折井理子のKEEP ON SINGIN' ☆

ミュージカル女優 折井理子によるブログ☆日々の出来事や、興味のある事を綴ります♪

インフォメーション☆

折井理子Solo Live Vol.14 〜うたと子供とひつじと私〜 2021年12月6日(月) 18:00開演 17:30開場  限定30名 SHINKAHALL |中央区八丁堀  4000円 ピアニスト YUKA moto_tickets@yahoo.co.jpまで ライブ配信の申し込みは passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… からお願いします。 直接会場にいらして頂くか、配信でご覧頂くか、お選び頂けます。 配信の場合は、passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det…からお申し込み頂くと、ライブ前日までに配信用のYouTubeのアドレスが送られてきますのでそちらからご覧ください。 1ヶ月後の2022年1月7日までアーカイブでご覧いただけます。 https://blog.goo.ne.jp/riko-007/e/a558d64a999a274e4fe10416cea98fd8  配信の視聴方法ご覧ください 折井理子初オリジナルアルバム「KEEP ON SINGIN'」発売中。 ご質問、お問い合わせなどは、 moto_tickets@yahoo.co.jpまでお願いいたします☆ 2012年に、中野区観光大使に選出される。 地球ゴージャスプロデュース「海盗セブン」シーサーメグ役で出演。2011年4月~6月 帝国劇場にて「レミゼラブル」コゼット役で出演。松任谷由実主演「あなたがいたから私がいた」に出演。 現在フリーで活動中。 コゼット役の抱負、4/10プレビューカーテンコールの映像、ソロライブ「IN MY LIFE」のオペラ「蝶々夫人」を歌う映像など、YouTubeで配信中です。 ツイッター、Facebookにも参加中☆

静物画☆

2008年07月31日 | Weblog
国立新美術館で、「静物画の秘密展」を観てきました☆

静物画ばかりの展覧会って初めてでした。

私は、やっぱり人物が描かれている絵が結構好きなのですが

手を伸ばせばつかめそうなリンゴとか、触ったら冷たそうな金属性の水差しとか

…本当にすごいなぁと思いました。


そして、当時の貴族たちの趣味だった狩り。

狩られたウサギとか鳥の質感が、もうふっわふっわでかわいいのに、

…狩られてるっ!!!

可哀相でした。。。


やっぱり印象派の絵が、好きな私なのでした☆

明日もよい日になりますように♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビアガーデン!!

2008年07月30日 | Weblog
アロハ~♪

毎日暑いですね~。

こんな暑い日にはビール!!

という事で、ビアガーデンに行ってきました☆

夜風に吹かれながら、友達とビールは最高ですね♪


あ、でもその前に、演技のワークショップ受けてきました☆

今日もすごい勉強になった!!

またまた、自分の事を勉強できました笑。

納得の嵐でした。


写真は、右から琴美、みずきちゃん、私、同期の本井亜弥ちゃんです♪

楽しいひとときでした☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミス・ウィキッド♪

2008年07月29日 | Weblog
ミス・サイゴンと、ウィキッドの豪華2本立てを

観てきました☆

サイゴン、実は初めて観たのですが、

今まで、練習した事のあるサイゴンの曲が、こう繋がるのかっ!とか、

この歌詞はこういう意味だったんだ!っていうのが分かって、感動倍増でした。

…しかし!

本当に、重い作品ですねー。。

ズドーンってなりました笑。

誰もが、一生懸命生きてるのに、こんな悲劇が生まれるのは、

戦争の傷なんだろうなぁ、と、

1年半前くらいにベトナム旅行に行ったのですが、

その時に訪れた色んな場所を思い出しました。

アンサンブルの方々が、門の前で「入れろ~!」ってやってる場面とか、

戦争資料館で見た、写真の中から出てきたような錯覚に陥りました。

当時のベトナムの方々と、同じ思いを再現されているから、そう見えるのかな。

って、「お芝居」の持つ力の大きさを実感しました。


そして、ウィキ~ッド♪♪

エメラルド色の、抹茶かき氷を食べて、ウィキッド気分を盛り上げ、海劇場へ☆

3回目の観劇、楽しかったです!!

2階席の1列目で堪能させて頂きました♪

エルファバも好きだけど、やっぱり私は、キラキラ~☆のグリンダが大好き!

かわいいですよね♪

っていうか、あの衣装が着たい笑!

水色のドレス~!!キラキラ~☆

3回観たら、今まで分からなかった所が理解できたり、色んな発見がありました。


今日は、重い作品と軽めの作品を2つも観られて大満足です♪♪

帰りに、再びサイゴン気分を盛り上げるため、ベトナム料理を頂きました笑。

パクチーを、根こそぎの勢いで食べました笑。

私、前世パクチーかも。。

…光栄です笑。



私は、本当に沢山の方に支えられて生きているのだなと実感します。

助けて下さる方、応援して下さる方、私の事を認めて下さる方。

本当にありがとうございます。

これからも、精進しますので、よろしくお願い致します!

ではまた☆
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うぉ~!!

2008年07月28日 | Weblog
どうも☆

芸能人1ヵ月1万円生活に参加したい、おりいです☆

今日、銀行で残高を見てびっくり!!

ここ最近、節約していたのに、3日くらいの間に10万減っていたッ!!

…か、カードなのか!?

…か、カード地獄なのか!?

って感じです笑。ぷー。

明日から貧乏ダイエットです笑!


さてさて、今日はアカデミーのライブの打ち合わせ。

今朝6時までかかって考えた案だけど、なかなかうまくいかない。

ライターさんとか、企画をする方って、どれだけ大変なんだ!って思いましたー。

ほぼ毎日、こんなに頭を使うんですもんね。。

信じられん。

大筋は決ったのですが、神が降りてきて、通っちゃった私の企画に関しては

私が責任を負う事になってしまったので笑、

甘いもの食べて、なんとか一生懸命考えてみます!

お客様に楽しんで頂けるライブにするぞ~!!


夜は、歌のレッスン♪

な、なんと、今目指してる事が、でき始めてきているらしい…!

懐寂しいけど、心が豊かになった気がした1日でした☆

皆さんにも豊かになって頂きたいので、この写真を送ります笑♪

おバカもとこと、琴美はちょっとSEXY☆

この差はいかに笑!?

イカに?いいカニ?

また明日!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近距離恋愛☆

2008年07月27日 | Weblog
近距離恋愛という映画を観てきました☆

なかなか面白かった!

近くて友達の関係だからこそ、気付かないっていう恋愛。

相手が好きな時は自分は好きじゃなくて、自分の気持ちに気付いた時には、

もう、相手は手の届かないとこにいるっていう、

もどかしいなぁ!!って映画でした笑。

人によって、恋愛の形は様々なのだなぁと、

今後の参考になりました笑。

所々、車のCMかと思うようなすごいきれいな風景が出てきて、癒されましたー。

緑はよいですね~♪


さて、昨日に引き続き、あるバイトをアルバイトしてきまっす☆

スマイル0円で頑張ってきマック!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいお天気♪

2008年07月26日 | Weblog
綺麗な青空ですね☆

暑いですが、皆さんいかがお過ごしでスカイ??


歌の練習してきましたー。

夏だから、熱い歌を1人で熱唱(笑)

カラオケって、いいもんじゃー♪

楽しかった笑☆


さて、今からバイトであります。

しっかり頑張ってきます!


ではまた明日☆
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨匠たちの日本美術☆

2008年07月25日 | Weblog
国立博物館で、

「対決 巨匠たちの日本美術」展観てきました。


しっかし、今日はあっちぃですね~!!!

上野の道すがら、溶けるか、とろけるかすると思いました。

よかった無事で笑。

博物館内は、冷房で涼しかったけど、大混雑による熱気がありました笑。

日本美術の巨匠と呼ばれる方の作品がたっくさん!!

水墨画とか、仏像とか、茶器まで。

ただ、この展覧会の不思議なところは、題名に「対決」がつくところ。

同じ時代の、縁のある2人の作者の作品を、展示する。

「対決」です。

その2人の違いがよくわかる工夫がされていました。

歌麿 vs 写楽 とか 運慶 vs 快慶 とか。

動きを重視する作者と、静を重視する作者。

同じような図柄でも、全然ちがくて、面白かったです。


たくさんの作者による日本美術作品を見られて、勉強になりました。


さて、今から、アカデミーの友達に会ってきます☆☆

また明日~♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆千年の祈り☆

2008年07月24日 | Weblog
トゥーランドットでご一緒させて頂いた、

早乙女太一さんの「千年の祈り」を観てきました☆

ミン役のお姿しか見たことなかったのですが、

お着物と髪を着けるだけで、あんなに女の色気が出るんですね~!

あでやかでした。

まさにアデージョ☆

大衆演劇の舞台って初めて観ましたが、

大音量の音楽で、大きめな決めポーズもあって、

日本人を泣かせようとしてるな?

その手には乗らないぞ~、泣かないぞ~と思って、

泣きました笑。

大きめな決めポーズの裏に、ちゃんとリアルがあるから、

感情移入してしまうのですねー。

特に、早乙女さんは、まだ16歳で男性であるにも関わらず、

大人の女性の悲しみや怒りを、目の表情や体の使い方だけで

表現できちゃうのはすごすぎでした。

舞台の上の早乙女さんは、もう早乙女さんではないんですね。

舞台に流れている時代の女性なんです。


私は、綺麗なお姉さんが大好きなので笑、

舞台上の、流し目のお姉さんが、実際にいたらいいのにと思っちゃいました笑。

お客様もそう思って、観に行ったりするのかな☆


もう、とにかく「静」の美しさで溢れていて、

オーラにゾクゾクしました。。


誰か、私に流し目のやり方を教えて下さい笑。

明日は、朝、流し目で起きよう。そうしよう。

では☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃーらちゃっちゃー♪

2008年07月23日 | Weblog
ちゃーらちゃっちゃー♪でお馴染みの、

「インディー・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」

観てきました☆

ハリソンフォード!!

小さい頃、テレビの日曜洋画劇場とかで、インディージョーンズ観て、

感じた、あのドキドキワクワク感!!

お年は召されたけど、すごいワクワクしました☆

迫力満点で、ラストまで、目が離せなかった。

本当に面白かったです!

なんていうか、規模が大きかった笑!

ハリソンフォードがパパだったら、…いいっすね~♪♪

もとこ・フォード!!


あ、お昼は真面目に、演技のワークショップ受けてきました笑♪

インナーマッスル、発する!?

ちょっと分かった気がしたのでした。

それから、目をつぶって、周りの人から与えられる動きに反応するっていう

ゲームみたいなものをしました。

すごく楽しくて、はしゃいでいたのですが、

その様子を見ていた先生から、自分の性格をズバリ言い当てられ、

びっくりしました笑。

み、見られている!!

強気の発言の裏には、恐怖心を隠していたんですね笑。

先生、すごいです。

言われて気付きました。

そういう性格らしい。


写真は、最近、禁ケーキしてたのですが、久々に食べちゃったミルクレープ笑。

1枚ずつはがして食べるのが好きです笑。

皆さんはどんなケーキがお好きですか??


さて、明日も私らしく、あなたらしく、フォードらしく、頑張りまフォー☆

私も冒険したいなぁ♪
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むしむし

2008年07月22日 | Weblog
なんだかむしむししますね~!

これからもっと暑くなってゆくんだろうなぁ。。

恐ろしいッ!


歌のレッスンに行って、11月のアカデミーライブの為の話し合いをしてきました。

ぅ~、企画って難しいですね!!

アイディアはたくさん浮かぶんだけど、それをまとめられない笑。

これからが勝負だにゃ~☆

神が降りてくれる事を祈ります笑♪


帰りに、映画「マイブルーベリーナイツ」を観てきました。

ノラ・ジョーンズさんの初主演作。

恋愛の映画なんだけど、それだけじゃなくて、

ほんとに切ないエピソードとか、人間的な痛みを感じました。

そして、何はともあれ、

ブルーベリーパイが食べたくなりました笑☆

明日食べようかなぁ♪♪


ではまた明日~☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする