のトッピングです このたっぷりの葱のトッピングもマヨネーズの濃厚さとの相性もいいと思いますしありかなと思うのですが… 一緒に行った供の者は「半分でいいんじゃない?」 ま、トッピングの量は好みの問題と思うのですが、焼豚自身の旨味は二人とも納得しているのでした う~ん♪ 旨い♪
「軍艦甘えび(100+税)」結構ボリュームのあるたっぷりの盛り付けの軍艦巻きなのですが、今日のはいつもよりやや量が多かったです♪ これにマヨネーズのトッピングです お好みで、山葵をトッピングするのもありだと思います マヨネーズは山葵の辛味を中和してしまう効果がありますから、結構びっくりするくらい山葵をのせていただいてもそんなに山葵の辛味は感じません! 興味のある方は一度お試しください 

「倍とろ(一貫)(100+税)」400店舗達成記念メニューです! 普段の倍のサイズにさばかれたとろです これも100+税円皿で出してくれています これだけのボリュームのある「倍とろ」、本当にこの価格で出しているのは凄いと思います 以前、某回転寿司店のパートさんからメールをいただき、店名を出さないのであれば公開してもいいという約束でのお話ですが、ネタはいつも同じ大きさでさばいているから同じ大きさができるけど、1~2g変更になっただけでもなかなか均一にさばけないということなのです いきなる普段の倍の大きさでさばくとなるとなかなか困難なのかもしれません いつもマニュアルはしっかりと守られている印象の吟味スシローさんでも「倍とろ」は、いつもより誤差も大きい様に思いました 注文よりもレーン上に流れているものから大きいものを選ぶという(タッチパネル普及前の同じメニューでも、大きいもの、脂のあるもの等の好みの部位を選んだりする回転寿司の原点の楽しみ)のをおすすめします! 今日のは、厚くさばかれ、結構脂のあるものを見つけていただきました♪

今日は、浜寺船尾店さんに行ってきました 随分昔からある店舗で 私が当時あきんどさんに初めて行ったのは中百舌鳥店さん(移転後、現在は閉店)でした 記憶があいまいながら、なんと、その時はまだ均一店ではありませんでした その次に行ったのは確か浜寺船尾店さんだったと記憶しています(勿論均一店) まだ子供で学生だった1990年代後半 それくらい古いお店で、過去にも何度か改装はしています 今回、改装したことで、壁紙、椅子を張り替えていましたし、(ここは改装すべきと思っていた)トイレも凄く綺麗に、バリアフリーに改装されていました しかし、駐車場からお店に入ろうとすると全く改装している様には見えませんでしたし、椅子も座るところは綺麗になっていましたが、ほとんど見えない足元のところはそのままでした 余計なところにはお金をかけない、だからこそネタにお金をかけるという、昔からの吟味スシローさんの姿勢がここにも感じました 外装はそのままですが、内装は綺麗になりましたので、私はこれでいいと思いました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~かっぱ寿司さん「父の日特別セット」

2015-05-29 00:00:28 | 回転情報
かっぱ寿司さんでは、「父の日特別セット」の予約を実施中です
【お渡し期間】6月15日~6月21日



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする