折井理子のKEEP ON SINGIN' ☆

ミュージカル女優 折井理子によるブログ☆日々の出来事や、興味のある事を綴ります♪

インフォメーション☆

折井理子Solo Live Vol.14 〜うたと子供とひつじと私〜 2021年12月6日(月) 18:00開演 17:30開場  限定30名 SHINKAHALL |中央区八丁堀  4000円 ピアニスト YUKA moto_tickets@yahoo.co.jpまで ライブ配信の申し込みは passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… からお願いします。 直接会場にいらして頂くか、配信でご覧頂くか、お選び頂けます。 配信の場合は、passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det…からお申し込み頂くと、ライブ前日までに配信用のYouTubeのアドレスが送られてきますのでそちらからご覧ください。 1ヶ月後の2022年1月7日までアーカイブでご覧いただけます。 https://blog.goo.ne.jp/riko-007/e/a558d64a999a274e4fe10416cea98fd8  配信の視聴方法ご覧ください 折井理子初オリジナルアルバム「KEEP ON SINGIN'」発売中。 ご質問、お問い合わせなどは、 moto_tickets@yahoo.co.jpまでお願いいたします☆ 2012年に、中野区観光大使に選出される。 地球ゴージャスプロデュース「海盗セブン」シーサーメグ役で出演。2011年4月~6月 帝国劇場にて「レミゼラブル」コゼット役で出演。松任谷由実主演「あなたがいたから私がいた」に出演。 現在フリーで活動中。 コゼット役の抱負、4/10プレビューカーテンコールの映像、ソロライブ「IN MY LIFE」のオペラ「蝶々夫人」を歌う映像など、YouTubeで配信中です。 ツイッター、Facebookにも参加中☆

兵庫公演初日!

2023年06月30日 | Weblog

こんばんは。

兵庫県立芸術文化センター中ホールにて、

「ダーウィンヤング」兵庫公演初日無事開きました!

ご来場頂きました皆様ありがとうございました。

やっていることや、舞台上の大きさはそんなに変わらないのですが、

客席に飛んで戻ってくる音の反響や、空気感で、

すごく新鮮な感じがして、刺激的でした。

明日からラスト3回、頑張ります!

染谷洸太さんに撮っていただいたお写真。



1人のと、矢崎くんと2人のと笑。

ずっと、facebookとかで、いろんな作品で色んなキャストの写真を見てて、かっこいいなと思ってたから

自分も撮ってもらえて嬉しかった。

この格好をできるのも、残り3回。

教授のカツラの下は地毛のお団子なんだけど



それも撮ってくれた。

やっぱり元々お友達だと、笑い方が自然だな、面白いなぁと思いました。

こうちゃんありがとう!


今日は昼公演だけでした。

朝、兵庫のスーパーお助けお兄さんと、ポルトっていう、お兄さんに教えて頂いた場所に行きました。

そしたら、テレビクルーの方たちがいらしてて、

ここの密着取材をしているらしく、お子さん映ってもいいですか?って書類書いたりしました笑

ちっちゃい人たち、親から見ても、

あーこれだけはしゃいで遊んでたら、映るだろうなって感じだったので、

放映されるんじゃないかと思ってる笑

9月10月らしいです、もしタイミングよくご覧になったら教えてください笑

東京では映らないらしい。

そんなちっちゃい人たちは、夜、アイスを食べに行ったら、もう夢中でした笑


兵庫でも、アイス愛す。


さてではまた明日!

おやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースデーボーイ☆

2023年06月29日 | Weblog

こんばんは。

本日も舞台稽古。

いよいよ明日から始まります!

今日は通し稽古もいたしました。

東京公演からそこまで時間は経っていないものの、

やっぱり少し不安な部分もあったので、すっきり。

兵庫公演お越しくださる皆様、お待ちしております!


私事ですが、本日、ちっちゃい人2が、誕生日を、迎えました!

おめでとう!!!

今日は、「ジェーン・エア」などで共演させていただいたかんちゃん、こと、神田恭兵さんも誕生日。

かんちゃんおめでとう!

今から帰るので、バースデー歌おうと思います。

本日はスーパーお助けお姉さんにご紹介頂いたスーパーベビーシッターさんに

動物園に連れて行って頂いたようです。


兵庫満喫している模様笑

大阪のスーパーお助けお姉さんにも支えて頂きながら、

兵庫公演全4回、頑張ります!


ではまた明日ー!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫公演初めて!

2023年06月28日 | Weblog

こんばんは。

兵庫県立芸術文化センター中ホール!!

初めて立たせて頂きます!

今日は舞台稽古。

とっても響きがいい劇場なので、

東京のラストのあたりと、音の響きが全然違って、

慣れていかなきゃ大変だって思いました。

ラスト4回、頑張ります!


今日は稽古始まる前にお昼、ちっちゃい人たちと、

神戸のスーパー最強お助けお姉様と一緒に、

遊んできました。




お天気も良くて、お外でも最高にはしゃいで、

屋内でもこんなに楽しそうなアトラクションがいっぱい!

すごいところを紹介していただきました。

生き生きと、水を得た魚のように動き回っておりました。

本当にありがとうございました。


今は気絶したように眠っております。

私も太陽の力で少し疲れたので、そろそろ寝ますです。

今日は、「昨日大変でしたね」って色々声掛けてもらって、

癒されました笑

今日は雨が降らなかったのと、なくしたと思った靴が一瞬で出てきたので、

神がかった、セーフ案件だらけの1日でした笑

ほっとしたー!

また明日ー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉し恥ずかし兵庫入り。

2023年06月27日 | Weblog

こんばんは。

本日、ひと足早く、神戸入りしましたー!


新幹線で2人子供連れて、地方公演に行くのは、割と慣れているはずなのですが、

今回、なんとも一筋縄で行かず、頑張ったね、と褒められたくて、全部書こうと思う笑

まず、新幹線乗ってる間に食べさせようと思って

ちっちゃい人たちがそれぞれテンションの上がるお弁当を買いました。



ちっちゃい人2は新幹線弁当、1は、ピンクの小町っていう名前の可愛いプリンセス弁当。

長旅なので、1時間半くらい経ったら開けよう、ちょうどお腹の具合もちょうどいいな、と思って。

しかし、席に座った途端、「おべんとうたべるー!」と言いまして、

2人で開けたはいいものの、2は、新幹線を走らせたくて、お弁当の中身が飛び出そうなのを必死で押さえている間に、

1がなぜか2段の弁当を1段にして持ちたがり(書いてても意味わかんない笑)

次に見た時には、全て床に落ちておりました。

1500円くらいしたんだけど、50円分くらいしか食べてない状態でした。

この右手前の裏返しになってるやつ、の中に、ごはんとか、1番美味しい具が入ってた。

あうとー!

これがアウト案件1です。

そこから電車を乗り継ぎ乗り継ぎ、95歳の大叔母に会ってきました。

子供たちを見せられてよかった。

私の母方はとても長寿の家系なのですが、

父方の女性たちも長寿かも。

父がとても大好きで、よく一緒に会いに行ってたのですが、まさか父が先に亡くなると思っていなくて、

ずっとお世話し続けるだろうなと思っていたので、代わりと言ってはなんですが、

娘の私が、という気持ちで

たまにお顔を拝見できると安心するのです。

ちっちゃい人たちもすぐ懐いて、というか懐きすぎて大変だった。

おばちゃまありがとうございました!


さてそこからです、

まずモバイルSuicaが調子悪くなって、全然チャージできなくなって、ずっと格闘。

いまだにできない笑

18:00〜20:00で一昨日送った荷物が届くので、ウィークリーのある駅まで行ったら、

ここが最短だという口にエレベーターがなくて、ぐるっと回って別の口に出ないといけないらしい。

その話を駅員さんとしている間、ずっとちょっと怪しいおじさんが私たちのことを見てて、

私、小学生の頃より、怪しい視線に気づくのが得意だったため、

「あっちの出口ですか」と言って移動しようとした瞬間に、わざわざ改札に入ってきて明らかに怪しい動きをしたので、

エレベーターなくていいやと思い切って改札を出て、逃げました。

うーん、助けてくれるというより、絶対に、本当に怪しかった。

エレベーターの密室の中に入ってこられたら、逃げられないからねぇ。

うん、これは私の勘が絶対に正しい自負がある。

で、エレベーターなかったから、すごい長い階段をベビーカーかかえて登ろうとしたら、

外国人のイケメンお兄さんが助けてくださいました。

今日の1番ラッキーポイントはここでした。

セーフ案件1。


まだ続く。

なんとか18:00ちょい過ぎにウィークリーマンションに着いたら、Wi-Fiのルーターがなくて

クーラーも壊れてて温風出てくるし、踏んだり蹴ったりだなって、

会社に電話したりしながら、ルーター届くのも待ちながら、18:00以降に届くはずの東京からの荷物を待っていました。

届いたら、すぐ明日の朝ごはんとか、しばらく大丈夫な、食料などを買いに行こうと思って。

しかし待てど暮らせど来なくて、とりあえず20:00まで待って、「外に置いといてください」って張り紙をして

買い物に行きました。

2人連れながらの大量の買い物大変で、なんかズボン汗で濡れてるなと思って、気づいたら、

バッグに入れてたペットボトルの水の蓋がなぜか開いていて、半分くらいこぼれてて、

バッグの中、財布の中、ビシャビシャになっていて、頭の中爆発。

これは、アウト案件2です。

とりあえずビシャビシャだけど、しゃーない!とウィークリーに帰ったら、

ちっちゃい人たちが新しい環境が楽しすぎて、フェス状態。

ベッドの下に通れるスペースがあって、ベッドの下から、ほこりまみれの、なんかわからん物干し竿みたいなの取ってきたり。

ベッドから飛び降りて大笑いしたり。

そんな2人を横目で見ながら、とにかく早く、荷物よ届けと願っていました。

流石にこんなに遅いことないよな、日にち間違えたかなとか思って、

21:00くらいに玄関のポスト覗いてみたら、紙が入ってて、

18:01に届けましたがいませんでしたって!

がびーん!!

多分、18:01には玄関で、鍵が開かないって会社に電話してたくらいだったから、

いたはずなんだけどー!!

まぁこんなこともあろうかと、1日2日はなんとかなる荷物をリュックに入れてきているので、大丈夫。

明日の午前に再配達頼みました。

なんだ、それなら早く気づけばよかったー

じゃ寝るか、牛乳飲む?と言って、牛乳入れたのが、

2が手を滑らせて、こう。

これがアウト案件3。

そんなわけで、これから色々調べものして、チケットのことやったりして休みます。

頑張ったね私。

ありがとう私。

兵庫公演頑張ります!

また明日!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禅さん☆

2023年06月26日 | Weblog

こんばんは。

禅さん、こと、石川禅さんとお写真撮って頂きました!

禅さんとはレミゼラブル、十二夜、ジキル&ハイドなどでご一緒させていただいております。

私が初めてお会いした、レミゼの時、

私の年代の青春といえば、石川禅しか勝たん、という時代でしたから、

キラキラした目でいつも憧れの眼差しで見ておりました。

どこに行ってもいいよっていうカーテンコールだったんですが、

たまたま禅さんの後ろになったんですね、

そしたら「若いんだから前行きなさい」と私を前に押し出してくださって。

役者って、自分が目立ってなんぼの世界だし、実際にそうなんだけど

後輩のことをそんなに気にかけてくださるスターさんがいらっしゃるんだということに驚愕して、

そしてその事実は、その後の私の人生に大きな影響をもたらしています。

禅さんありがとうございました。

たぶんご本人覚えていらっしゃらないけど。

同じように前に行きなと、言ってくださった方は、今井麻緒子さん。

お2人とも一生尊敬している大好きな先輩方です。

一歩でも近づけるように、精進いたします。


禅さんは永遠の16歳なのに、なぜか59とか書いてある風船の前で撮らせて頂きました。

なんの数字なんだ?これは?笑


さて。

今日は久々のオフ。

ゆっくり寝て、とかそういうことはせず、保育園にお願いしている間に、

明日からの日々で必要なことをやったり、今までできなかったことをやったりして、

早めにお迎え行って、ちっちゃい人1のピアノレッスンへ。

本日で3回目。

朝保育園に送る時、「今日ピアノだよね、今日はちゃんとできるかな、こないだ遊んじゃってたよね」

と言ったらば

「ピアノ、難しいからできないんだよねー!」と

いっちょまえに、堂々と口答えしてきて、びっくり笑笑

「でも2の方がこないだはいい子だったよね」

と、一緒に連れてって、YouTubeでとりあえず黙ってくれている2のことを引き合いに出したら

「おとーとは、YouTube見てるからいいよねー!」

と、三十路なみの発言。

すごい自分かばってるじゃん、と思いました笑


あと、こないだびっくりしたし、納得したのが、

家に着いて、洋服とか洗濯して、キャミソール1枚とかになった時、

「ママ、そのかっこじゃ舞台出れないよねー!」

と言った時。

子供心にやっぱり、恥ずかしいとかちゃんとした格好とか、可愛い格好とか分かるみたいで、

同じ服着ようとすると、「ママ昨日と同じだね」とか言ってきます。

こわい。

ママ、あなたたちに神経使いすぎて、自分のことどうでもいいのよ笑

さて、明日はとりあえずひと足先に神戸入りいたします。

ではまたねぇー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ダーウィンヤング」東京千秋楽!

2023年06月25日 | Weblog

こんばんは。

「ダーウィンヤング」東京公演千秋楽でした。

応援ありがとうございました!

もうとにかく大変な日々を乗り越え、初日が開き、

今日の日を迎えられたことを嬉しく思います。

兵庫公演でも無事に大千穐楽迎えられますように。


千秋楽終わって楽屋片付けて、急いでスーツケース家に置いて、保育園お迎え行って

ご飯食べさせて、兵庫公演への荷造り、宅急便出しにいって

今少し落ち着きました。

渡邉蒼さんと写真撮って頂きました。

あおくん、未成年でこんな何もかもできる人いるの、と思うくらい、


溌剌とした若さと、すでに大御所の落ち着きを兼ね備えている、

という勝手なイメージ。

この方も人生何度目ですかというすごい方。

最初可愛く撮ってもらってたんですが、

先生怒って鬼になっちゃうよ、ポーズを始めたら、


なんて可愛い表情なの。

一緒に鬼になってくれました☆

右手も鬼になっちゃってるとこがポイント♪


さて明日は少しゆっくりしつつ、

明後日からまた動きます!

おやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーショット☆

2023年06月24日 | Weblog

こんばんは。

本日は2回公演でした。

夜は、リッキー、こと、大東立樹さんの千秋楽でした。

明日は蒼くんとみんなの千秋楽。

そうそう、矢崎広さんと写真撮って頂きました。

矢崎君とは、実は、だいぶ昔、「ドラキュラ」という舞台でご一緒しております。

もう若手のピチピチの時に共演してたので、

今回ご一緒する時に、こんな、お父さんとか演じる年齢になったのか!

深みが増してる!

と思いました。

自分はどう思われてるのかは分からんが笑

そして、心なしか筋肉も増えている気がする笑

久しぶりに、矢崎君と2人で撮ってもらいました。

あと、こちらも矢崎君と2人きりで撮って頂きました。

そして最後、こちらも矢崎君と2人だけで。
いい写真。

え?何か見える?

気のせいだと思うけど。

念のため、染谷洸太くんが、かっこよく撮ってくれた方も載せておきますね!

いい写真。

教授と委員長のシーンがありますが、直接顔を見られるタイミングは少ないので、

こうやって、2人だけで、2人きりで、撮って頂き、とても嬉しかったです!

では明日の千秋楽も、頑張ります!

また明日!

ジェイジェイ、あ間違えた、バイバイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り3公演!

2023年06月23日 | Weblog

こんばんは。

お昼公演ご観劇頂きありがとうございました!

2幕の頭のお衣装と共に。

本番はここに、さらに銃を持ってます。



こんな感じ笑

さて眠気が限界を迎えました。

残り3公演となりました、ラストまで頑張ります!

おやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースデー!!

2023年06月22日 | Weblog

こんばんは。

2回公演でした。

ご観劇ありがとうございました!

今回、客席がよく照らされてるので、逆に舞台上からよくお客様のお顔を拝見してます。

この格好の時は特に。

フーディー。

と呼ばれる人物?物体?

これについてみんなで、なんだろうって考えてた日々懐かしいです。

東京公演もあと4回!

残りも頑張ります。


今日は石川禅さんと、植原卓也さんのお誕生日!

なんとお2人とも同じ誕生日!

そんなことあるんだ!

おめでとうございます!

昼夜間にみんなでお祝いしました。


明日は昼公演、お待ちしております!!


ではまた明日ー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランペッターだったんだ

2023年06月21日 | Weblog

こんばんは。

本日1回公演でした。

今日も1日を生き延びたー♪

まもなく東京公演千秋楽だな、近づいてるなーという日々です。

松村桜李さんと撮って頂きました。

おうりくんは、本当に面白い人で、

「松坂桃李さんですか?」と聞くと、「はいそうです」とボケに乗ってくれたり

優しい。

ありがとう、おうりくん。

そして、まだ聴いたことないのだが、プロのトランペッターで、

オーケストラとしても演奏できるスキルを持つ、俳優さんです。

そして、声がすごい。

今回あるシーンで、おじいさん役やってるんだけども、

本当におじいさんみたいだし、そんなに喉酷使してるのに、

めっちゃ強くて、楽屋でビジュアル系のボーカルみたいな歌い方で、ダーウィンヤングの歌歌ってます笑

たぶん体力ありすぎるタイプ笑

響きが良すぎて、隣の楽屋まで声が飛んでくるので、

冗談で、教授っぽく「君名前は?うるさいよ」と言うと、

反省してました。

だから撮った。


我ながら、自分たちいい表情しとる。



明日もみんなと会うのが楽しみです!


2回公演頑張るぞ!

おやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする