回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~大起水産回転寿司さん

2016-07-27 23:59:52 | 回転紀行~卸・小売系高級店
今日は、大起水産回転寿司さんへ うなぎフェアを実施中ということでお店に行ってきました

「赤出し(150+税→0)」会計時にいただける無料券で今回も無料でいただきました 魚のアラがはまちであることが多いですが、今日のは真鯛だったようです 真鯛のアラ、赤出しにいいですね♪ 美味しくいただきました

「えびサラダ(150+税)」誤差の範囲で凄く山盛りなネタでお皿にもネタがこぼれていたくらいです 席に着いたらすぐ流れてきましたのですぐにお皿を取ってしまいました
「サーモンカツにぎり(250+税)」岸和田店さん限定メニューに「まぐろフライにぎり」「いかフライにぎり」「玉子フライにぎり」がありますが、タッチパネルにも載っていない「サーモンフライ」が流れてきましたのでこちらも… サーモンをフライというのもありだと思います 結構大きくさばいてくれていたサーモンに衣が付いていますからお皿から少しはみ出るほどのボリュームです

「たこわさ軍艦(150+税)」蛸の端材を刻み山葵で和えたものです 山葵の辛味とシャキっとした食感もあります シンプルな味に仕上がっていて魅力的なものだと思います
「かれいえんがわ軍艦(200+税)」鰈の縁側を結構たっぷりと盛り付けてくれている軍艦巻きです これだけたっぷり盛り付けてくれていると濃厚な脂が凄いですね

「合鴨ロース軍艦(150+税)」合鴨ロースの端材をたっぷりと盛り付けた軍艦巻きの様です たまに流れていますが、握りでいただくよりもお得な様な? ん?なんか、メニューにもない様なお得なお寿司が次々流れてくるので、うなぎフェアの商品をまだ一皿もいただいていない…
「白焼うなぎ(350+税)」ということで、うなぎフェアの限定メニューを… 白焼き穴子 結構強火で炙ってくれていたようで香ばしさが凄く感じました やや苦みも感じるくらいでした それに、刻み山葵(すりおろした山芋と混ぜていた?)のトッピングです なるほど、こういうトッピングも白焼き穴子には相性がいいものですね 鰻自身も脂がしっかりあり凄く美味なもの♪ これはなかなかなものでした!

「特大うなぎ(350+税→250+税)」名前の通り、身の厚く大きくさばかれた鰻がドーン!と一皿一貫の贅沢なものです 暖かくして出してくれています ふっくらとした食感で脂もあり、鰻自身の甘味も凄くしっかり感じられる満足できるものでした 庶民な私はなかなか300円を超える様なお皿をいただくことがありませんから、今回のフェア限定の値下げは凄く嬉しかったです♪ 皆さんも今のうちに是非に!

土用の丑の日も、鰻も昔は980円も出せば国産のが1匹買えたものですが、最近では約倍の価格になっています 土用の丑の日に鰻をあきらめて回転寿司店で鰻を食べておこうというという私と同じ考えの方は是非に、大起水産回転寿司さんに行きましょう うなぎフェアは8月4日までの実施です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~大起水産回転寿司さん、うなぎフェア開催!!

2016-07-27 00:00:07 | 回転情報
大起水産回転寿司さんでは、うなぎフェアを開催しています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする