折井理子のKEEP ON SINGIN' ☆

ミュージカル女優 折井理子によるブログ☆日々の出来事や、興味のある事を綴ります♪

インフォメーション☆

折井理子Solo Live Vol.14 〜うたと子供とひつじと私〜 2021年12月6日(月) 18:00開演 17:30開場  限定30名 SHINKAHALL |中央区八丁堀  4000円 ピアニスト YUKA moto_tickets@yahoo.co.jpまで ライブ配信の申し込みは passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… からお願いします。 直接会場にいらして頂くか、配信でご覧頂くか、お選び頂けます。 配信の場合は、passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det…からお申し込み頂くと、ライブ前日までに配信用のYouTubeのアドレスが送られてきますのでそちらからご覧ください。 1ヶ月後の2022年1月7日までアーカイブでご覧いただけます。 https://blog.goo.ne.jp/riko-007/e/a558d64a999a274e4fe10416cea98fd8  配信の視聴方法ご覧ください 折井理子初オリジナルアルバム「KEEP ON SINGIN'」発売中。 ご質問、お問い合わせなどは、 moto_tickets@yahoo.co.jpまでお願いいたします☆ 2012年に、中野区観光大使に選出される。 地球ゴージャスプロデュース「海盗セブン」シーサーメグ役で出演。2011年4月~6月 帝国劇場にて「レミゼラブル」コゼット役で出演。松任谷由実主演「あなたがいたから私がいた」に出演。 現在フリーで活動中。 コゼット役の抱負、4/10プレビューカーテンコールの映像、ソロライブ「IN MY LIFE」のオペラ「蝶々夫人」を歌う映像など、YouTubeで配信中です。 ツイッター、Facebookにも参加中☆

ワークショップと顔合わせ。

2012年11月30日 | Weblog
今日は、ワークショップ最終日。

技術的なことを教えて頂きました。

違う角度から、教えて頂くと、

きっと今までも言われたことのある注意でも

あ、こういうことか?

とひらめくものがあって、

本当に行ってよかったです。


そのあと、1月の舞台、BASARAの顔合わせと本読み。

初めましての方ばかりで緊張ー。

めちゃめちゃ熱い舞台になりそうです!

頑張りますっ☆


本読み後、再び電車を乗り継いで

ワークショップの飲み会へ。

監督ともお話しできました。

すーっと心に入ってくるように、自分の弱点を伝えてくださり、

文字だけでみたら、結構厳しい言葉でも、

本気で伝えてくださるので、すごくよかったです。


みんなに出会えたことも本当によかった。

なんで、こんなに知ってるの?

って、刺激的でした。


私もいっぱい映画見よう。

まずは、詳しくなる!

傷つくことを恐れないー!

ほんとに刺激的な3日間でした!

中江監督、ありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそばさん。

2012年11月29日 | Weblog
今日は、ワークショップ2日目。

友達もできました♪

みんな、あまりに映画やドラマを知りすぎてて、

こうじゃなきゃだめだ、って本当に思いました。

しかも楽しそうだからすごい。

何事も知りすぎることを目指さなければ。


あ、皆様16日のライブ、お申し込みありがとうございます!

まだまだお席はご用意できます!

お誘い合わせの上、ぜひいらしてください。


詳細です。

折井理子Solo Live Vol.5 ~I was born~ ☆



12月16日(日)


① 12:00 start 11:30 open 


② 17:00 start  16:30 open


渋谷の、SARAVAH東京にて。


ミュージックチャージ3500円プラス、ワンドリンク500円


ピアニスト 河谷萌奈美



生まれてから、今までに出会ってきた、たくさんの歌たち。

私と一緒に歩んでくれた歌たち。

自分が不安に襲われた時、

前に進む力を与えてくれたひとたち。

人間として、そして、俳優として、生きてこられたことに感謝して、

周りにあふれている「愛」について歌いたいと思います。


お申し込みは、moto_tickets@yahoo.co.jpまでお知らせください。

日にち、お時間、枚数、お名前、お電話番号をお書きの上、お送りください。


よろしくお願い致します。



ちなみに、メール頂いたのにちがうフォルダに入っているときがあることに、

気づきました!

2日以内に私から返事が来てない場合、

恐れ入りますが、もう一度送って頂けますでしょうか。

お手数おかけします。。

よろしくお願いします!



さて、ちょっと前ですが、

お蕎麦頂きました~。

お蕎麦の前にこんなに。



なんと日本酒も。

こんな、ます酒は初めてです~。



さらに、こんな樽の形のお酒も!



可愛い☆


最後のお茶は黒豆茶でした♪



なんだかスイカのよう。


明日は最終日。

いっぱい刺激受けてきます!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて!

2012年11月28日 | Weblog
今日は、加圧に行きました!

筋肉がぬるくなってた、また鍛えなきゃ。

お昼からとあるワークショップへ。

映像の監督さんのワークショップ。

帰りにさっそく仲良くなった方と

ごはん♪

今から覚えなきや。

よし、がんばる。

明日もファイト!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきた。

2012年11月27日 | Weblog
元気になって帰って来ました。

温泉一人旅、行ってよかったー。

色々、自分を見つめなおせたりしました☆


リアルに電波の通らない山奥の旅館で、びっくり。

昨日の夜から、もう雪がびゅーびゅーでしたが、

露天も入りました。



なんと、偶然にも、テルマエロマエの撮影場所だった!!



すごい趣のある民家で、釘を使わないで建てられたみたいで、

こういうおいちゃんをおいちゃんと呼ぶんだろうなという、おいちゃんたちに、

説明してもらいました笑。

夕飯の時も、

「ねえちゃん一人で東京から来たっぺ?一緒に鍋食べっぺ。」

って感じで、半強制的に笑、机を持ってかれて

同じ席で食べました笑。

おいしいお鍋でした。



宿には、にゃごがいたり、へやにはなぜか羊の置物があったり。



雪景色きれいだった。



干し柿が。


今日は帰る前に本当は、ロープウェイで山上ったり、

アルパカ牧場でアルパカと戯れたりしたかったんだけど、

あまりに吹雪いてるので、少し山から下りたところで、

有名な鹿の湯温泉って所に入ってみた。



心身ともにほーっとしました。

ここにもテルマエさんの張り紙が!



本邦初公開(でもないけど)、すっぴん。




明日から、頑張るぞぉぉ~~!!!

おやすみなさい!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅に出ます~♪

2012年11月26日 | Weblog
こんな早い時間に失礼します!

今日は、朝から12月7日のライブ合わせ。

こちらもかなりまとまってきました。

あとは練習あるのみ!


さて。

練習後、旅に出ました!

新幹線にて移動中なう。

ひとり温泉行くのら。

今年はどこにも行かず確か笑、

頑張ったので、最近、私には珍しく、

心がちょっと疲れていることに気付いたので、

エリザベートのように、スリルにたえて世界みおろしてきます笑。

山奥の秘湯に行くので電波届かないかもだから、

新幹線で、ご褒美琥珀エビス飲みながら、温泉雑誌読みながらアップします笑。

かなりはっぴー!

1日だけ、色々忘れて楽しんできまっくす!

ばいビーバー!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エブリデイ♪

2012年11月25日 | Weblog
今日ももなみんのお宅で練習させて頂きました。

まだまだ課題はいっぱいあるけれど、少しずつ進んでいます。

本当にもなみんピアニストのお陰です。。


今日もまた、夕ご飯をご馳走になってしまった。

もなみんのお母様は大層お料理上手で、お店を出されたら毎日通いたいくらい。

すごく図々しいことに、毎日ごはんをお腹一杯食べさせて頂いています。

なんとお礼を言ってよいものか。

本当にありがとうございます、


ライブ、頑張るぞ!


お茶を出していただいたら、羊さんのカップでした!



明日は7日のライブの練習と、その後はめちゃ楽しみがあります♪


16日のライブも7日のライブもぜひいらして頂きたいです!



7日のライブの詳細です。


☆マカロンズクリスマスコンサート☆


19:00 OPEN 20:00 START


江古田Buddy


ミュージックチャージ 2500円プラス500円



チラシなどご入り用でしたら、ご住所、お名前などお書きの上、

moto_tickets@yahoo.co.jpまで。

もちろんチケットのお申込みも承ります。


私はゲストという感じで3、4曲歌わせていただく予定です。


16日も頑張りますので、ぜひ!!


よろしくお願いします☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習♪

2012年11月24日 | Weblog
こんばんは。

今日は12月16日のライブの練習でした。

もなみんのお宅で練習させて頂きました♪

だいぶ進みました。

もなみんのピアノ、作曲、ひらめきのお力のお陰です。

なんとも有難い。。

楽しくて大笑いしました。

たくさん楽しんで頂けるライブになったらいいなぁ。

世の中はクリッスマスですね!



きれいだなぁ♪


16日のライブのお知らせです☆



☆ 折井理子Solo Live Vol.5 ~I was born~ ☆



12月16日(日)


① 12:00 start 11:30 open 


② 17:00 start  16:30 open


渋谷の、SARAVAH東京にて。


ミュージックチャージ3500円プラス、ワンドリンク500円


ピアニスト 河谷萌奈美



生まれてから、今までに出会ってきた、たくさんの歌たち。

私と一緒に歩んでくれた歌たち。

自分が不安に襲われた時、

前に進む力を与えてくれたひとたち。

人間として、そして、俳優として、生きてこられたことに感謝して、

周りにあふれている「愛」について歌いたいと思います。


お申し込みは、moto_tickets@yahoo.co.jpまでお知らせください。

日にち、お時間、枚数、お名前、お電話番号をお書きの上、お送りください。


よろしくお願い致します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語と映画。

2012年11月23日 | Weblog
こんばんは。

今日は英会話2レッスン。

の後に、映画を2本。

「オレンジと太陽」と「少年と自転車」。



どちらも、女性と子供が出てくる映画。

ふたつとも、とてもつよい女性だと思いました。

こんなにつよい女性になってみたい。

明日は練習でい。

頑張るるー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せいちゃんと☆

2012年11月22日 | Weblog
昨日夜中まで、温泉宿を探してたら

起きられなくて、英会話の先生に

多大なるご迷惑をおかけした折井です。

とぅいまてん。


昨日、アリスの会場で、偶然!会った、

せいちゃんこと、加藤清史郎くん!



せいちゃんに会うと、とたんにHAPPYになる!

また、野球教えてください、師匠!

そして、2幕まで観てさらにHAPPYになった!



さて、大変遅くなりましたが、

詳細を発表します、

時間がかかってすみませんでした。

自分の心と相談して、深く決めて行けたらと思います。




☆ 折井理子Solo Live Vol.5 ~I was born~ ☆



12月16日(日)


① 12:00 start 11:30 open 


② 17:00 start  16:30 open


渋谷の、SARAVAH東京にて。


ミュージックチャージ3500円プラス、ワンドリンク500円


ピアニスト 河谷萌奈美



生まれてから、今までに出会ってきた、たくさんの歌たち。

私と一緒に歩んでくれた歌たち。

自分が不安に襲われた時、

前に進む力を与えてくれたひとたち。

人間として、そして、俳優として、生きてこられたことに感謝して、

周りにあふれている「愛」について歌いたいと思います。


お申し込みは、moto_tickets@yahoo.co.jpまでお知らせください。

日にち、お時間、枚数、お名前、お電話番号をお書きの上、お送りください。


よろしくお願い致します。


1月の公演、BASARAの方もお待ちしています!

よろしくお願い致します☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きる。

2012年11月21日 | Weblog
こんばんは☆

今日は加圧行って、中野区観光大使のお仕事の一環として、

写真撮影してきました!

ポスターになったり、HPに載ったりするようです!

どうぞお楽しみにん♪

自分でやってみたい、女優っぽいかっこうがあったので、

その帽子とお洋服を着て、素晴らしいメイクをしていただきました☆



プロフィールとかにも使っていいみたいなので、

すっごく楽しみだなぁ。

8人での写真も撮りました。

小道具として、マイクと、羊しゃん持って行きました。



羊さんに、優勝インタビューをする図。


そして、早めに退散して、青山劇場で、

「アリスインワンダーランド」観てきました♪



素晴らしいミュージカルだった。

お恥ずかしながら、今私に必要なことがいっぱい詰まっていました。

このタイミングで、この作品に出会わせて頂けたことを

神に感謝。

この作品は、本当にすき。

皆様にもぜひ観ていただきたい。

しかけの数々が、たまらん。

皆さんがとにかく素晴らしかったです。

本当にありがとうございました。

坂本法子さんと撮ってもらったんですが、

お恥ずかしながら、あまりにも号泣しすぎてるので、

載せるのやめとくぜ。

明日その代り、ハッピーな写真を載せます☆

じゃまたね♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする