須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

イルミネーション 小淵沢リゾナーレ

2011-12-31 09:10:17 | イルミネーション・ライトアップ
2011年12月31日 <母>

今年最後の写真は又もイルミネーション。
小淵沢のリゾナーレのイルミネーションは
単色ながらとってもおしゃれで素敵です。


ソフトフィルター




個性的なお店が並びウインドウショッピングも
楽しめます。






中世の町並みに迷い込んだような楽しさ。






魅惑的な色の空にネックレスを添えて。






火を燃やし、マシュマロを焼いて売っています。






いよいよ本年最後の日になりました。
こんなに大変なことが一気にやって来た年は
ありませんでした。
世界も日本も、我が家にも。

今、快適に過ごせている、それだけでどんなに
ありがたいことか、しみじみ感じます。

2012年、
我が家も日本も世界も宇宙も、
平穏で温かで明るい未来、
平凡な言葉だけどそれだけで十分な気がします。
それがいかに大変な事かを知った後で。

この1年も皆さまのおかげでとっても楽しい
ブログライフをおくることができました♪
来年も是非是非、よろしくお願い致します!

皆さまに感謝しつつ <父><母><子>
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の思い出

2011-12-30 11:35:42 | 花・植物
2011年12月30日 <母>

いよいよ今年もあと2日。
大掃除はとうの昔に諦め、目をつぶっている間に
なんとか年を越そうとたくらんでいます。

忙しくてもブログは「毎日更新中」続行なので、
欠かせません。
尊敬する先輩のテクを真似してみた秋の頃の写真です。

ちょっと(全然)違うけど、まぁ最初という事で・・・






単なるブレ写真にしか見えませんが・・・ (~_~;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よみうりランド メリーゴーランド

2011-12-29 10:19:24 | イルミネーション・ライトアップ
2011年12月29日 <母>

よみうりランドの めりーごーランド (~_~;)
楽しく回ろう 回転木馬 merry go round。

メリーゴーランドって外国映画に出てきて
憧れてました。
綺麗な女優さんが、またがずに腰かけていたような・・・
回転だけでなくて上下にも動いていたような・・・

まずは止まっているところ。






スローにし過ぎて、人も馬も消えてしまい、失敗。1.3秒






1/3秒、これと2枚目との間位が良いかなと思います。






ソフトフィルターで。






屋根の部分を切り取り。
ちょっと素敵なアラビアンなナイトでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よみうりランド ジュエルミネーション 2

2011-12-28 13:56:15 | イルミネーション・ライトアップ
2011年12月28日 <母>

今日はキラキラジュエリーいっぱいです。

都心のおしゃれなカフェに見えますが、これもわが町。
クリスマス時期はみんな輝いて、お店も人もキラキラ。






キラキラと言うよりクルクルですね(笑)
暗闇からたくさんの目が覗いている・・・






これはもう蛇に絡まれたかのような・・・
あ、それよりカラフル蛸の足?!






解説しますと・・・
手前のイルミネーションされた木にピントを合わせ、
その隙間から見える奥のイルミネーションを玉ボケにしました。




スミマセン、キラキラは1枚目だけで
後はクルクルでした。
普通イルミネーションはキラキラのはずですが・・・






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よみうりランド ジュエルミネーション

2011-12-27 14:16:59 | イルミネーション・ライトアップ
2011年12月27日 <母>

わが町のウリ、よみうりランドは、照明デザイナー石井幹子さんの
デザイン事務所の開発した、世界初七色のジュエリーカラーで
デコレーションされました。
遠くも良いけど地元も行かなくちゃね。

午後4時集合して園内へ、くもり空だったので夕刻の群青の空は
撮れませんでした。






5時、ジュエルミネーションが点り、電飾の
ついた車がやって来てパレードの始まりです。
と言っても車は1台だけだったかな(笑)






ダイヤモンド、ルビー、アンバー、トパーズ、エメラルド、
サファイア、アメジスト、ジュエリーカラーに見とれる人々。






ジュエリーロード。






ジュエリーを身にまとい、
ボディーラインが気になる木。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスファンタジー

2011-12-26 09:40:59 | in the room
2011年12月26日 <母>

ここ数年、ツリーのモミの木も出さずにベンジャミンで代用したり
今年は更に、バージョンアップし(ダウン?)頂いたお菓子の箱で
それらしく見えるツリーを作りました。






こんな我が家にもサンタさんは来てくれるでしょうか。
オーイ、ヤッホー、うちを通り過ぎないで。
寒ーい、星降る夜でした。






昨夜の雪は夢?
いいえ、たしかに降っていました。
朝、雪の結晶を閉じ込めました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大盛況 ブーランジェリー テール・ヴィヴァン

2011-12-25 09:34:06 | foods
2011年12月25日 <父>

昨日は、車の修理見積もりのために三鷹まで出かけました。
ちょうどお昼頃、帰り道の東京外大の近くの店の前で、たくさんの路上駐車。
赤い看板もちょっと気になるお店です。<母>に電話すると、評判のパン屋さんとのこと。
「お昼買ってきて」と言うことで<父>も路上駐車してお店に向かいました。






クリスマスイブなので、店内はかなり賑わっていました。入口付近の様子です。






「温度と湿度に常に気を使い、妥協を許さずにパン造りを行います。」と書かれていました。
期待出来そうです。






店内には毎日100種類以上のパンが並ぶとのこと。確かに種類が多く、どれを選ぶか
迷ってしまいます。お店の看板から。






結局、購入したのはこれらのパン。甘いのが多くなってしまいましたが、
どれもおいしいと家族の評判は上々でした。
クリスマスツリー型のパンは、今日の親戚が集まってのクリスマス会で食べること
にします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜散策 クリスマスプレゼント 

2011-12-24 15:58:00 | 夕景・夜景・朝景
2011年12月24日 <母>

横浜ロイヤルホテルを出て赤レンガの方に戻ると、
なんと、昼間見たロシアの帆船ナデジュダ号が
ライトアップされているではありませんか!

ナデジュダ号が来ている日に来たのも偶然、
ライトアップも予想外の出来事でとっても幸運でした。






七色位あったようですが抜粋で。






すでに何人かの人達が撮影していました。
良い場所です。






今夜は月にツイテました。






その後又赤レンガ倉庫へ行ったのはこれを撮りたかったため。
倉庫の妻側の壁面に画像が投影されます。
リンクも色が変わり、昼間とはだいぶ様子が違います。





月が三つ、どれが本物?
次回はもっと作戦を練って撮りたい所です。




この日は夜景が主でしたが覚悟の上で三脚は持たず
全て手持ちだったので、かなり苦しい撮影でした。

ナデジュダ号も手持ちでキッツイ、クルシーとぼやきながら撮っていました。
すると、良かったらこれ使って下さい、もうしまうだけだから、と
三脚を貸して下さる方がいました。
なんてご親切な方、恐縮しながらもありがたくお借りしました。

そしてこの続きもあるのです・・・

三脚を片付けようと思ったその時、ケータイが鳴りました。
ポケットから取り出したケータイは手から滑り落ち
あっ!、あっ!、あっ!としか言えない私を残し、
地面を滑り、手すりを越してボッチャーン!の
ほんの数センチ手前で止まったのです。

手は届かないし、何か長い物を探そうと思っていたら、
三脚を貸して下さった方が、僕が取りましょう、と
手すりを乗り越えたのです。
真っ暗だし、もう心臓が止まりそうでしたが、
無事ケータイを持って生還された時はホッとしました。

三脚のカメラを見て一言、良いカメラですね。

これって、テレビドラマならロマンスに発展する展開ですよねー。
勿論そうはなり得ませんが(笑)、このご親切はとてもすてきな
クリスマスプレゼントでした。
本当に本当にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜散策 クリスマスツリー

2011-12-23 12:20:32 | イルミネーション・ライトアップ
2011年12月23日 <母>

クイーンズスクェアのツリーはシンギングツリー、
時間が来ると音楽と共にイルミネーションがいろいろな
模様に変化します。
ケータイで撮っている人の画面も入れてみました。






同じ模様になってしまいましたが雰囲気を変えて。






こちらは横浜ロイヤルパークホテルのツリー。
大人の雰囲気をソフトフォーカスで。






パーツもすっごい素敵!






今年見たツリーでは一番です。



ところでこのホテルに入る時、入口の両側に二重、三重の
人垣が出来ていました。
サッカーのユニフォームを持っていて、どうもサポーターのようです。
どこのチームか、電話で<子>に聞いたらスペインのバルセロナが
今横浜に来ているとのことでした。

ホテルの中には、選手の写真を撮ったり、サインを求めたり
しないでくださいとの張り紙がされていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜散策 ピンクに染まる 

2011-12-22 07:54:11 | 夕景・夜景・朝景
2011年12月22日 <母>

いきなりですが・・・

♪街の灯りがとてもきれいね
 ヨコハマ ピンクライト ヨコハマ・・・
 
ではヒットしなかったでしょうね(笑)
でも今年のクイーンズスクェアあたりはピンクがとても新鮮。

階段を上って・・・






振り返ると・・・
歩道までピンクに染まって






赤いハート、白いハート、ピンクの街路樹、
カワイイ路線ですね。






中のツリーを見て外に出ると・・・
さっきまで周りだけだったコスモクロックのイルミも全開。






コスモクロックを露光間ズーミング。
百合の雌しべと菊の花びらと羽根を広げた鳥の合体。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする