折井理子のKEEP ON SINGIN' ☆

ミュージカル女優 折井理子によるブログ☆日々の出来事や、興味のある事を綴ります♪

インフォメーション☆

折井理子Solo Live Vol.14 〜うたと子供とひつじと私〜 2021年12月6日(月) 18:00開演 17:30開場  限定30名 SHINKAHALL |中央区八丁堀  4000円 ピアニスト YUKA moto_tickets@yahoo.co.jpまで ライブ配信の申し込みは passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… からお願いします。 直接会場にいらして頂くか、配信でご覧頂くか、お選び頂けます。 配信の場合は、passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det…からお申し込み頂くと、ライブ前日までに配信用のYouTubeのアドレスが送られてきますのでそちらからご覧ください。 1ヶ月後の2022年1月7日までアーカイブでご覧いただけます。 https://blog.goo.ne.jp/riko-007/e/a558d64a999a274e4fe10416cea98fd8  配信の視聴方法ご覧ください 折井理子初オリジナルアルバム「KEEP ON SINGIN'」発売中。 ご質問、お問い合わせなどは、 moto_tickets@yahoo.co.jpまでお願いいたします☆ 2012年に、中野区観光大使に選出される。 地球ゴージャスプロデュース「海盗セブン」シーサーメグ役で出演。2011年4月~6月 帝国劇場にて「レミゼラブル」コゼット役で出演。松任谷由実主演「あなたがいたから私がいた」に出演。 現在フリーで活動中。 コゼット役の抱負、4/10プレビューカーテンコールの映像、ソロライブ「IN MY LIFE」のオペラ「蝶々夫人」を歌う映像など、YouTubeで配信中です。 ツイッター、Facebookにも参加中☆

シアターオーブ!

2013年03月31日 | Weblog
こんばんは。

舞台稽古でしたー!

みんなでおいしいごはんを食べて、

頑張りました!

何度も観に行ったことはありますが、

舞台から客席を見るのは初めて。

圧巻です!

初舞台の時から楽屋にいてもらっている、

くま五郎とねこハチ☆

明日も頑張ってくるー!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇場入りと、大使さん☆

2013年03月30日 | Weblog
今日は、朝から、中野観光大使のお仕事。

桃が丘小学校があった場所が、今、マンガアートコートになっていて、

今日は中野アートフェスタが行われていて、

観光大使として応援に行きました☆

すっごく楽しかったです~!!

今まで選挙でしか入ったことなかったけど、

アニメ大好きな方たちがコスプレしながら、歩いてて、

しかも校庭には、バスケのアニメ?らしいコスプレをして

写真を撮る皆さん。



昨日、ゴールデンボンバーの動画を観てしまって、大笑いしたから、

皆さんがゴールデンボンバーに見えてしまった笑。

似顔絵や、缶バッジを作れるイベントもあって、

早速描いて頂きました☆



かわいすぎる!

メトロポリちゃんと、津村京子さんと♪



ヒーローショーもありました。



あとは、こんなネイルで作られた、世界地図も。



鷺宮からさぎプーも駆けつけてくれました!!



さくらきれい♪



今日は、最高な撮影日でしょうね~。

あと、恥ずかしすぎるが、缶バッジ。



ということで、とても楽しかったです!


そのあと、ついに、シアターオーブに劇場入り!!

広くてきれい!!

嬉しい☆

なんと、今日気づいたんだけど、帝国劇場より、少し席数が多いんですって!

びっくり。

こりゃ頑張らねばっ☆

では、また明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野ラヴ☆

2013年03月29日 | Weblog
今日は、なんと!

私の大好きなカンロさんに行ってきました!!


皆さん、カンロさんの本社が中野にあるのをご存じですか?


私は応援してくださる方から教えていただいた、

カンロさんの、ボイスケアのど飴が大好きで、

いつも頂いてました。


ある日、ボイスケアのど飴を、ネット注文したときに、

私、中野区観光大使になりました、って書いてみたら、

ぜひ!となり、先日、ひとりで、

本社へ行って、カンロさん大好き!!をアピールしてきました。

何かコラボレーションできないでしょうか!と。

今日は、少しそれをあっためてからの、観光大使で何かできないかと

ミーティングでした☆


今年、カンロさんは100周年なのです!

そんなこともあり、何か一緒にできたらいいな

という話になってます☆

また何か進展があったらお知らせしますね!


まずは、皆さんにも、ぜひ作って頂きたい!!

カンロさんに教えていただいた、

世界にひとつだけのオリジナルキャンディ!!

プリキャン!



自分で写真や色、テンプレートなどで、オリジナルキャンディーが

3種類作れるのですよ♪

すごいでしょ!

私は、観光大使のと、祖母と自動販売機のと、めぇこ。

裏も自分でカスタマイズできるんだぜ?



嬉しいですね☆

プリキャン作りたい!と思った方はこちら



カンロさんの前で♪



右から、ヨシムラヒロム君、津村京子さん、メトロポリちゃんVさん、私です!



女子ず。

からのお昼ご飯へ。

なんと、さすが中野区観光大使。

みんな。。



チャリ移動笑。



それで、観光大使オーディションの行われ四季の森公園で、

パンケーキ食べた。



おいしかったです☆

そこで、少し、中野愛を語り、わぁ!!ってやりたいことがいっぱい浮かんで、

これからにつながるような話をしてきました☆

みんな面白くて素敵な方ばかり♪


アーティスト、ヒロムくんが書いてくれました。



羊ちゃん。



こんな風にスニーカーにアートしたり。

すごいよね~。

絶対私にはできないし、発想がないよね~。


観光大使を語ったよね。



ちょっと勉強みたいなのもしたよね。

明日も会うので、楽しみです♪


カンロさんからお土産頂きました!

大好きなボイスケアも!!



ちなみに中野だと、南口のミネドラッグさんに、ボイスケアのど飴ちゃんあります。

どうもありがとうございました!!


これからも、区民として、カンロさんに愛を伝え続けたいと思います!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスシンフォニー☆

2013年03月28日 | Weblog
今日は、本番に向けて髪切ってきた~☆

すっきり!

最後に編み込みもしていただいたです♪



やったね☆

そして夜は、「ダンスシンフォニー」観てきた。



お友達の小林遼介さんが出演されていました♪



一瞬、楽屋お邪魔してきました♪


いやぁすごかった。

おいら、初舞台のレミゼの時に、東山義久さんと共演させて頂いたけど、

やっぱり、はんぱないですね~。

すっごく楽しそうなのが印象的でした。

情熱的な踊りが好きだったな♪

何回かダイアモンドドッグスの舞台は拝見したけど、

今までこんなに肌みせていたっけ。

セクシーさんでしたね~。

みんな腹筋が割れてたっっ!!!

しゅげっっ!!

お腹の上で、焼肉、焼けそうだと思った。

代表して遼介くん、やらせてくれないかな笑。

今度聞いてみよ。

「あはは、いいよ~。」

とか間違って言ってくれそう笑。


芸術劇場で31日までだそうです。

ぜひ♪

池袋も桜~☆



綺麗でした♪



遼介くんとのライブ20日にやります!

この方はダンスだけでなく、歌がべらぼううまいのです。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


小林遼介さんのライブに、ゲストで出して頂くことになりました。

本当に、お声も雰囲気も感性も、何から何まで、

素敵な方です。

TSミュージカルファンデーションではよく拝見していたのですが、

あるプロジェクトで、一瞬デュエットさせて頂いた時に、

すごすぎて鳥肌が立ちました。

歌や朗読、盛り沢山な内容になりそうです!

しかも、ランチとドリンクが二杯ついて、このお値段だそうです。

びっくり。

ハスキーでセクシーな声に包まれたい、

そんなあなたにオススメです!笑


『小林遼介 Spring Lunch Concert 2013 @原宿la Donna』


2013年4月20日(土)

12:00start (11:00 open)


vo小林遼介

pf,arrangement,chorus 田中葵

cello 島津由美


ゲスト:折井理子


料金 4,000円
ランチ・ウェルカムドリンク付き (前菜とメインディッシュ・パン食べ放題付き)

12:00までにお食事食べ終えていただくイメージです。

ちょっと早いのですが、できるだけ早めに会場にいらしていただけると嬉しいです。

会場 la Donna原宿

la Donnna原宿HPはこちら


ご希望の方は、お名前、人数、お電話番号とともに、

moto_tickets@yahoo.co.jp

までお知らせください。


ずぇひっ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来てます。

2013年03月27日 | Weblog
いよいよ、本番が近づいてまいりました!

頑張ります!

今日は、帰り道元気の出るごはんを

家族と食べました。

薬膳鍋。

そしたら、羊ちゃんいました♪

かわゆす!

おやすみめぇー!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら~♪

2013年03月26日 | Weblog
今日は稽古はオフ♪

桜並木お散歩してきました☆

きれい~!!

今日は、ひさびさ、おうちでゆっくり。

DVDの「二都物語」と「嵐の三色旗」鑑賞し終わった。

勉強になった~。

寝ます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVで!

2013年03月25日 | Weblog
おばんです。

昨日色々考えてみたことを試せたので、

自分的には一歩進めた気がしました。

テレビで、二都物語の宣伝やってました☆

いよいよー!!

頑張りまふ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっほー!

2013年03月24日 | Weblog
こんびゃんは。

今日も頑張ってまいりました。

ハッピーな帰り道、

高田亜矢子ちゃんと写真撮りました☆

あやこはアカデミーの同期です。

可愛くて大好きです♪


また明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぞくぞくと。

2013年03月23日 | Weblog
今日も頑張ってまいりました。

本番が近付いていますが、不思議と不安感がありません。

ひとつずつクリアになっていく感覚があって、

毎日、稽古を重ねていくなかで、

演出の板垣さんのおっしゃる、冷静さからの興奮というのが、

分かってきたような。

今日は、少し興奮からの興奮をやってしまった部分があったので、

明日には挽回します。

毎日、すごく勉強になります。

出演させて頂けて本当に幸せ。


今日は、芝居中で、人の心の動く瞬間を見て、

自分の心が動くのがよく分かりました。

いやぁ本当に素晴らしい。

この思いについては、千秋楽以降に書こう。


現実の世界でもそうなんだけど、

人の大切にしているものや、思いって、それぞれ違って、

でもどれが悪いとかではないんだなって思いました。

一生懸命生きていれば、それがみんなバラバラで、

たくさんの人生があって、

どれも、まっすぐなんだなって。

第三者として見たら、どの線もとても個性的で、いろんな色があって、

そしてその線が関わったり、ぶつかることが、ドラマなんだなって。

その何本もの線の一本一本が、見え出した時、

なんかとても温かい気持ちになって、

俳優でずっといたいなって思いました。

まさにひとりずつの個性。ひとりひとりの人生。

世界にひとつだけの花。

なんつって笑。


ということで。というか、偶然この流れになったのですが。


今日の写真は、綺麗なお花。



はる~。

といえど、少し寒いですよね。

皆様、お体にお気をつけて☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっとコーヒー♪

2013年03月22日 | Weblog
こんばんは!

今日は、いっぱい差し入れを頂いて、

とっても幸せな一日でした!

おいしすぎて、はっぴー☆

なんか、新聞に稽古場の様子が載ってて、

私も後ろに写っていると伺ったのですが、

ご覧になった方いらっしゃいますか?

教えて頂けて、嬉しかったです☆


帰りにチケットお送りしてきました!

それから、ほっとコーヒー。

少し、台本おさらいしてから。。


こんなポスターが、郵便局の近くに貼ってあった!!



漣さん!!

めちゃめちゃ気になる。

漫画とのコラボって、すごすぎる。

今度伺ってみたいです。


明日も頑張るどー!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする