折井理子のKEEP ON SINGIN' ☆

ミュージカル女優 折井理子によるブログ☆日々の出来事や、興味のある事を綴ります♪

インフォメーション☆

折井理子Solo Live Vol.14 〜うたと子供とひつじと私〜 2021年12月6日(月) 18:00開演 17:30開場  限定30名 SHINKAHALL |中央区八丁堀  4000円 ピアニスト YUKA moto_tickets@yahoo.co.jpまで ライブ配信の申し込みは passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… からお願いします。 直接会場にいらして頂くか、配信でご覧頂くか、お選び頂けます。 配信の場合は、passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det…からお申し込み頂くと、ライブ前日までに配信用のYouTubeのアドレスが送られてきますのでそちらからご覧ください。 1ヶ月後の2022年1月7日までアーカイブでご覧いただけます。 https://blog.goo.ne.jp/riko-007/e/a558d64a999a274e4fe10416cea98fd8  配信の視聴方法ご覧ください 折井理子初オリジナルアルバム「KEEP ON SINGIN'」発売中。 ご質問、お問い合わせなどは、 moto_tickets@yahoo.co.jpまでお願いいたします☆ 2012年に、中野区観光大使に選出される。 地球ゴージャスプロデュース「海盗セブン」シーサーメグ役で出演。2011年4月~6月 帝国劇場にて「レミゼラブル」コゼット役で出演。松任谷由実主演「あなたがいたから私がいた」に出演。 現在フリーで活動中。 コゼット役の抱負、4/10プレビューカーテンコールの映像、ソロライブ「IN MY LIFE」のオペラ「蝶々夫人」を歌う映像など、YouTubeで配信中です。 ツイッター、Facebookにも参加中☆

あんぱーんち

2020年07月31日 | Weblog

こんばんは。

今日も稽古でした。

普通の舞台に比べて、圧倒的に少ない日数で稽古していますが、

プリンシパルの皆さんのすごさよ。

この短時間ですごいなぁー、と感動しております。


今日は感染者数が多くてショックを受けました。

とりあえず、私に出来ることをやらねば。

本番も近いので、とにかく気をつけて、

家に帰ったらそのままお風呂に直行して、

着ていたものを全て洗濯機ですぐ洗い、

お風呂の中で手洗いうがいしています。

うちには、0歳児と96歳の祖母がいるので、

そういう意味でも全力で防がねばなりません。

行き帰りの電車でも気をつけて、稽古場に入る前にも手洗いうがい消毒しています。


ちっちゃい人は、そんなことはつゆ知らず、

ハイハイでトイレの前まで来たり、掃除機に触ったり、

色んなものをなめて確認する作業で大忙しです。

言葉も、今までも、「あーうー」とかでしたが、

そこからさらに、明らかな意思を持って、

「あんぶんぶーえんぶんぶんぶー」

とたまに日本語らしく聞こえる時もあるような言葉を発するようになってきました。


さて、明日も頑張るぞー!


写真は、昨日ブラッドオレンジジュースを買った高級コンビニにて見つけた、

羊羹あんぱん。


そして、もう1度買ってみた、ブラッドオレンジジュース。笑


この2つの相性は、あまりいいとは言えませんが、

それぞれはおいしかったです。

羊羹あんぱんって、あの小豆の色かなと思うのですが、

食べてみたら、白くて、しかも、柚子味でした。

柚子あんだと知らなくて、びっくりしました笑


さて、では明日も頑張ります!

おやすみなさい☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラッド100%

2020年07月30日 | Weblog

こんばんは。

今日は稽古でした。

だんだんバタバタとしてきました。

でもジョンケアード氏の演出を間近で、

と言ってもリモートではあるけれど、

見られるのは本当にラッキーです。

一言一言に、俳優が変わってゆくチャンスや、お客様が笑顔になってゆくきっかけになる

アドバイスがちりばめられていて、見ていてとても楽しいです。

やはり、演劇とはいいものだなぁと思いました。


今日コンビニ寄ったら、ちょっと高級なコンビニだからか、

お高めの、100%ジュースが売ってました。

おいしそう買ってみようと手を伸ばしたところ、

何種類も売ってたのに、目についたのが


ブラッドオレンジジュース。

いつもは、りんごとか桃とかの方が好きなのに、

絶対にブラッドオレンジジュースだなと思いました。

とても美味しかったです!

あとで、なんでブラッドオレンジジュース一択だったんだろうと考えたら、

音楽スーパーバイザーの、ブラッドさんの影響を受けたのか!

と後で気づきました笑

ブラッド。



ブラッドさんは、本当にイケメンなんですよー!

リモートで、向こうは朝の6時なのに、

頭フル回転で、オシャレなお部屋で、ジョークを飛ばすブラッドさん。

いやはや、プロフェッショナルだ。

と、色々な場面で思います。

スタッフの皆さんを見ていても、本当にかっこいいなと思います。

リモートで稽古することにより、

色んなお仕事が増えて大変そうなのに、いつもと変わらないって感じで、

黙々と作業してらっしゃる姿に感動します。

いぶし銀って感じ。

私も頑張るぞ。

さて、ではまた明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌楽しい

2020年07月29日 | Weblog

こんばんは。

今日も稽古頑張ってまいりました。

ちっちゃい人のお世話で6:30から起きてて、

さらに加圧トレーニングに行ったあとの稽古だったので、

今、だいぶ眠いですー。

ねむねむー


今日はちっちゃい人の前で練習してたら

やっぱり歌いました。

歌好きですこの人は。

3人の王妃の所、練習してたら、同じ音で

「あー」って何度も歌ってました。

偶然にしてもすごいやー!

と思いました。

明日も頑張ります!

ではまた明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクワクしテイル♪

2020年07月28日 | Weblog

こんばんは。

今日もナイツテイル インコンサートの稽古頑張ってまいりました。

コンサートバージョンならではの演出がぞくぞくとついております。

本編を観てくださった方も、コンサートで初めて観てくださる方も

楽しんで頂けそう!

わくわく!しテイル!笑

和楽器の皆さんも入って、とても熱い感じになっております!

今はピアノで練習ですが、本番はオーケストラですからね、

すごい厚みになるんだろうなーと、とても楽しみにしテイル!


私は練習の時、ちょうど王子たちの後ろにスタンバイしテイルのですが、笑

お2人の仲の良さが、いつも見られて、

超ラッキー!

って感じです笑笑

とてもほっこりいたします。

コンサートだからそういう部分も

見られる、かも?


私自身は、お昼頃までちっちゃい人とバタバタと過ごして、

稽古に行って、帰ってきて、お風呂入れて、

という感じで、

母に頭が上がらない日々を過ごしております。

ちっちゃい人が、誇りに思ってくれるような仕事をしようと

頑張っております。

やったるでい!


写真は、前に義両親とお茶した時の、カフェラテ。

今はゆっくりお茶とかもできないですが、

写真を眺めて、リラックスしてます笑


さーて!明日も頑張ります!!

おやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本稽古♪

2020年07月27日 | Weblog

こんばんは。

今日から本稽古。

でしたー!

光一さん、芳雄さんはじめ、みなさんにお会いできました。

懐かしくてハイタッチとかしたいのに、

できないもどかしさよ。笑

なんと、ロンドンから演出家ジョンケアードさんと、

ニューヨークから音楽スーパーバイザーのブラッドハークさんと

リモートで稽古しました。

すごい世の中!

こういう風になっていくのかな。

でも、やっぱり直接お会いして、直接声を聞くのとは

少し違うのかもしれませんね。

寂しいような。

ただ、映像だから、ジョンの顔が大きく見られて

細かな表情も見られたのは嬉しかったです。

本編ではなく、コンサートだけど、だからこそ丁寧に演出されていくのを見ていて、

とてもワクワクしました。

いらしてくださるお客様にはぜひぜひ楽しみにしていただきたいです!


ちっちゃい人は、今日はミルクを720ミリ飲みました。

飲まなかったのは、ただの気まぐれだったのか。

このまま飲んでくれますように!


今日、芳雄さんが、ちっちゃい人の写真見てくださって、

「おー、意志が強そうな顔してるね!」

と言ってくださいました☆

その通りなのです。

今度は、めーこ連れて行かなくちゃ。


さて、明日も頑張ります!

おやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンイレブンのピエールエルメ監修エクレアマンゴーキャラメルを買ってみた

2020年07月26日 | Weblog

こんばんは。

今日は雨でしたー。

じめじめ。

ちっちゃい人は傘が好きみたいで、

傘をさしてると触ろうとしたり、実際に触ったり

きゃっきゃっきゃー!

と笑います。

もう、ハイハイの距離、5メートルは軽く行けるし、お風呂の中でも立とうとするし、

浴槽も噛んで確かめてたし、おむつ取り替えようとしたら

新しいおむつをつける前に、おしりプリプリさせながら

どこかへ旅立つし。

元気いっぱいです。

今日は母が買ってきてくれたスイカも、嬉しくて腕をぶんぶん回しながら食べてました。

嬉しいと、笑いながら、腕を上下にすごい勢いで動かす癖があります笑

可愛いです。


ところで、セブンイレブンに行ったら、

とっても美味しそうなものが。


ピエールエルメのエクレア、マンゴーキャラメル。


即購入。


即実食。

うーん、ウマーベラス。

マンゴーとキャラメルの高級なお味。

マンゴーも、果肉ゴロゴロで、あまーい!

キャラメルは、ほろ苦いほどの、本当にピエールエルメだ!

これぞ!

っていうキャラメルでした。

この後、

「ピエールエルメのマンゴーキャラメルエクレア、分けちゃいました。」

って商品が出たら2つとも買う。

「ピエールエルメのマンゴーエクレア」と

「ピエールエルメのキャラメルエクレア」。

両手に持って食べる。

っていう感じのお味でした笑

幸せをありがとうございました☆


今日はとても刺激を受けた1日でした。

また書きたいと思います!

私も頑張ろう!

ではまた明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピッツァデイ

2020年07月25日 | Weblog

こんばんは。

皆さまお元気でしょうか。

ちょっと蒸し暑かったり、雨が降ったり、すっきりしないです。

今日はちっちゃい人を、初めて、抱っこ紐でおんぶしてみました。

ややこしい日本語ですね、

「抱っこ紐でおんぶ」とは笑

おんぶするためには、1つアイテムを追加しなきゃなんですが、

ちっちゃい人をおんぶ用ベルトで固定して、

前で抱っこしたまま、後ろに回しておんぶしてみました。

そしたら、ちっちゃい人も喜んでて、私もそのまま、楽譜を開いて練習できました。

すごい発見でした。

前で抱っこだと、「私を見てー!」って暴れたりしますが、

おんぶだと、初めてだったのもあるかもですが、

大人しく1人で楽しそうにしてて、しかも、私が歌ってたら、

一緒に

「あーーうーー」

とか歌って、しばらくしたら、寝ました。

これからはおんぶの時代です。笑

お陰で、無理だと思ってたことが何個かできました。

やったー!


お昼は、久々にワルワルデーを母としました笑

2人でピッツァ!


サラダも食べました。

おいしかったー!

ピッツァ最高!

サンドウィッチマンも最高!

ピザじゃなくてピッツァ!


ではおやすみなさい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色とりどりでマスク

2020年07月24日 | Weblog

こんばんは。

今日も稽古オフでした。

ちっちゃい人のお世話しながら、歌の復習したりしました。

と言っても、長時間はできないんですが。

本当に目が離せなくなってきました。

ベッドに寝かせても、動かなかった頃が懐かしい。

今や、髪の毛を3本一気に抜いたり、手首に巻きつけて引っ張ったり、

顔を踏んだり、顔を潰したり掴んだり、皮膚を掴んで引っ張ったり、目潰ししたり、

体を登ってきたり。

手や足や関節が小さいから、私の骨と骨の間に入って、すごい痛い笑

痛いー!っていうと、きゃっきゃっと笑います笑

ベッドに寝かせて、立ち上がって3歩歩いて振り向くと、もうハイハイしてます笑

忙しい。

今も頭でぶつかってきて、目から火花が。

そりゃナイぜ。

ナイツテイルだぜ。



でもそれも含めて可愛いです。

下の前歯が2本生えた状態で笑うのも、

ダメって言ったことを、ニヤニヤしながらやるのも、

なんでも口に入れるのも、離乳食を口に入れたと思ったらくしゃみして、

私に全部かけるのも。

可愛いです。

今日でちょうど7ヶ月でした。

おめでとう。


さて、そんなバタバタな中、1週間前くらいに出来上がりました。



マスク。

色とりどりです!







また手縫いです。

だいぶ上達しました。

ミシンを買ったのですが、

ミシンが品薄な時にAmazonで買ったからか、

説明書が全部英語で分かりませんでした笑

日本語で書いてあっても、分からないのに、さっぱり分からん。

と思い、諦めて、とりあえず手縫いでチクチク。

ミシンを稼働させて、縫うまでの時間と、

手で縫う時間、どっちが早いかなと思って、

手縫いを選びました。

でも、自分で言うのもなんですが、職人化してきました笑

母や義母にプレゼント。

ナイツテイルの稽古のために、自分用にも作ったので、

するのが楽しみです。


さて、ではまた明日ー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おふー

2020年07月23日 | Weblog

こんばんは。

今日は稽古はオフでございました。

久しぶりにゆっくり寝て、お昼寝もしたりしました。

昨日、ブログ書きながら、100回くらい寝て、

文字が意味わからないの打ってて、何度もこれじゃいかんと打ち直して

なんとか書きました笑

今日見返したら、思ったよりちゃんと書いててびっくりしました。

ほとんど記憶がない笑

昨日は久方ぶりに、疲れてました。

写真は、ナイツテイル公式インスタグラムから。

白黒かっこいい。

こんなに離れて稽古したことないですが、頑張ってます!


今日は久々に、加圧も行ってきました。

前に行った時は、出産後初めてなので、大層優しくしてくださっていたことがわかりました。

今日はビシバシ子でした。

帰りに足ががくがくでした笑

きっつー

目覚めよ俺の筋肉。

というわけで、今日もあまりミルクを飲まなかったちっちゃい人の隣で寝ます。

おやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デラウェア。

2020年07月22日 | Weblog

こんばんは。

ねむねむ。

ちっちゃい人が早朝起きてそのまま寝ないので

6:30前から、ずーっと起きているので眠い。。

今日も稽古頑張ってきました!

さらいました!

音楽の力感じております!

帰りにはちっちゃい人を連れて本番に必要なもの買いに行きました。

わくわく。

今日はミルク、少し飲みました。

本当にほっとした。

150だった昨日から、360まで増加。

しかも、哺乳瓶で普通に飲みました。

なんだろう、

気まぐれ笑?

困りましたー。

少しほっとしました。

離乳食3回にして、こちらの安心が伝わったのか

それで飲み始めたのかな。

でも、また飲まない日も来ると思うので、

覚悟しておきたいと思います笑


写真は、おいしいデラウェア。

イタリアに家族旅行した時のお洒落なお皿に乗せたら

そのままデッサンできそうな感じになりました。

甘くておいしかったです!

ではまた明日!

寝ます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする