須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

明野のぶどう畑とひまわり畑

2014-07-31 17:18:49 | 自然風景
2014年7月31日 <父>

日照時間日本ーの北杜市明野町のひまわり畑は有名です。
今年の状況を見に行きましたが、ハイジの村のそばにあるメイン会場付近は
あまり咲いていません。
通り過ぎてすぐ先の道を下って咲いている場所を探していたら、偶然、
茅ケ岳を背景にしたぶどう畑を見つけました。





垣根状に並んたぶどう畑にたくさん生っています。





ぶどう畑は棚栽培というイメージ。垣根栽培のなかにいるとまるでフランスに
来ているような雰囲気。





と思ったら、JR貨物のコンテナが出現。現実に引き戻されました。
日本車両が昭和60年3月に製造した形式DH‐1101。メーカーはぶどう畑で
再利用されるとは思ってもみなかったでしょうね。





寄り道しながらやっとひまわり畑を発見。メイン会場から人が集まってきています。
会場に近い左のひまわりはまだ咲いていません。





右のひまわり畑にはセイヨウミツバチがたくさん来ていました。夢中で撮影して
いましたが、怖がっている子供もいました。


 2014年7月30日 北杜市明野町にて リコーGRデジタル4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萌木の村

2014-07-30 07:56:29 | その他
2014年7月30日 <母>

清里の萌木の村へ行ったのは久しぶり。
雑貨のお店がたくさんあるのが楽しみです。

入り口そうそうバラの素晴らしいお店。






正面にはベルガモットなどが溢れるほど咲いていて
花たちに埋もれる様にお店がありました。


photo by chichi




クラッシックな車があったので、つい又こんな風に
撮りたくなってしまう。






急に降り出した雨。


photo by chichi





ここの芝生広場では毎年、フィールドバレエという
野外劇場でのバレエが開催されます。
自然の風を感じ、夜のひんやりとした空気の中で観るバレエは格別です。

昼間、芝生にビニールシートを敷いて席を確保し、
その後開演までお店を覗いたりして過ごします。






その工事が始まっている様です。
今まで二度観ましたが、雨に遭った事はありませんでした。
また台風の発生した今年はどうでしょうね。


photo by chichi


前回観たのは白鳥の湖。
劇中白鳥が湖に身を投げる時、舞台に白い霧が・・・
ドライアイスでの演出と思っていましたが、
終了後聞いたらそうでは無いとのこと。
自然の霧が何ともタイミング良く出たのでした。
野外ならではですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

預託牧場

2014-07-29 11:06:07 | 動物・昆虫・鳥
2014年7月29日 <母>

森ぴか→手紙カフェ→その後用事があって清里に行きました。
少し前に牧場が出来たのは知っていました。
養老馬や休養馬を預ける施設だそうです。


photo by chichi



その先にある高原野菜の畑を撮っていると、厩舎から
馬が顔を出しているのが見えたので戻ってみました。


photo by chichi




人の気配を感じるのか、2頭、3頭と顔を出します。


photo by chichi




馬の目は優しいですね。






個人所有の馬でも殆どは自宅で飼う訳にはいかないので
どこかに預ける事になりますが、ここは環境も設備も
待遇も良さそうなので、高級高齢馬施設なのでしょう。





須玉の我が家の一帯を開発したFさんは、ご自身当地に住まわれて
馬を飼っていた時期がありました。
元競走馬だったニホンピロホマレ、通称ピロは姿美しく優しい気質でした。

我家の子ども達もご近所が馬を飼っているというめったに無いチャンスに
ピロとの交流を大いに楽しみました。

F婦人が山梨日日新聞に連載した記事の中にピロを書いた時がありました。
その記事はとってあるのですが現在行方不明、それと子供たちがピロと
ふれ合う写真、見つけたらいつかアップしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コ―ヒータイム

2014-07-28 18:21:52 | in the room
2014年7月28日 <母>

昨日の森ぴかで2軒先の手紙カフェでのコーヒー100円引き券を
もらったのでさっそく行ってみました。

数日前にオープンしたばかりで、木の香りのするお店です。






豆を挽く香りに包まれて、コーヒーが運ばれるまでの間
ちょっと絵を描いてみました。






などと言うのは真っ赤なウソで、カメラのアートフィルターです。
こちらはファンタジックフォーカス+ホワイトエッジ。






板敷の座るお部屋から椅子席を見ています。

寛ぎの空間で美味しいコーヒーを頂き、
時間が止まった様な至福の午後でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々な出会い

2014-07-27 09:40:40 | その他
2014年7月27日 <母>

須玉の我が家から車で10分程のお蕎麦やさん、
「森ぴか」というお店に行きました。
(本日の写真は全て<父>)

入り口に入ったとたん、野菜とか、古布とか、それで作った服とか、
更に絵とか、、、






注文をして待っている間、<父>はこの異空間に興味深々。
店内からの眺めは長閑な田園風景が広がり、この日は霞んで
いましたが、南アルプスの山やそこを流れ落ちる滝も見えるそうです。






野趣豊かな庭には夏の草花が茂っていました。






来ました!天ぷら蕎麦。
天ぷらがカリッと揚がっていて、種類も量も  
この後、サービスで桃も出してくれました。
甘くて冷たくて美味しかった~。






<父>は随所に飾られていた絵に痛く感銘を受けていました。
その話をすると、作者の久保田二雄さんと懇意にされている
女主人のK子さんはとても喜んで下さり、その場で電話をして
直接お話をさせて下さったのです。

東京での個展もあるとの事で、楽しみにしています。






その後お隣のカフェでお茶をして森ぴかの駐車場に戻ると、
お店から自転車の若者が出て来ました。
お話を伺うと、ブルベという自転車競技に参加していて、
今日中に東京に戻るとの事。この時14時15分。

お話を伺ったり、写真を撮らせて頂いたり時間をとらせて
しまいすみませんでした。

分かれて数分後、突如大雨が降って来ました。
反対方向に行かれたので、運よくその方面が降って無いと
良いねと話していたのですが・・・

1枚しか撮らなかったのでK子さん、目をつぶった写真ですみません。




ブルベとはフランスで発祥した、指定された標識案内の無いコースを
チェックポイントを通過しながら制限時間に完走する競技。

他のサイクリストと競う物でなく、耐久力、自律性、自転車走行技術を
競う物で、自転車版ラリーとの事。
他の自転車競技に飽きた人が転向して来ているとYさんの話でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団地のオニユリ

2014-07-26 13:14:55 | 花・植物
2014年7月26日 <父>

明日午前中は稲城市の美化デー。専門家にお願いして団地の樹木植物観察会も
実施します。
出来るだけ日陰を歩けるように、今日の午前中にコースの下見をしました。

この時期はあまり花はないのですが、オレンジ色の派手な花を見つけました。
オニユリ(鬼百合)です。この場所はあまり人が入り込まないので自然に
出て来たのでしょう。





反対側にいって撮影。中央の通路は、暑さのせいで人影はほとんど見られません。





この花がコオニユリか少し気になりましたが、葉のわきにムカゴがあったので
オニユリに間違いありません(コオニユリにムカゴはありません)。
証拠のムカゴです。





さらに接近。ムカゴというとヤマノイモが知られていますね。ムカゴは茎の
一部が丸く太ってできます。土の中にお芋が出来るのと同じ仕組みです。





こんな所にもオニユリがたくさん咲いています。住民の方が植えたのでしょうか。


 2014年7月26日 東京都稲城市にて リコーGRデジタル4

団地は多摩丘陵の緑豊かな環境に建っています。かつてこの丘陵に咲いていた
ヤマユリを団地内に復活させたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本山妙法寺からの南山開発

2014-07-25 19:16:24 | 街中風景
2014年7月25日 <父>

先日、稲城駅前で石川良一都議が稲城市の「南山東部土地区画整理事業が着々と進行!」
という内容が載った議会報告を配っていました。南山小学校や稲城・府中メモリアルホールも
建設されるようです。

南山の開発は京王相模原線の京王よみうりランド駅と稲城駅間で一部見られますが、全容は
分かりません。機会あるごとに南山の変化を撮影していますが、2週間前によみうりランド
近くの妙法寺に行き開発の様子を見てきました。かつて、<子>の兄が稚児行列に参加して
以来の訪問です。

新百合ヶ丘の用事からの帰り道、よみうりランドの大観覧車が目に飛び込んで来ました!


 2014年7月11日 東京都稲城市にて リコーGRデジタル4



よみうりランドの急坂を少し下った急カーブの所に、お寺に行く山道の分岐があります。
すぐ先に南山工事の専用道路があるので分かりにくいです。
駐車場に停めて本堂に向かいます。ニャンコがお出迎え。
この本堂は築地本願寺のコンパクト版と言った感じ。古代インド様式のデザインです。





この寺は日蓮宗系の新興教団で、徹底した平和主義、非暴力主義が教義だということを
初めて知りました。
一番高い位置に仏舎利塔があります。





ここから、眼下に急ピッチで南山開発が進んでいるのが見られます。
撮影した時にはマンション建設と思っていましたが、あとからこの建物が小学校と
わかりました。





小学校の前にはたくさん戸建てが出来るのだと思いましたが、石川都議のレポートに
載っていた公営稲城・府中メモリアルパークの写真と似ています。
だとすると小学校から見える風景が墓苑ということになりますね。





帰りに駐車している車の下を見ると、ニャンコが2匹涼んでいました。周辺でも多くのニャンコに
出合いました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブンブンブン

2014-07-24 08:33:55 | 動物・昆虫・鳥
2014年7月24日 <母>

ブンブンブン・・・?
そうなんです、蓮田に行くとミツバチが忙しそうに飛び回って
花粉集めにお忙しそうでした。






こんない大きい花粉ダンゴを抱えて。
ミツバチは自分の体重の半分の重さの花粉を
運ぶそうです。
私の体重の半分と言うと・・・20キロ、わー、持てっこない!
                  ↑uso






ハスの花は毎年撮っているけど、毎年同じ様な写真。
それでちょっと工夫してみたけど・・・











同じかな。






この日見た中でいっち番咲きたての花!
なんの工夫も無くそのまんま写真です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都の滝 2

2014-07-23 09:35:20 | 自然風景
2014年7月23日 <母>

昨日に続き今日も檜原村の滝をアップします。
中山の滝、人の名前の様ですね。

ここもちょっとした段差位の滝です。
向こうに見えるあの段差、が、滝ではないです。念のため。






両岸の高い岩の間は日影の緩やかな浅瀬で、流れは緑に染まる。






ここからはゴロゴロとした大きな岩の間を一気に
流れ落ちる滝となる。






もっと水かさが増えたら埋もれてしまいそうな1本の草。
滝見の特等席ではあるけれど・・・






日影に戻ると木漏れ日が流れに踊っていた。






浅瀬だし足を浸したくなるけれど、あの激流に向かうのだから
それは危険。




上の車道から見ると、流れはここで90度曲がっていて、
特徴的な場所でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都の滝

2014-07-22 14:44:35 | 自然風景
2014年7月22日 <母>

東京地方梅雨が明けました!
嬉しいけど厳しい暑さも覚悟しなくてはなりませんね。

暑苦しい雑多な物を処分し、身の回りをシンプルに涼しく
して過ごすのも手ですね。

これ以上減らせないという位少ない物で暮らせたら
どんなに気分良い事でしょう。

梅雨明け記念に(?)、今日は涼しげな写真を選びました。
東京都にある滝です。檜原村の吉祥寺滝。

これが滝?と言う位の小さな滝ですが、道から下りて行くと
どんどん気温が下がるのが分かります。
梅雨の最中だったので、水量は多い方だった様です。











小さな滝ですが、周りの岩が良い雰囲気なのです。
















撮影終わって道路に戻る時見下ろすと、オオこわ!
右側の岩の上から撮っていたのです。

こういう時って往々にして、撮っている本人より
撮っている人を見ている方が怖いものですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする