折井理子のKEEP ON SINGIN' ☆

ミュージカル女優 折井理子によるブログ☆日々の出来事や、興味のある事を綴ります♪

インフォメーション☆

折井理子Solo Live Vol.14 〜うたと子供とひつじと私〜 2021年12月6日(月) 18:00開演 17:30開場  限定30名 SHINKAHALL |中央区八丁堀  4000円 ピアニスト YUKA moto_tickets@yahoo.co.jpまで ライブ配信の申し込みは passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… からお願いします。 直接会場にいらして頂くか、配信でご覧頂くか、お選び頂けます。 配信の場合は、passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det…からお申し込み頂くと、ライブ前日までに配信用のYouTubeのアドレスが送られてきますのでそちらからご覧ください。 1ヶ月後の2022年1月7日までアーカイブでご覧いただけます。 https://blog.goo.ne.jp/riko-007/e/a558d64a999a274e4fe10416cea98fd8  配信の視聴方法ご覧ください 折井理子初オリジナルアルバム「KEEP ON SINGIN'」発売中。 ご質問、お問い合わせなどは、 moto_tickets@yahoo.co.jpまでお願いいたします☆ 2012年に、中野区観光大使に選出される。 地球ゴージャスプロデュース「海盗セブン」シーサーメグ役で出演。2011年4月~6月 帝国劇場にて「レミゼラブル」コゼット役で出演。松任谷由実主演「あなたがいたから私がいた」に出演。 現在フリーで活動中。 コゼット役の抱負、4/10プレビューカーテンコールの映像、ソロライブ「IN MY LIFE」のオペラ「蝶々夫人」を歌う映像など、YouTubeで配信中です。 ツイッター、Facebookにも参加中☆

海は広いな♪

2010年09月30日 | Weblog
ナポリ発、カプリ島に行きました☆

ナポリから高速船でカプリ島へ、島から、モーターボートに乗り、

南イタリアの太陽を感じながら、海を航海しました♪

風とか光とか、波しぶきとか。

素晴らしかった!!

自然に触れました。

そして、向かった場所は~…。

青の洞窟!!

27回行って、1回も入れた事もない人もいるそうなんですが、

なんと!

初挑戦にして入れましたっ!

なんで中々入れないかって、入り口がちっちゃい!

確かに、こんなに小さかったら、波が高かったら無理かも。

ボートに寝そべって、洞窟に入りました。

3つも青の洞窟に行って、全部入れるのは、かなりラッキーらしい☆

やった♪ 

中はこんな感じ!



美しかったです。

神秘だ。

青の色が、神がかってて、聖歌とか歌いたい気分でした。

動画とか写真撮るのに夢中で、

あとで、もっと楽しめばょかったと思いました笑。

また行きたいなぁ。

今度も入れたらいいなぁ。


私、海が好きみたいです。

船が、もう楽しくて仕方ないっ!

海を渡る風、船から見る山々、船にぶつかる波、

最っ高でした!

行きも帰りも、水の力を感じてました。



さてその後、世界遺産のポンペイ遺跡に行きました。



紀元前、ローマ人で賑わう街だったポンペイは、

ヴェスヴィオ火山の噴火で、一夜にして火山灰に埋もれたそうです。

港、居酒屋、パン屋、水道の跡があって、

遺跡に触れると、人々の笑い声とか賑やかさが聞こえてくるようでした。

うん、空気が違いました。



これは、ポンペイ犬笑。

野良ワンがおっきかった。


今日も幸せな1日でした♪

あぁもうすぐ帰国。

名残惜しい。。


では、遺跡の影から、バイバイ…☆

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマルフィ☆

2010年09月29日 | Weblog
イタリアだより5日目♪

今日は、映画「アマルフィ」の撮影現場にもなった、その名も~!?

余るフイイ!!

マテロット不足で、ボク余っちゃったよ~。

的なね笑。

ほんとはこれを題名にしようと思ったけど、

勇気がなくてやめました笑。

でも、ひらめいちゃったから、書く笑!


そう、フイイは余らない、アマルフィね!

行った~!

海岸線の美しいことっ!

写真撮りまくリマクリスティ♪


映像で見るより全然迫力がありました。

迫力あるんだけど、どこか優しげな。

女性的な神々しさを感じました。


エメラルドの洞窟も行きました。

ヴェネツィアのゴンドラの船頭さんの3000倍くらい陽気な方で、

「ニッポンバンザァイ」とか「ヨロシクオネガイシマァス」を連呼してくれた笑。

水面が、緑色に見えて、綺麗でした。。

写真上手に撮るのが、かなり難しくて、

いい写真じゃないかもだけど

こんな感じ♪




ただいまピザを食べて、一路、パリヌーロという場所へ移動中です!



ここでも、青の洞窟に出会えるらしい。

楽しみじゃんばるじゃん。

ではまた明日☆

Ciao!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

O mio babbino♪

2010年09月28日 | Weblog
今日はフィレンツェ☆

ミケランジェロ広場から街並みを一望。

いやぁ素晴らしい景色!

たまぁにテレビとかで見る、あの屋根の色の美しさ。

圧巻でした。

あと、メディチ家のコレクションが集結している、

ウッフィッツィ美術館も行きました。

有名すぎて、本物見てるの?って感じるような絵もたくさん。

ボッティチェッリの「ヴィーナスの誕生」や「春」も見ました。

フランスでルーブル美術館行った時は、

迷子になって泣いた思い出があるので笑、

今回、本場のアートを堪能できて嬉しかったです♪


あと、自由時間があったので、

オペラ「ジャンニ・スキッキ」のアリアにも出てくる、

ポンテ・ヴェッキオも見に行きました。

イタリア語で、古い橋。の意味で、フィレンツェ最古らしい。


今、ユーロスターで、移動中です!

目的地は~!

Napoli♪♪

楽しみゃ~☆


ではまた明日!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーホー☆

2010年09月27日 | Weblog
イタリアから今晩は☆

今日は、水の都ヴェネツィアにやってきました!

綺麗だったぁ。。

予想以上に水かさが高くてびっくり。

全ての風景が、絵になって、興奮します。


キャンディードの、6人の王様の歌♪

ゴンドラに乗っている王様達の歌が大好きで、

行きのバスでは気分を高める為に、ずっと聴いてました♪

印象的には、この曲は、ベネツィア プラスαって感じ笑。

なんだろう、世界中を旅してるキャンディードの曲だからか、

ベネツィアをより幻想的に歌っているような。

こんな感じかしらと妄想して行ったら、

ゴンドラとかも、もっと健康的な乗り物だった笑。

あ、お昼だからかな笑。

夜とかにも来てみたいです。


初ゴンドラ~!

ゴンドラって、ドラゴンみたいー!

橋の下をくぐる時、楽しかった~。

風景も綺麗だし。

しかし、船頭さんが他の船頭さんとおしゃべりばかりして歌ってくれないので、

私が歌おうかと思いました笑。


今から、ピサに移動です。

斜塔を真っ直ぐに直してきます!

頑張ります!


そうそう、ベネツィアで、有名なベネツィアンガラスのピアスを買ったんです。

ウキウキして早速つけてたら、帰り道、片耳になかった。。

本当にショック。。

たぶん、テンション高くてルンルン歩きしてる時、落としたと思われます。

もしベネツィア行かれた時、水色ピアス見つけた方は、

折井までお知らせください笑。

よろしくお願いします!


ではまた、明日リア~♪

ヨーホー!!


PS こんなのも撮ったよ~☆



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドゥオーモこんにちは♪

2010年09月26日 | Weblog
今晩は☆

イタリアはおしゃれです~!

緑も多いし、建物もおしゃれ、人も綺麗で、センスが素敵っ♪


今日はミラノでドゥオモや、スフォルツェスコ城、さらにスカラ座に行きました。

写真はドゥオモ。

なんと500年かけて作られたそうです。

大理石でできてて、中はステンドグラスが綺麗でした。

聖歌も聴けて、すごい雰囲気でした。


あと、スカラ座!!

すごかった!

写真禁止で中は撮れなかったけど、よく映画で見るような、

なんたる豪華さ。

貴賓室みたいな、Box席入っちゃいました☆

有名なオペラの初演ポスターがたくさんっ!

興奮しましたー。


その後、ヴェローナに行って、

「ロミオとジュリエット」の、

ジュリエットの家に行きました。

有名な、あのバルコニーも見ましたよん!

ジュリエット像があって、その胸に触ると幸せになるらしいので、

しっかり触ってきました笑♪

デジカメで撮ったので、またアップしまっす☆

あと、昔、人と猛獣が戦ったりしたらしい、

グラディエーターの時代に使われていた、円形闘技場も見た。


そして、2日目にして早速デビューしました、ジェラート♪♪

甘くて濃厚で、うっふーん♪って感じ笑。


今から、ヴェネツィアの方に移動ですのよ☆

アリヴェデルチ☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Buon giorno!!

2010年09月25日 | Weblog
というわけで、来ました!

イタリアーン☆☆

イタリアンレストランではありません。

リアルにItalyです!

12時に成田を出発して、今着きました。

こちらは、だいたい20時くらい。

しかし夜とは思えない明るさ。

夕方始まるよん♪

みたいに明るいです。

しかし、機内で過ごす時間長かったので、

目は充血、肩は凝り、心はワクワク、

とにかくトイレに行きたいです笑。

今日は、ここ、ミラノに泊まって、どんどん回ってきます!


ブログ、毎日更新するので、

楽しみにしててください☆

ばいばい♪
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だめだ~。

2010年09月24日 | Weblog
昨日中華を食べたら、

今日は坦々麺を食べたくなって笑。


食べました、坦々麺。

寒いから、さらにラー油をかけて、

汗かきながら食べました笑。

坦々麺万歳!!


今日はヨガ行ってきました☆

体すっきり♪


さてさて、明日から超はっぴーな日々です!

クイズです☆

なぜはっぴーなのでしょ~かっ??

分かった方には、

坦々MENをプレゼント!!

どしどしお待ちしとります笑☆

また明日!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬ですね。

2010年09月23日 | Weblog
今日、さむいですね~。

昨日、題名を「秋ですね」にしたけれども。

もう秋を越えて冬かもしれない。

寒かった~。

皆さん風邪などにはお気をつけください☆


さて今日は、古賀政男音楽博物館で、

「八洲秀章を偲ぶ会コンサート」を見てきました。

実は、八洲さんのご子息が、俳優の沢木順さん!という事で、

沢木さんや、妹さんの松村美和子さんの歌を聴かせていただきました。

スクリーンに、歌詞が映って、客席参加型の素敵な会でした。

すこし物悲しくて、切ない曲調に、

今の日本には薄れてきた、日本人独特の哀愁みたいなものをすごく感じました。

郷愁っていうか。

よかったです。


ゲストの方で90歳の歌手の方の歌声も聴く事ができて、

すごく嬉しかったです。

今の日本を作った時代の歌声を聴けて、

お腹にずしっと来た感じがしました。



帰りは、中華料理をご馳走になりました。

フカヒレ!!



トゥルントゥルンですごくおいしかった!

ご馳走様でした!!


しかし、寒いと、布団にもぐりたくなりますね。

そうすると眠くなって、結果気付くと寝てるっていう笑。

色々やらねばならぬ事もいっぱいあるのに・・・。

とりあえず、冬眠してきます笑。


オヤスミナサイ☆

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ですね。

2010年09月22日 | Weblog
だんだん夜涼しくなってきましたね。

昼は猛暑だったけど。


祖母から、梨をもらい、

母がお世話になっている方から、ぶどうを頂きました☆

うきゃきゃ☆

大好き、秋の果物。


うむ~おいすぃ~。

甘くて、ジューシー☆

幸せ。

今年は暑かったから、すごくよいワインができるって聞きました。

こちらも楽しみですねん♪



秋といえば、こんなビール。



秋味買っちゃった☆

この色いいですよね!

購買欲かきたてられました笑。

お味も、なんだか、香ばし甘いって感じでとってもおいしかったです☆


秋だ~ね~。


今日は、演技のワークショップ♪

体どん開きを目標に頑張ってます。

今日はさらに、切り替えの大切さも勉強しました。

日々勉強。


あ、今日、BSでルビコンの再放送だったんです。

見てくださった方いらっしゃるかなぁ。

事後報告になっちゃってすみません。

母が見てくれたそうなんですが、

2回目は落ち着いて見られたから、

すごくよい作品だったって言ってました。

私ももう1度見てみようかのう。

行ってみヨーカドー笑。


じゃね☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムービー☆

2010年09月21日 | Weblog
今日は映画観て来た☆

「新しい人生のはじめかた」と「マイ・ブラザー」。

2つの作品とも、

俳優の力、すごいなぁって思う作品でした。

ダスティン・ホフマンと、エマトンプソンのゴールデンコンビ!!

いやぁ素敵でした。

こんな恋したいなぁと思いました。

お互いが必要だっていうのがすごく伝わってきた。

大人~な映画だったけど、とってもピュアで、

可愛らしかった。

あまりに面白くて、時間が経つのがあっという間でした。




マイブラザーもすごかった。

ナタリーポートマン、可愛すぎるっ!

たまらん。

そしてうますぎるっ!

トビーマグワイアも、本当にリアルな表情で、

すごく心臓つかまれたような気持ちになりました。

あと、子役の女の子が信じられないくらいうまい。

この映画すごいと思った。

はんぱないっす。


とにかく2本とも勉強になりました。


帰りにお買い物。

今から、部屋を改装します!!

あ、軽くね笑。


また明日!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする