雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

家事楽 バスマット

2016年12月25日 | 時短家事
      珪藻土バスマット
    ⇧【足快バスマット】日本製 

 我が家では洗面所で3枚使っています。
 吸水性 速乾性 消臭性に優れている珪藻土でできたバスマットです。

 家族が多いので従来のバスマットではすぐびちょびちょです。

 よくある速乾バスマットでもダメです。

 新築を機に半信半疑で珪藻土マット使ってみました。
 スゴい❗すごくいい❗❗

 お風呂上がりに全く拭かずにそのまま乗っても大丈夫 何人乗っても大丈夫

 洗面所の床も無垢材ですが そのまま珪藻土マットを置いてずっと置きっぱなしでもカビも生えません。
 2年7ヶ月毎日びしょびしょのまま乗っていますが買ったばかりの時となんら変わりはありません。優秀です。

 今まではどんなバスマットを買っても梅雨や秋雨を通り越すとカビが生えてきました。

 毎週毎週他の洗濯物と別に洗濯機をまわして干して....

 掃除機をかけるのも足で押さえながら大変でした。

 珪藻土マットにしたらなんて楽なんでしょう。洗わなくていいし掃除機かけるのも簡単。おまけにカビの心配もない。いつでもカラッとしていて気持ちもいい。
いいことずくめです。🎵

 ストレスがまたひとつ減りました。

 出始めよりも随分お求めやすくなった気がします。おすすめです。

いつもありがとうございます。ぽちっとお願いします。⇩

人気ブログランキングへ
 こちらもお願いします。⇩

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

寒くなる前に マルチング

2016年12月25日 | 多年草
 来週から寒くなる予報なので重い腰をあげて 堆肥でマルチングをしました。









  愛用しているのはこれです。⇩
   
【楽天市場】京堆肥20リットル入り3袋セット(送料込):そのきや


 植え込みの時に3割くらい混ぜたり マルチングに使っています。
 柔らかくてふわふわでしっとりしていて 植物に良さそう(*^^*)

 ホームセンターにある“完熟腐葉土”より断然いい使用感です。

 新築時 外構工事と一緒に大きな庭木だけは植栽してもらいました。
 赤土を客土として入れてもらいましたが 腐葉土や堆肥などはいっさい使いませんでした。
 業者さんに頼むとそんなものなのでしょうか?

 家庭菜園をやりたいと指定した場所は僅か10cm程しか客土が入っておらずその下は砕石でした。スコップも入らないくらいガチガチで土壌改良するのはとても大変でした。💦


      今日の多肉⇩


 ⇩【サルビアディスカラーセージ】
     半耐寒性多年草
寒さに弱いこの子にもマルチングをしました。
     ⇧2016・12・24
下向きに黒い花が咲きます。葉や茎に白い毛が生えているシルバープランツです。

  *~メリクリ~*ポテサラ✴


いつもありがとうございます。ぽちっとお願いします。⇩ 

宿根草・多年草ランキングへ
 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 宿根草・多年草へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村