須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

清流

2023-08-18 14:52:07 | 自然風景

2023年8月18日 <母>

昨日の自然公園から瑞牆周遊道路に戻り、

渓谷沿いに走ります。

流れの良さげな所々で車を停め、水辺に降りて行きます。

正式の道は無く、落ち葉の積もった斜面を

ズルズルと下って行きます。

photo by chichi

 

流れは結構早く、空気も涼しく心地よい。

pyoto by chichi

 

小さな段差が、随所にあります。

 

 

 

川底は浅いので、下の石の色が見えています。

 

少し広角で。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

等々力渓谷 2

2023-07-21 22:46:43 | 自然風景

2023年7月21日 <母>

昨日の続きの等々力渓谷です。

流れの所々に木漏れ日が落ちていました。

 

ブルーと黄色の木漏れ日、、、不思議です。

 

でも、なぜか神秘的な色。

 

そして、小さな滝もあるのです!

 

これが都内かと、オドロキのトドロキ渓谷でした(;^_^A

 

今日もアップが大変遅くなってしまいました。

申し訳ありませんでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

等々力渓谷

2023-07-20 23:33:58 | 自然風景

2023年7月20日 <母>

都内にも渓谷があるのをご存じですか?

山間部では無く、23区の中なのです。

その「等々力渓谷」に行って来ました。

幹線道路から渓谷に向かって坂を下ると

緑に囲まれた赤い橋が見えて来ました。

 

その下を流れるのは谷沢川。

幹線道路から少し下っただけで、空気はひんやり。

あたりは、ここが23区内?という光景が広がります。

 

水源は主に染み出る湧き水。河床は極めて浅い。

流れの中を歩いてみたくなるくらい。

 

粘土質の土が、テカテカ光っている。

 

浅い河床に木漏れ日が入る。

 

青い空の木漏れ日も。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清里での待ち時間に

2023-07-08 13:04:00 | 自然風景

2023年7月8日 <母>

もう1ヶ月ほど前、清里に行った時、

<父>が観測所に行っている間、少し離れた場所のホースケア牧場

( 養老馬、休養馬のための預託牧場)で待っていました。

 

見ている間、ずーっとムシャムシャ食べて、

周囲の草を食べつくすと、別の場所に移動して、

 

そしてまた食べる。

柵内の草は綺麗に食べられて、

草丈が短くなって います。

 

更に首を曲げて、、、

長い首が役立ちます。

 

外の草も、柵の近くは食べられているので、遠くまで

首を伸ばし、バシバシ?と音を立てて食べていました。

 

牧場から離れて、近くを散策。

綺麗な畝に、苗がお行儀よく植えられていました。

何の苗か分かりませんが、当てずっぽうで、、、枝豆?

後日検証出来ればと思いますが、、、

 

車のタイヤを避けて、雑草が逞しく生きています。

タンポポの様な花でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧の中へ

2023-06-24 09:53:21 | 自然風景

2023年6月24日 <母>

間が空きましたが、覚満淵の続きです。

学生さんの集団は授業の一環か、

何かの調査をする様でした。

 

絵になる橋ですね。

 

人が来るのを待ちました。

 

霧は一層濃くなるばかり。

幻想的ではありますが、、、

 

時々、霧が薄くなると、対岸のツツジが

うっすらとした色を添えてくれます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚満淵の夜明け

2023-06-16 17:07:21 | 自然風景

2023年6月16日 <母>

昨日、赤城方面に撮影に行って来ました。

写真仲間4人が2台の車に分乗して行きました。

友人が自宅に23時30分に来てくれて出発!

練馬から関越自動車道に入り、真夜中の

高速道路をひた走り、途中、少しだけ仮眠して

その後一般道に降りて山道を行きます。

 

到着後、高い場所からの覚満淵。

雲がたなびいています。

 

上の写真の8分後、大分明るんで来ました。

 

いったん下に降りて、さっき見えていた小沼よりも

下の牧場から撮影開始です。

ツツジはもう終わりかけで、残念。

 

印象的な白樺の木をメインに。

 

幸運なことに、霧が入って来ました!

 

右から来て左へと移動しますが、

ここより左には来てくれません。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝 落ちる

2023-05-27 17:46:44 | 自然風景

2023年5月27日 <母>

昨日アップの林から、バスで少し下ると滝がありました。

岩の間を段々と降りて来るのですが、

上部の方は地肌が見えて、あまり美しくは無いので、

中間~下迄だけを撮りました。

 

 

 

苔が良いですね。

 

小さい段差でも勢いがあります。

 

左下の白い花が、アクセントになってくれました。

新緑と滝のコラボは清々しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の里山を散策

2023-04-16 15:52:20 | 自然風景

2023年4月16日 <父>

午前中、野草と樹木観察を兼ねて近くの里山を散策しました。

雑木林の新緑が青空に映えています。

白い雲とカキノキの緑がアクセントになっています。

 

散策路に入って、すぐにキンランがお出迎え!今季初です。

 

近くには小さなキンランも咲いていました。

 

よく手入れされた雑木林が続きます。

ジュウニヒトエはいたるところで群落をつくっていました。

 

この幼木は何でしょうか。

葉の特徴とトゲがあることから、ハリギリでしょうね。

 

たくさんブラシ状の白い花をつけている木がありました。

ウワミズザクラです。少し満開を過ぎています。

 

ホオノキの大木がありました。白い花が咲き始めています。

 

初めて行った散策路でしたが、いつも車で通る道につながっていました。

この里山に暮らしているのは、一軒だけのようです。

2023年4月16日 川崎市麻生区にて オリンパスTG-6

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩コース

2023-04-12 16:11:32 | 自然風景

2023年4月12日 <母>

我が町のシンボル、ファインタワーは

126段の階段を登ったその上にある

24mのタワーです。

階段はいつでも登れますが、タワーは5月から10月の

日曜・祝日のみ開放。

 

この階段を登って、左に緩やかに下る山道が

いつものウォーキングのコースで、

自然が残された中を歩きます。

今の季節は新芽や若葉が美しく、発見もあり

歩くのが楽しみです。

 

楓の葉が、黄緑色をバックに鮮やか。

 

大木に寄りかかり、上を見上げる。

あ~、春の空はパステル色!

 

噛んだら柔らかそうな(噛みませんが)葉が

見上げる空を埋めていました。

 

幹は逆光で黒々として、葉の無い時期の姿が露わになる。

いつもは、本性を葉で隠しているのね、と思う。

2023年3月31日 東京都稲城市にて

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽射す高登谷湖

2023-03-24 08:56:41 | 自然風景

2023年3月24日 <母>

高登谷湖の対岸が一瞬、雲の影に入りました。

 

思いがけず見つけた高登谷湖、

1週廻ってみました。

後ろの木々が水面に長い影を落としています。

 

木々には隙間があるので

隙間からはまだ暖かい光が届きます。

 

日陰には蒼い影。

 

所々に氷が解けてオモシロイ模様。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする