須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

北アルプス縦走 ~燕岳から常念岳へ~

2011-07-31 07:09:07 | Weblog
2011年7月31日 <子>


燕岳を朝5時頃に出て常念岳に向かいます。

尾根沿いに行くので,前日の厳しさは無し。

高山植物達が色々みられます。



↑これはなんという花でしょうか。
<父>の回答に期待しましょう。



↑水筒を置いてみました。



↑今度は黄色い花を槍ヶ岳をバックに。



↑たまにある案内板がモチベーション維持に重要です。
ここにも水筒を置いてみました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスいろいろ

2011-07-30 11:33:08 | 花・植物
2011年7月30日 <母>

又々ハスで恐縮ですが、今日のは家の近くの修景池でのハスです。

花の咲く前に行った時も雨でしたがこの日も雨。
というか雨だったので行ったのですが。

やはり雨にうたれたハスはより一層美しくて、儚げな花びらを
撮っていましたら・・・






鯉が悠々と泳いで参りました。
三脚の角度を急いで変え、花と鯉をフレームに入れるのは忙しい。
それに思う場所にはなかなか来てくれない。
なんとか1枚ゲット。






ここはそれ程広くはないのですが、驚いたことに二十種類以上のハスが咲いています。
その中で珍しい花発見!
一つの花の上半分が蕾、下半分が咲いています・・・





と言うのは真っ赤なウソで、トリック写真。
そうです、手前の蕾と後ろの開いた花の茎を重ねたものです。

一瞬でも騙されてくれた人がいれば嬉しいのですが。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮華の旅

2011-07-29 09:07:58 | その他
2011年7月29日 <母>

スワンの趣で池を漂う一片の花びら、
これはハスの花の散った散り蓮華。
中華のレンゲはこの形に似ていることから言われているそうです。






白い蓮華、赤い蓮華。






少しの風が起きる。







赤蓮華が波に乗る。






緑の海を漂い・・・






やがて夜の海へ。
雨も風も去り
夜の滴を乗せて静か。



<コントラストを強くしています>




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士見高原「ゆりの里」 3

2011-07-28 07:55:49 | 花・植物
2011年7月28日 <母>

私が行った7月16日頃咲いていたのはスカシユリ系だったので
花が全部上を向いていた、という事がわかりました。
今頃だとハイブリット系で横向きの豪華な花が咲いているようです。
花としてはその方が魅力的ですね。

ただハイブリット系が咲くとき、咲き終わったスカシユリの花ガラが
どうなっているのかが気になるところです。






カンカン照りのこの日、小学生たちの写生会が行われていました。
園内に数か所、小さな踏み台の様な物がまとめて置かれていて、
何のため?と思っていたら写生をする時のイスだったのですね。

左の女の子、何回もタオルで顔を拭いていました。
どんな絵が描けたのかな?






スキー場ではパラグライダー教室があって子供たち練習していました。
飛べたら爽快、気分良いでしょうね。
でもちょっと、いいえ、すごーく怖いです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士見高原「ゆりの里」 2

2011-07-27 08:35:43 | 花・植物
2011年7月27日 <母>

今日はオレンジ色の百合でまとめました。
バックの木洩れ日がとっても良い雰囲気でした。






まだ蕾がたくさんあります。
しばらく楽しめそうですね。






後ろのシラカバ、ちょっと太めでした。






ちょっと引いて園内の様子。
所々にある岩がアクセントになります。





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士見高原 「ゆりの里」

2011-07-26 09:58:49 | 花・植物
2011年7月26日 <母>

富士見高原のスキー場がこの時期は「ゆりの里」になります。
行った日は、一番下の白樺ゆり園が7分咲き。
開園の9時でもすでに太陽がじりじり照りつけ、
もう8分咲きになりそうです。

前から行ってみたかった所でしたが、入ると突如、あまりの
カラフルさ、艶やかさににクラクラっとなり、なるべく花の少ない
所を選んで撮りました。






シラカバ林にユリが点在密生する光景は霧があれば絵になるのでしょうが
カンカン照りなので木陰や時折訪れる雲を待ちました。






真上を向いている花が多いのですが、少しオヘソが曲がっているのを探して。






手前日陰、奥日なた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北アルプス縦走 ~燕岳の日の出~

2011-07-25 06:00:11 | Weblog
2011年7月25日 <子>

燕岳からご来光を拝みます。

日の出の時間は確か4:40くらいでしたが、前日10時前に
寝ているので全然苦になりません。

↓奥に見えるのは富士山。外はご来光待ちの人でいっぱいです。





↓ご来光をとらえようと準備する人たち。
よくここまで三脚を運んできましたね~




↓…ついに!




↓ご来光をバックに飛んでみました。





続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井戸尻のハス美の競演

2011-07-24 08:58:24 | 花・植物
2011年7月24日 <母>

さて今日は美女勢ぞろいですよ。
この日一番美しい花を選びました。

<父>は一つの花を選んでそれにご執心。
最も美しいと言われる二日目の花です。
さすがに色も濃く、痛みもないですね。


photo by chichi




近寄って中を覗いてみました。


photo by chichi




更に寄ってみました。
ウワー、まわりがイソギンチャクの触手のようですね。


photo by chichi




<母>の選んだ花です。
この透け感がたまらないです。






ちょっと失礼、ハスのお尻のアップです。
ここは井戸尻 (~_~;)






これは散る寸前の花ですね。
儚さを感じるこれ位の色も好きです。
さしずめ、ろうたけた美女ですね。




一番がいくつもあるって・・・ご勘弁を。

井戸尻はひとまず今日で終わりますが、後日又
機会があればこぼれ話的な写真をお送りします。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井戸尻のハス 3

2011-07-23 12:22:43 | 花・植物
2011年7月23日 <母>

時間と共に開いて来たハス。

美しき脇役を従えて。






あー、ピンボケ・・・
でもボケても美しい。






綺麗なお姉さんは好きですか?
はいモチロン、私たちも早くそうなりたいです。
あと二日後だわね。






美しい花、美しい葉。




ここのハスはちょうど綺麗だったので、まだもう少し続きます・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井戸尻のハス 2

2011-07-22 14:11:12 | 花・植物
2011年7月22日 <母>

開き始めたハス、やーだ蜂が来た!






ってよけたら、あら、首が曲がったままになってしまったわ。






こちらは左から2匹攻勢。






花が開くと虫が飛んできて、虫は働き者。
ホントはね、せっせせっせと花粉を運ぶ。
でもトンボはね、ちょっと飛んだらすぐ休憩。
休憩が長いわが身を見るよう。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする