折井理子のKEEP ON SINGIN' ☆

ミュージカル女優 折井理子によるブログ☆日々の出来事や、興味のある事を綴ります♪

インフォメーション☆

折井理子Solo Live Vol.14 〜うたと子供とひつじと私〜 2021年12月6日(月) 18:00開演 17:30開場  限定30名 SHINKAHALL |中央区八丁堀  4000円 ピアニスト YUKA moto_tickets@yahoo.co.jpまで ライブ配信の申し込みは passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… からお願いします。 直接会場にいらして頂くか、配信でご覧頂くか、お選び頂けます。 配信の場合は、passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det…からお申し込み頂くと、ライブ前日までに配信用のYouTubeのアドレスが送られてきますのでそちらからご覧ください。 1ヶ月後の2022年1月7日までアーカイブでご覧いただけます。 https://blog.goo.ne.jp/riko-007/e/a558d64a999a274e4fe10416cea98fd8  配信の視聴方法ご覧ください 折井理子初オリジナルアルバム「KEEP ON SINGIN'」発売中。 ご質問、お問い合わせなどは、 moto_tickets@yahoo.co.jpまでお願いいたします☆ 2012年に、中野区観光大使に選出される。 地球ゴージャスプロデュース「海盗セブン」シーサーメグ役で出演。2011年4月~6月 帝国劇場にて「レミゼラブル」コゼット役で出演。松任谷由実主演「あなたがいたから私がいた」に出演。 現在フリーで活動中。 コゼット役の抱負、4/10プレビューカーテンコールの映像、ソロライブ「IN MY LIFE」のオペラ「蝶々夫人」を歌う映像など、YouTubeで配信中です。 ツイッター、Facebookにも参加中☆

心機一転!!

2008年09月30日 | Weblog
9月も今日で終わりですね。。

あ~早い早い


明日からの新しい日に備え、

心機一転、携帯ちゃんを新しくしました

右が旧携帯ちゃんで、左が新携帯ちゃん

もう、2年以上使ってたから、寿命です。

すぐ充電もなくなっちゃうし、替え時だったわけです

今度のはね~、世界で使えるんだよ~☆

ワールドワイドなんだよ~☆☆

使いこなせるように頑張ります

何しろ、最近の携帯は、薄いっ!!

ちゃんと持ってないと、落としちゃいそうです笑。。

気をつけヨーデル


さて、今日は、アカデミーライブの話し合いでした。

いや~、進んだ~♪

岡村さやか様と、竹内晶美様のお陰様でございます。

私にも、2人のような、事務能力がほすぃ~。

明日、いよいよ私が発案した部分の練習が始まるので、

ドキドキしてます笑。


今日は、携帯ちゃんと、台本ちゃんともにらめっこかも~。

おやすみなさい
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨~。

2008年09月29日 | Weblog
雨、雨、飴~♪

風邪はひいてないけど、

鼻がムズムズしてる折井です。

寒すぎルンジャー!!


でも、今日は、久々の歌のレッスン♪

サイゴンの歌を3曲練習しました。

レッスンに行くと、声が出るのはなぜだろうなぜかしら。

喉の不思議に触れるレッスンでした☆

帰りに「折井は、上手くなるから頑張れ。」と言って頂き、

雨の中、ルンルンでスキップしてきました笑☆


で、帰りに寄り道マック!

マックの新商品を、ことごとくチェック&イートしてる私ですが笑、

今日は、シナモンメルツにトライ♪♪

フタを開けた瞬間、すっごい甘そ~う!な感じでしたが、

意外や意外、

すっっごい甘かったです笑!!

コーヒーか紅茶と共にどうぞって感じです。

だけど、やっぱり、アイス乗っけたらおいしそうだなっていう、

妄想は止まらない~☆

あったかスイーツにアイスは、これからの季節、魅力的ですね☆

なんだか、マック社員のような日記になってしまった。。

明日は、アカデミーライブの話し合い。

今日摂取したシナモンメルツ糖分を、頭の回転に有効利用できますように♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉にゆきたい☆

2008年09月28日 | Weblog
最近寒くて、朝起きるのが

億劫になってきました笑。

冬かっ!(笑)

お鍋が食べたいな~☆

もつ鍋たん♪


写真は、バッタのお酒!

その名は、まさに、グラスホッパー!!

ミントチョコの甘~いお酒です。

ミントチョコアイスが大好きなので、ずっと飲んでみたかったのでした☆

甘いけど、爽やかでおいしかったにゃ~♪


私は、焼酎が結構好きなのですが、

寒くなってくると、日本酒の熱燗なんて素敵なものが頭をよぎります笑☆

温泉に入りながら、熱燗とか、今年中にやってみたいものだ~。

お鍋にお酒♪

素敵ですね~。

妄想はふくらむばかり笑。


…バイト行ってきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花 Part2 ☆

2008年09月27日 | Weblog
ライブの時に頂いたお花です☆

シックで、大人~な雰囲気で、

素敵~っ!ってなりました

ありがとうございました☆


今日は、母と台湾料理を食べにゆきました!!

おいしかったなぁ。。。

完璧に、食欲の秋を言い訳にしてる、ダメな子です笑

でも、おいしかったから、よしとしよ~。

上から読んでも~ よしとしよ~。

よしとしたのはいいものの、写真を撮り忘れた、やっぱりダメな子です笑


Bunkamuraでミレイ展を観たあと、

オーチャードホールで、

ザ・ファイブ・ブラウンズ 2008 を母と観ました

舞台上に5台ピアノがあって、連弾ならぬ、5連弾です。

ブラウン家の5姉弟(女、女、男、女、男の順らしい。)が

息ぴったりに弾いていらっしゃいました☆

なんか癒されたなぁ♪

素晴らしい音色でした


寒くなってきましたね

風邪などお召しになりませんように


また明日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬!!

2008年09月26日 | Weblog
食欲の秋!!

さんま定食を頂きました☆

やっぱり、旬のものはおいすぃ~!

脂がのってて、大根おろしとの相性がバツグンでした☆


秋は、大好きな季節です。

芸術の秋という事も意識できるように頑張ります笑。


今日は、映画観ました☆

パコと魔法の絵本。

めっちゃ面白かった!!

是非ご覧になって下さい!

オススメです☆

爆笑できて号泣できる。

後藤ひろひとさんの原作で、先日舞台版を拝見しましたが、

舞台も、やっぱり、笑って泣ける作品でした。

映画版は、全体的に過激(笑)になってて、

映像だからこそできる、豪華さがありました。

個性的な俳優さんばかりで、非常に見応えがあって。

子供から大人まで楽しめる作品だなぁと思いました♪

勉強になりました☆

ではまた明日!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンリーユー♪

2008年09月25日 | Weblog
竹内まりやさんの楽曲を使った、

ミュージカル「本気でオンリーユー」を観てきました☆

松浦亜弥さん主演!!

ほんっっとに可愛い方で、私こそ、本気でオンリーユー♪な気分でした。

観ていたら、恋愛したくなりましたねー。。

人を愛して、愛されるって、あったかくて素敵な事ですね☆


岡田浩暉さんがやっぱりかっこよかったです。

多くは語りませんが、もう、包容力があって、

気付いたら目がハードにハートになってました。。。

レミゼで共演させて頂いた、稲田みづ紀ちゃんも出演されてました。

体の使い方が上手で、帰りにその話になりました。

今日は、レミゼ組の方も結構いらしてて、帰りに、みんなでみづ紀を囲みました♪

久しぶりにお話しできて、すごい楽しかったです!


写真は、お分かりかと思いますが、

前例右から、横田さん、みづ紀、琴美、後列右から、私、梶さんです。

楽しかったです!!


あ~あ、いい変愛したいなぁ。。

あっ!間違えた!

恋愛だった笑!!

また明日~☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お芝居とは。

2008年09月24日 | Weblog
演技のワークショップの日でした☆

今日はなぁんとなぁく

インナーマッスルちゃんと分かり合えた

一瞬がありました笑☆

あ、これかな?って。

それから、新しいエチュードをやって、自分の苦手分野を知る事ができました。

終わった後、先生と1時間近くもお話しさせて頂いて、

これから自分がステップアップする為のヒントを頂きました。

今日お話しさせて頂いた事で、気付いたのは、

私がやりたいと思っている、俳優というのは、

恐ろしく難しい職業だという事です。

でも、必ず、自分がめざす本物の「俳優」になりたいと思ったのでした。


私は本当に恵まれています。

悩んでいる時に、その答えを提示して下さる方に巡り合えるなんて。

幸せです。

感謝して、どんどん進化してゆきたいと思います!


帰りに、母と映画2本観てきました♪

「奇跡のシンフォニー」と「幸せになるための27のドレス」。

今日は、演技とは何ぞやという事ばかり考えていたので、

そういう目線で見ちゃったのですが、

「奇跡のシンフォニー」のフレディ・ハイモア君はすごいですね。

「チャーリーとチョコレート工場」のあの子です。

音楽やってるのかなぁと思うくらい、

本当に音楽の天才に見えてびっくりしました。


世の中にはいっぱいすごい人がいるのだ。

私も、頑張りたいのだ。


うしっ!・・・牛っ!

ステップアップする象!

お休みなサイ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花☆

2008年09月23日 | Weblog
先日のライブで頂いたお花~!

超可愛いです☆

るんるんです♪

どうもありがとうございました。

これからも応援して頂けるように、頑張ります


最近、気温が下がってきましたね。

もう、クリスマスかぁ~笑??

あぁ早い。

あぁいやだねぇ。


この季節、大好きだけど、季節の変わり目は

風邪に気をつけないとですね。

皆さんも気をつけてくださいね☆


明日は、演技のワークショップで、

インナーマッスル鍛えてきマッスル!

お休みなさ~い☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーキャット♪

2008年09月22日 | Weblog
シアタークリエで、「青猫」観てきました☆

面白かったっ!!

本当に、面白かったの一言に尽きます!

常に、舞台上に渦が巻いてる感じ。

空気が回る回る。

もう休憩?って感じでした。

この人が素晴らしい!というよりは、舞台全体が素晴らしかったです。

素敵な作品でした♪

スピード感があって、すごく笑っちゃうんだけど、

切なくて何も言えない時もあって。

面白かったなぁ。


同期で、レミゼ仲間の岡村さやかちゃんも出演してて、めっちゃ良かったです。

あと2期生の荒井君と関谷さんも。

青猫の世界観を作り上げてて、すごいなぁと思いました。


トゥーランドットでご一緒させて頂いた、北村有起哉さんが主演でした。

本当に、どんな役でも、ご自分の為に作られたように演じられる方だなぁと、

改めて、尊敬の念に駆られました。

面白かった。。。


今日は、なぜか、アカデミー生が総動員な感じで笑、

軽く同窓会みたいになってました笑☆

久しぶりに、会えて嬉しかったな~。


真ん中はさやかで、右から、皆本麻帆ちゃん、首藤萌美ちゃん、私、

村上桃子ちゃん、及川心太君です♪


うん、やっぱり舞台からは、エネルギーがもらえますね!

私も、お客様にエネルギーをお届けできるように頑張ります♪

ではまた明日!!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつかしや~♪

2008年09月21日 | Weblog
なつかしの、我が母校を訪ねてきました☆

というのは、

今日が、母校の文化祭だったからです!!


私が、ミュージカルの舞台を目指したきっかけは、

劇団四季の「美女と野獣」を観てからなのですが。

ちょうど中学に入る前の年に観て、翌年、入学したら、

音楽部という毎年ミュージカルを上演する部活の、その年の作品が、

「美女と野獣」!!

運命だと思って、すぐに入部しました。

そこから、私の舞台人生が始まった、そんな感じ♪

今日は、その音楽部の公演を観に行ったわけです♪

演目は「キャッツ」!

いやー素晴らしかったです。

生徒が衣装も小道具も大道具もやっていて、

歌唱指導も振り付けも。

学生公演と言えど、素晴らしいできばえで、

皆さん、すごく生き生きしてらっしゃいました☆

昔を思い出し、一人、センチメンタルジャーニーに笑。

私が特に感動したのは、衣装の本格さと、メイクの上手さ!!

それから、カーテンコールで、今年が最後の公演になる最上級生たちの涙。。。

切ないですね~。

1年間、必死に頑張ってきたからこその、美しい涙でした。

感動したっ!!


私も頑張ります☆


公演を観に来てた、部活の先輩や後輩にもお会いする事ができて、

嬉しかったです♪


あー、タコ焼きとアイス食べたのに、お腹減ったぁ。。

はっ!!

タコ焼きアイスって、作ったらおいしいかなっ??

ご意見、ご感想、お待ちしてます笑♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする