回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~無添くら寿司さん

2017-01-20 23:59:09 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、無添くら寿司さんへ くら寿司さんが、中華料理を!ということで、お店に行って来ました

「貝わさび(100+税)」にぎりでよくあかにし貝として登場しているトップシェルを薄く切って、山葵を加えた軍艦巻きです 結構たっぷりと盛りつけられています こういうのも相性がいいものでスーパーの珍味売り場でもよく売られていますね こういう珍味な軍艦巻きはたっぷりと盛りつけられているのが多いのも無添くら寿司さんの特徴です

「焼きとろさば(100+税)」焼き鯖寿司風の、焼いた皮の旨味が魅力的なお寿司です
「とろこはだ酢〆(100+税)」凄くいい具合に自然な感じであっさりと酢で〆て炙った、凄く脂ののったこはだです♪

「かにみそ(100+税)」結構たっぷりと盛りつけられていましたのでついついお皿に手が伸びてしまいました♪
「7種の魚介胡麻香る担々麺(360+税)」無添くら寿司さんのこだわりの7種の魚介の出汁をしっかりととった担々麺です 担々麺ならではな濃厚な胡麻と辛味噌にこの出汁が負けていないのが凄いと思いました 練り胡麻、胡麻の甘味が凄くしっかりとしていて、辛味噌の辛味との絶妙なバランスもあり凄く美味なものに仕上がっていました 無添くら寿司さんの高級店の無添蔵さんには以前から「濃厚担々麺(480+税)」がすでにあり、確か鷹の爪がトッピングされていてお好みでというのがあったと記憶していますが、よほど辛いのが好きな方以外は必要ないと思いました 無添くら寿司さんにもそのままで完成された味だと思いますので、テーブルにある(最近辛味が大分強くなった)七味も必要ないと思いました 濃厚なので、お好みで「W温玉牛丼」のトッピングを想定している、「W温玉(100+税)」をトッピングするのもありかもしれませんね

「特選海老マヨ(200+税)」海老マヨは3匹とレタスです 海老の食感はプリッとしたというよりはやや柔らかめにも感じましたが、特製のマヨネーズソース、これが凄くよくでいていて相性のいいものでした♪ 子供さんも好きそうですし、ビールのおつまみにも最高だと思います

「完熟マンゴー杏仁(200+税)」オリジナルの杏仁豆腐ということでしたが、杏仁豆腐の甘味にマンゴー果肉とピューレの酸味とのバランスもよく美味でした♪ 杏仁豆腐に特に思い入れの無い私も、杏仁豆腐が大好きな一緒に行った供の者も大満足♪

今後も中華メニューは登場させていく方針なんだそうですから、今後の展開にも期待したいですね♪ それにしても、こういったサイドメニューが好調の無添くら寿司さん、どれも本当によくできているなぁと思います 安易にメニューを増やして話題を集めるだけでなく、きっちりと内容が伴っていると思います 今後の展開にも期待しています♪ 次は何が登場するのか?楽しみです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~無添くら寿司さん、『くら寿司から中華の風を。』

2017-01-20 00:00:38 | 回転情報
無添くら寿司さんでは、『くら寿司から中華の風を。』ということで、中華料理が登場しています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする