折井理子のKEEP ON SINGIN' ☆

ミュージカル女優 折井理子によるブログ☆日々の出来事や、興味のある事を綴ります♪

インフォメーション☆

折井理子Solo Live Vol.14 〜うたと子供とひつじと私〜 2021年12月6日(月) 18:00開演 17:30開場  限定30名 SHINKAHALL |中央区八丁堀  4000円 ピアニスト YUKA moto_tickets@yahoo.co.jpまで ライブ配信の申し込みは passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… からお願いします。 直接会場にいらして頂くか、配信でご覧頂くか、お選び頂けます。 配信の場合は、passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det…からお申し込み頂くと、ライブ前日までに配信用のYouTubeのアドレスが送られてきますのでそちらからご覧ください。 1ヶ月後の2022年1月7日までアーカイブでご覧いただけます。 https://blog.goo.ne.jp/riko-007/e/a558d64a999a274e4fe10416cea98fd8  配信の視聴方法ご覧ください 折井理子初オリジナルアルバム「KEEP ON SINGIN'」発売中。 ご質問、お問い合わせなどは、 moto_tickets@yahoo.co.jpまでお願いいたします☆ 2012年に、中野区観光大使に選出される。 地球ゴージャスプロデュース「海盗セブン」シーサーメグ役で出演。2011年4月~6月 帝国劇場にて「レミゼラブル」コゼット役で出演。松任谷由実主演「あなたがいたから私がいた」に出演。 現在フリーで活動中。 コゼット役の抱負、4/10プレビューカーテンコールの映像、ソロライブ「IN MY LIFE」のオペラ「蝶々夫人」を歌う映像など、YouTubeで配信中です。 ツイッター、Facebookにも参加中☆

満開ナノカイ?

2016年03月31日 | Weblog
こんばんはー。

今日は予定をびしっとこなし、

加圧いってきました。

中野の桜はほんとにきれい。

お散歩が楽しい。



そこかしこに、春がお目見えしてて、

うきうきしました☆



お花見とかしたいなー。

名古屋いく頃には散り出しているかなぁ。

儚いですねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜☆

2016年03月30日 | Weblog
こんばんは!

まだ少し肌寒いけど、

暖かくなりましたねー。

中野の桜も、大分咲いてきてます。

満開はは本当にきれいですよー、

楽しみだな。


今日はめーこ、お風呂に入れてあげました。

いい匂いの羊になりました☆

可愛い☆

桜とめーこ☆



おやすみなさーい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更ですがー

2016年03月29日 | Weblog
こんばんは!

今日は色々!

楽しい。

明日からもがんばるぞ!

歌の練習をしたり、

なるほどと思いながら頑張りました☆

わーい!

おやすみなさい!

大阪で買えばよかったと思ったお土産!



明日からも頑張るぞー!

おやすみなさい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラーオブライフ☆

2016年03月28日 | Weblog
こんばんは☆

さて東京に帰ってきて、さっそく行動の一日でした☆

もはや、3日は東京にいた気がする笑。

今日は、家族と中野を散歩したり、祖母の家に行ったり。


夜は、「カラーオブライフ」という作品を見てまいりました。

上口耕平さんと、AKANE LIVさん主演。

石丸さち子さん脚本、作詞、演出。

いやぁとてもよかったです。

まずは、脚本の力が素晴らしい。

本当に上質な舞台を観たなぁという感覚になりました。


ニューヨークで賞を取っているすごい作品です。

今日はアフタートークショーもあったので、

石丸さんの思いもうかがえて、

さらに素敵だなぁと思いました。


私は、足元から、いろんな色のあったかい思い出が全身を埋め尽くしていく感覚を味わいました。

役者さんを通して、自分が今まで出会ってきた人たち、

たった今会ってきた92歳の祖母信子ちゃんも含め、

自分にいろんなものをくれた人や思い出が、

積みあがっていく感覚でした。

それは号泣とか、苦しいとかそういう感覚ではなく、

ふっと、自分が自分である、

そのことに対して、今までどんなことが起きてきたのか、

それを思いださせてくれるような、

自分の人生に寄り添ってくれるような、そんな舞台だなぁと思いました。

まさにColor of Life

石丸さち子さんの舞台は以前「タールピット」を拝見して、

本当に感激したのですが、

今回また、ミュージカルでも拝見できて感無量でした。


こういう舞台最高。

やりたい。

このセンス最高。


主演のおふたりがまた、素敵でした。

ぴったり。

ふたりにしか作れない自然体な空気が心地よかったです。


さて写真は、兄とめーこ。

仲良しみたいです。


ではまた明日☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪千秋楽!!

2016年03月27日 | Weblog
今日はいよいよ、大阪公演千秋楽でした!

ありがとうございました!

めーこ、大きなリンゴをいただきました!

かわいいですめー☆



残るは名古屋公演です!

寂しいです。


今日は終演後、大阪でバリバリ働いてるかっこいい同級生と

カキ食べたとです。

オイスターマイスターの方に教えて頂いたお店ー。

3人の内ひとり、カキ食べられないにもかかわらず笑、

ワガママ聞いてくれました笑



おいしかったー!

東京への最終で帰ってまいりました!

写真とろうと、カバンから携帯出そうとしたら、

「あ!めーこだ!」って言ってくれて

めーこも一緒に☆



嬉しかったですめー!


あ、ごはんはもちろん、お肉も食べましたよ!

おなかいっぱーい。


おやすみなさい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラスト二回公演。

2016年03月26日 | Weblog
ジキル&ハイド、最後の二回公演でした。

ということは、最後の夜公演。

明日は大阪千秋楽。

頑張るー!

梅田芸術劇場の入り口撮ってみた!


ではまた明日☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジキル&ハイド 大阪公演初日!

2016年03月25日 | Weblog
こんばんは!!

大阪公演初日あきました!!

東京では、オーケストラピットがあったのですが、

大阪は、舞台袖にオケさんがいらしたりと、

環境が変わったりしていて、

初日はやはり、東京とはまったく違う感覚があったのですが、

無事にあきました!

いらしてくださった皆様ありがとうございました!!


ポスターの前で、めーこと。



ネリーという娼婦の役のお衣装☆

めーこの本名はメリーですから

ネリーとメリーですね。

今日はとってもおいしいお肉を

ご馳走になりました!

明日はすき焼きパワーで頑張りますー!


美味しかった。

ごちそうさまでした。


おやすみなさい☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪ついたで~♪

2016年03月24日 | Weblog
こんばんは☆

大阪来ました!!

明日から大阪公演頑張ります♪


新幹線にめーこと乗って、

ハンバーグ弁当を食べながら来ました☆



大阪、名古屋めーこに癒されながら頑張ります!!

劇場に着いたら、たこ焼きやイカ焼きを、劇場さんが用意してくださっていて、

いきなり大阪気分になりました☆

嬉しいです!


今は、ホテルの部屋で、パソコで書いてます☆

大阪公演いらしてくださる皆さま、お待ちしております!

おやすみなハイド☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おなかいっぱいー!

2016年03月23日 | Weblog
こんばんはー!

今日は加圧いって、夜はお料理教室!

今日はオムハヤシライスと、ダイコンとルッコラと、グレープフルーツのサラダ

でした!

とってもおいしくできました!



さぁ大阪公演もがんばるぞー!

少し桜が咲いてるのと、これは桃かな!



きれいでした☆

東京に戻ってくるにはもっと桜が咲きだしてるかなぁ。

ではおやすみなさい♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪いくでー!

2016年03月22日 | Weblog
こんばんは!

今日は整体行ったりしました。

ハッピーアワー!

アイスも食べましたー



たのしかった!

また明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする