折井理子のKEEP ON SINGIN' ☆

ミュージカル女優 折井理子によるブログ☆日々の出来事や、興味のある事を綴ります♪

インフォメーション☆

折井理子Solo Live Vol.14 〜うたと子供とひつじと私〜 2021年12月6日(月) 18:00開演 17:30開場  限定30名 SHINKAHALL |中央区八丁堀  4000円 ピアニスト YUKA moto_tickets@yahoo.co.jpまで ライブ配信の申し込みは passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… からお願いします。 直接会場にいらして頂くか、配信でご覧頂くか、お選び頂けます。 配信の場合は、passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det…からお申し込み頂くと、ライブ前日までに配信用のYouTubeのアドレスが送られてきますのでそちらからご覧ください。 1ヶ月後の2022年1月7日までアーカイブでご覧いただけます。 https://blog.goo.ne.jp/riko-007/e/a558d64a999a274e4fe10416cea98fd8  配信の視聴方法ご覧ください 折井理子初オリジナルアルバム「KEEP ON SINGIN'」発売中。 ご質問、お問い合わせなどは、 moto_tickets@yahoo.co.jpまでお願いいたします☆ 2012年に、中野区観光大使に選出される。 地球ゴージャスプロデュース「海盗セブン」シーサーメグ役で出演。2011年4月~6月 帝国劇場にて「レミゼラブル」コゼット役で出演。松任谷由実主演「あなたがいたから私がいた」に出演。 現在フリーで活動中。 コゼット役の抱負、4/10プレビューカーテンコールの映像、ソロライブ「IN MY LIFE」のオペラ「蝶々夫人」を歌う映像など、YouTubeで配信中です。 ツイッター、Facebookにも参加中☆

日日是好日

2018年10月31日 | Weblog


こんばんは。

今日はジムへ行って、そこから映画。

何を観ようか考えて、「日日是好日」を観ました。

樹木希林さん、黒木華さん主演。

お茶の先生と生徒の話。

私も小学生のとき、和菓子が食べたいあまりに茶道部に入部したことはありますが、

映画の中の細かい所作や、丁寧な手さばきなど見るたびに

あぁ、不純な動機でお茶をしてはいけないんだなぁと思いました笑

そして、私には、こういうゆっくりとした所作は向いてないとつくづく思いました笑

でもわからないからこそ、憧れがあって、引き込まれました。

樹木希林さん演じる先生の話す言葉、掛け軸、雨の音、静寂、

そういったものが、自分を見つめるきっかけとなって、お茶ってのは自分との対話のようなものかもしれないと思いました。

お話自体シンプルだけど、とてもよくできていて、映画に出てくる雨のように、静かに涙が流れてきました。

お父さん役の鶴見辰吾さんが優しくていいお父さんでした。

重ね合わせる所もあり、主人公が後悔するところは、私もよくわかって、泣いてしまった。

映画や舞台って、その役が亡くなってしまっても、あーでもこの役者さんは生きてるんだ!って

思って少し救われるときがあるんですが、

この映画は、逆で、この先生は本当は亡くなってしまったのかと、

なんとも言えない気持ちになりました。

樹木希林さんのご冥福をお祈りいたします。

いい映画でした。


新宿で見たんですが、行く途中、西郷さんが2階からのぞいてました!



さて、明日は11月!

はやい!


ではハッピーハロウィン!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パクチー!

2018年10月30日 | Weblog


こんばんは。

今日はジム行ってましたー。

お昼は初めてのカレー屋さん行ってきた。

美味しそうだなぁっていつも思っていて、とうとう行けました。

パクチートッピングしました!

美味しかった!


カレーは人を幸せにしますね!


ではまた明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴリンジャー!

2018年10月29日 | Weblog


こんばんは。

今日は、ホットヨガの、体験レッスン行ってきました!!

たいそう汗をかき、ハマりました。

入会してしまった。

加圧とジムに行ってるので、月謝が大変になったら、色々考える。

さて!

夜は!

中野区観光大使の、神田山緑さんの講談みにいってきました!



ゴリンジャー(伍輪者)という、グループがありまして。

2020年の東京五輪へむけて、講談界の五人組が、びしっ!と開会式に出よう!っていう、その五人組がゴリンジャーです!

実はそのうちのお二人、旭堂南鷹さんと、玉田玉秀斎さんとは

大阪公演のとき、山緑さんとのりちゃんが遊びにきてくれたとき、

向こうでお会いしていたのでした。

優しく包容力がある南鷹さんにからむのが大好きで

ずっと遊んでいただいていました。

皆さん、オリンピックに関する講談をされてて、とても勉強になったし

ワクワク感が高まりました。

落語は5回ほど、自分のソロライブで挑戦していますが、講談も面白いなぁと思いました。



山緑さん、お疲れさまでした!

さて、おやすみなさい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとおる

2018年10月28日 | Weblog


こんばんは!

今日はようやく、5月末に亡くなった父の納骨に行ってまいりました。

自分の東京公演と、兄の仕事の1ヶ月の海外出張と、私の大阪公演1ヶ月が

見事に重なってしまい、というか、見事にずれてしまい、こんな遅い時期になってしまいました。

ご住職が、それだけ、父が家に居たかったんでしょうとおっしゃってくださいました。

、、、笑

そんな気がする。


父は家にいたかった気がする笑

今日からは家ではなく、お寺に父のお骨は、いるんですが、

ご住職が、お寺は、父のことを思う時に助けになる存在なんだよとおっしゃいました。

父と離れるわけではなく、ただ、父のことを思う時に、お寺の存在を通して、よりはっきり父のことを思い出せるそうです。

でも本来は、たとえば思いを分かち合うこと、これ美味しいなとか、楽しいなと思った時、

父と分かち合いたいなって、言葉にしなくてもよくて、心で思うだけで、

それが父のためになるそうです。

日本人には外国の人に理解されないことがあって。

例えば、安室ちゃんの引退ライブの時に、顔も見ることができないのに、会場の外でライブを楽しむ人がいる、

チケット買えなくてもあきらめないで、その空間にいようとする人がいる

その信じる力や、思う力、日本人は強いそうです。

それをお聞きした時、父が亡くなってまもなく、亡くなる前は好きなお酒も飲めなかったよねって思って、

部屋で、グラスを二つ出してきて、父がいないにもかかわらず、

父と晩酌したつもりで、グラスに二つともお酒をついだ自分を思い出しました。

あの時、きっといてくれたし、これからもきっといてくれるんだろうなぁ

って思って、思わず泣いてしまいました。

もちろん生意気なことも言ったし、喧嘩もしたことありますが、

愛してくれている気持ちをいつも感じていましたし、

母が何か強いこと言うと、私に助けを求める目配せをする癖も大好きでした。

父にまた会えるのが、いつになるか分かりませんが、それまで見守っていてくれると嬉しいなぁ。


過去帳?って書くのかな、位牌の中にご先祖様の亡くなった日にちなどが書いてあるのを見ました。

天保とか、文政とか、天明とか書いてあって、びっくり。

自分の血が続いてる実感がわきました。



帰りに、父の大好きなお蕎麦を食べてきました。



とてもおいしかったです!

帰りに5時間ほど渋滞につかまり、無事帰ってまいりました。

兄よ、運転ありがとう。

そんなわけで、家族の大切さに改めて気づいた1日となりました。


ではまた明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きる!

2018年10月27日 | Weblog


生きる、観てきました!!

もう、前評判がよすぎて、楽しみでもあり、ドキドキだったのですが、

ほんとにこういう舞台が好き!と幸せでした。



大好きな方々がたくさん出演されてて、目が忙しかった!!



左から時計回りに、可知寛子さん、彩橋みゆさん、松原剛志さん、森実友紀さん、森山大輔さん、私、折井理子。

ちょっと待って!

iphoneだと、おりいもとこって入れたら、折井理子って出てくるんだけど!

え!どゆこと!

え??

まさかよね。。

もしそうだとしたらiphoneさま、ありがとうございます!!

みんなの名前が、すぱっと出たので、自分もやってみたら、

もしかしてと思ったんだけど、出た!

これどして出るんだ?

もとこって当て字だから、りこ、って書いていつもやってるんだけど。

あ、頭良すぎるのかな。。

ふむふむ。

なんか明石家さんまさんレベルになれた気がして、テンションあがった!

写真、ちなみに、大輔さん入れてない笑笑!!



私の技術では大輔さんのお顔をすべて入れることができなかった笑!!

ごめんなさい!

普段、自撮りを得意としてる自負があったのに!!

やっきー!!こと、安福毅さん。



皆さん、本当に安心感がありすぎて、最高のメンバーだと思いながら拝見してました!



たつにい、こと、川口竜也さんと。

ぶれっぶれごめんやで。笑


そう、めーこと観たからね!

みんながいじってくれたよ!

かちさんとざね!

ふたりともセクシーで、おばちゃんの時は、また面白かった!

さすがっす!



ざねと、こにたん、小西遼生さん。



今日は市村さんとこにたんの千秋楽でした。

お疲れさまでした!

黒澤映画は何作品か観たことありますが、まさかミュージカルになるなんて、と思っておりましたが、

音楽がぴったりで、なんか、日本人として、こんな素晴らしい作品があるって誇りと

温かさと、短めの上演時間のなかで、自分の想像力が活性化されたのと

とっても素敵でした。

市村さんにもご挨拶させていただきました。


明日は、ようやく父の納骨に行けるので(私の大阪公演と兄の出張が最悪のタイミングでずれてこの時期になってしまいました。)

生きる、ということ、ほんとに考えました。

生きなければなりませんね。

素晴らしい作品を、ありがとうございました!

ではまた明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

億男!

2018年10月26日 | Weblog


おせんべいをバリバリ食べてたら、いつのまにか口の中を食べて、血が出た折井です。

いたい笑。。

すごい勢いで噛んでしまった。。


さて今日は予定を済ませて、映画観ましたー!

「億男」っていう映画。

佐藤健さんと高橋一生さん。

ふたりがイケメンすぎて、芝居が素敵でよかった。

ほんとお金ってないと困るけど、あるとこんなに大変なことになるのかって思ったり

確かに縛られちゃいけないなとか、最後のシーンで、でも素敵なことにも使える大事なものだなと思いました。

自分が思う対価ってあるよなぁって思いました。

面白かったですねぇ。

北村一輝さんが、別人すぎて天才でした。

たぶん、めっちゃイケメンだけど、元々すごい変わってる方だとしか思えなかった。笑笑

生き生きされてて、すごく面白かったです!


そのあと、ジムにいって、昨日の筋肉痛の上に、筋肉痛を重ねてきました。

つかれたー



そう、ライブは12/22の13:00、18:00でやります。


場所は前からお世話になっている、高円寺のスタジオKさんです。

ピアノは河谷萌奈美さんです。

まだまだ先かと思ってたら意外と近い。

色々考えなくては。


もしご興味ありましたら、

moto_tickets@yahoo.co.jp

までご連絡お願いいたします!!


ではまた明日!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば

2018年10月25日 | Weblog


こんばんは。

今日は祖母と散歩して、一緒にご飯たべて、足マッサージして、

そのあとジムに行き、腹筋を鍛えました。

iphoneにしたてですがかなり使いこなしています。

iphoneX、Xとかいて、10ですが、写真がかなり綺麗に撮れるので、

自撮りしてみた。



モデルはともかく、綺麗に撮れますねー!

撮る人が撮ったらこれはすごいかも!

と思ったのでした!


さて、ではまた明日ー!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スモーク

2018年10月24日 | Weblog


こんばんは。

今日は、いっつもライブでお世話になってるもなみん、こと河谷萌奈美さんが演奏してる

SMOKEを観に行ってきました!

おもしろい客席の配置で、面白い演出でした。

こんなに深い作品だと思わなかったので、びっくりしました。



最近考えてたことと、リンクすることもあったので、

勉強になりました。

韓国ミュージカルは、心と喉にハードな作品が多いなと思いました。

すごかったです!


さて、ではまた明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチュ!

2018年10月23日 | Weblog


こんばんは。

今日はめーことスタバでおしゃれにブランチしました。

かわいいね!

最近お風呂も入ったから余計にかわいいです。

ただちょっと、大人になっても忘れられない傷みが人間にあるように

めーこにも、落ちない黒ずみが出てきた気もします。

うぇーん。

なんかぬいぐるみのお医者さんがいるって聞いたことあるので、

最終手段でそこに駆け込みたいです!


そのあと、めーこがいるのにペットショップ行きましたー。

いやー、ボロボロにされるんだろうなぁ。

もし飼ったら。

猫飼いたいですねぇー。

すっごく可愛くて人懐っこい子がいて、飼いたくなりました。

心とお金の準備ができたらまた検討したいと思います!

しかし可愛かった。。


さて、ではまた明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひこうき雲☆

2018年10月22日 | Weblog


こんばんは。

今日は練習帰りに空見上げたらば、

一直線でした!

飛行機雲!



と思ったら、



2本有りました!

きれい!

晴れ!!


岩盤浴に行って汗かいてきました。


ではまた明日です!

おやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする