雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

ニワフジ(庭藤)の紅葉

2016年12月24日 | 落葉低木
       【ニワフジ】
        落葉小低木
        ⇩中央上
    黄色く色づいてきました。
     ⇧2016・12・20      

      ⇧5月 春の新緑が美しい
     横に広がって伸びます。

 



  ⇧5月~9月 藤に似たピンクの花を咲かせます。 

 小さな苗を購入し2ヶ所に植えましたが2年でとても成長しました。
 生い茂るので冬と花後や夏に大胆に剪定しています。
 新枝咲きなのか剪定しても新しく伸びた枝にまた花をつけます。
 9月いっぱいまで長く咲き続けます。

 地下茎を伸ばして離れた場所からも芽を出してきます。 
 鉢植えでも育てられます。

 花が枝垂れた枝の先につくので
鉢植えにして台の上に置くと素敵です。

 和風のしっとりした庭におすすめです。

応援ありがとうございます。ぽちっとお願いします。⇩

花・ガーデニングランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村